
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
まだ締め切られていない、という事は、既に出されている回答に納得されていない、という事でしようか。
既に多くの回答がついていますが、質問者様の認識が”間違い”という点では共通していますね。
>特急券と自由席券は同じもので、
→ 違います
>指定席に座りたい場合は、別途切符が必要なのでしょうか?
→ 違います
>新幹線のチケットは1ヶ月前から買える認識であってますか?
→ 合っています
>自由席に座りたいときは特急券だけ買っておけば
→ 違います
>当日新幹線の改札に切符を通して好きな時間の新幹線に乗れる
→ 合っています
『自由席に座りたいときは特急券だけ買っておけば』について。
自由席に座りたいときは、『自由席特急券』と『乗車券』が必要です。特急券だけでは乗れません。
まず、JR(だけでなく、全ての鉄道)に乗るためには、基本の運賃に相当する『乗車券』が必要です。
それに加え、特急という速達サービスを提供する列車に乗るときは、追加料金に相当する『特急券』が必要、ということになります。
特急券は、あくまで追加サービスを受けるための切符であり、乗車券は、特急利用の有無に関係なく必須です。
この特急券には、デフォルトとして座席指定のサービスが含まれています。かつて、特急には自由席がなく、すべて指定席だったころの名残です。
そして、特急の自由席に乗るためには、『自由席特急券』という特殊な特急券が必要、ということです。
>指定席に座りたい場合は、別途切符が必要なのでしょうか?
上で説明した通りで、指定席利用の場合に別途(追加で)必要となる切符、というものは存在しません。初めから、『特急券』を買えば、そこに座席指定がついています。
既に自由席特急券を持っていて、指定席に変更したい、という時は、手持ちの『自由席特急券』を(差額を払って)『特急券』に変更する、という形になります。「指定券を買い足す」という事ではありません。
なお、切符の買い方によっては、特急券と乗車券が1枚の用紙に印刷されることがあります。この場合、切符としては1枚ですが、その内容は、乗車券と特急券が別々になっています。
(ここから先は、今回のご質問には直接関係しませんので、場合によっては無視して結構です)
ごくまれに、新幹線の特急券を買うと、「指定券(通称『指ノミ券』)」が渡されることもあります。
例えば、静岡県の掛川から新大阪に向かう際、掛川→名古屋は『こだま』の指定席、名古屋→新大阪は『のぞみ』の指定席を利用する、という場合は、特急券が、1.特急券本体、2.掛川→名古屋の指定券、3.名古屋→新大阪の指定券 の3枚に分かれています。この場合は乗車券と併せて計4枚の切符が必要という事になります。
ただし、この指定券(指ノミ券)は、あくまで特急券の一部であり、別途購入する、というものではありません。
No.8
- 回答日時:
>特急券と自由席券は同じもので
>指定席に座りたい場合は、別途切符が必要なのでしょうか?
ちがいます。特急券は指定席です。
自由席の場合は特急券の代わりに自由席特急券が必要です。
>新幹線のチケットは1ヶ月前から買える認識であってますか?
はい。
新幹線に限らず、JRのきっぷは列車の始発駅発車の1ヶ月前午前10時に発売です。
>その場合、自由席に座りたいときは特急券だけ買っておけば
>当日新幹線の改札に切符を通して好きな時間の新幹線に乗れるという認識であってますか?
いいえ。特急券(や自由席特急券)だけでは乗車できません。乗車券が必要です。
乗車券の区間のうち、一部区間または全区間で特急列車(新幹線は全列車が特急列車)を利用できるようにするオプション券が特急券です。
No.7
- 回答日時:
特急券には自由席特急券と指定席特急券があります。
前者は乗車当日に駅の券売機で買うので十分と思います。
指定席特急券は乗車日の1ヵ月前の同じ日の10時(6月1日に乗るなら5月1日の10時から)から販売されます。
なお、乗車日が5月31日の場合、4月は30日までしかないので発売日は月の頭である5月1日となります。3月や7月、10月と12月も同様です。
参考まで。
No.6
- 回答日時:
ごくふつうに特急券と言うと自由席特急券のことであり、好きな時間の新幹線の自由席に乗るのなら乗車券と特急券(自由席特急券)があれば宜しい。
指定席に座りたいのなら指定席特急券が必要で、もしすでに特急券(自由席特急券)を持っているのなら、指定席券を追加で買えば宜しい。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
新幹線に乗るには、乗車券+指定席特急券または自由席特急券が必要です。
「特急券」という言葉の中に、
▪️「指定席特急券」
乗りたい列車の、座席が確保できている特急券
▪️「自由席特急券」
座席は決まっていないし、自由席車でしたらどの列車でも乗れるけど、座席は決まっていないので座れない事もある特急券
この2つに分かれています。
これは公式HPにも書かれています。
https://www.jreast.co.jp/kippu/1201.html
自由席特急券はどの列車でも乗れますから、買う直前でOKです。
指定席は満席だと入手できませんので、事前に購入に動かなければなりません。指定席特急券は1ヶ月前から予約出来ます。
No.3
- 回答日時:
>新幹線のチケットは1ヶ月前から買える認識で…
「特急券」と特急券に付帯する「乗車券」は前月の同日から購入可能。
https://www.jreast.co.jp/kippu/02.html
>大宮駅から長野駅に行きたい…
大宮-長野間は 192.1km で乗車券の有効期間は 2 日しかありません。
自由席に乗るのなら 1 ヶ月も前からは買えません。
https://www.jreast.co.jp/kippu/04.html
>特急券だけ買っておけば…
乗車券も必要です。
特急券と乗車券が 1 葉になって発券される場合もありますが、基本的には別物で 2 種類のきっぷが必要です。
・乗車券・・・鈍行に乗れるきっぷ
・特急券・・・鈍行より速く行ってくれるきっぷ
https://www.jreast.co.jp/kippu/01.html
No.2
- 回答日時:
特急券は、指定席のものと自由席のものがあります。
(基本は指定席)乗車券と自由席特急券を買っていれば、
「好きな時間の新幹線に乗れる」という認識であっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
東京⇔名古屋を新幹線で移動する場合、途中下車は可能でしょうか
新幹線
-
新幹線や有料特急にウオーターサーバーの設置は無理ですか?
電車・路線・地下鉄
-
どうして武蔵野線には中古車しか来ないのか?
電車・路線・地下鉄
-
-
4
京都駅から福知山駅まで行く際の切符について 私は以下の経路で福知山駅まで行きます。 (地下鉄)△△線
電車・路線・地下鉄
-
5
学割でのJRの運賃がわからないです。 金沢駅から新大阪までサンダーバードを乗り、 次の日に新大阪から
新幹線
-
6
新幹線はなぜ、停車する直前にブレーキを解除するんですか? 新幹線に乗っていて思いましたが、なぜ新幹線
新幹線
-
7
博多南線ってなぜ8両にしか対応しないのですか? 相席になるくらい混んでました。 あんな田舎で相席とか
電車・路線・地下鉄
-
8
京阪の線路に新幹線の乗せることは可能なのでしょうか?
新幹線
-
9
普通乗車券の買い方を教えて下さい
電車・路線・地下鉄
-
10
JR在来線特急で走行距離が1番短いのは御殿場線ですか?
電車・路線・地下鉄
-
11
鉄道会社の入場券ってなぜ2時間制限があるのでしょうか? そのせいで友だちが入場券を買ってて2時間以上
電車・路線・地下鉄
-
12
東京から広島へ旅行に行くのですが手元にある切符の使い方をお聞きしたいです。 1枚は東京→広島と記載さ
新幹線
-
13
北陸新幹線って来年 開業とか新しい駅とか できるんですか? 東京から行った場合 東尋坊に行くには 何
新幹線
-
14
電車遅延して特急列車に乗れない
電車・路線・地下鉄
-
15
東京地下鉄とJR東日本の列車走行の違いについて 朝の通勤ラッシュ時、東京地下鉄はやたらと駅間に止まる
電車・路線・地下鉄
-
16
津山から関西国際空港までの行き方ありますか? 調べてもわからないです
その他(交通機関・地図)
-
17
ICOCAの利用について
電車・路線・地下鉄
-
18
JR東海TOICAエリアである静岡駅から、東海道線熱海経由で、JR東日本Suicaエリアの駅である横
電車・路線・地下鉄
-
19
新幹線の乗車券を格安で買う方法教えてください。(新大阪〜博多) どこのサイトもホテルとのセット販売で
新幹線
-
20
中央線(快速)の待ち合わせについて
電車・路線・地下鉄
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新幹線の切符というのは、 特急...
-
遠方からの招待客に新幹線チケ...
-
JR姫路駅で在来線から新幹線へ...
-
京都から名古屋まで、新名神、...
-
新幹線の切符で在来線も乗れる...
-
スマートEXについて質問です。 ...
-
出張帰り 新大阪から東京 また...
-
新幹線に乗るのに、紙のチケッ...
-
新幹線 東京発→大阪市内の切符...
-
乗車券2枚と新幹線特急券1枚...
-
名古屋駅で新幹線同士の乗り換...
-
名古屋駅での新幹線の乗り換え...
-
名古屋駅で近鉄から新幹線の乗...
-
(新幹線)東京駅下車切符なのに...
-
新幹線の乗車券は、東京で一度...
-
新幹線乗車区間内の定期券を持...
-
東京駅 上越新幹線から京葉線へ...
-
みどりの窓口が混んれて新幹線...
-
新幹線の車内合流について
-
みどりの窓口に行けば、 さPayP...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遠方からの招待客に新幹線チケ...
-
新幹線の切符というのは、 特急...
-
新幹線の途中駅乗り合わせの買い方
-
上越新幹線 熊谷発 朝の通勤...
-
新幹線の自由席の発券について
-
冬シーズンの上越新幹線自由席...
-
新幹線のエクスプレス予約について
-
新幹線の東京⇔新大阪の自由席の...
-
予約した時間の新幹線から一本...
-
新幹線の自由席の仕組みが分か...
-
長岡まつり大花火大会有料自由...
-
新幹線の混雑状況について
-
上越新幹線 上野駅からの乗車
-
新幹線の指定席
-
新幹線の指定席特急券は指定席...
-
新幹線の乗り方。。。。。
-
JR姫路駅で在来線から新幹線へ...
-
東京駅 上越新幹線から京葉線へ...
-
名古屋駅で新幹線同士の乗り換...
-
スイカと新幹線の切符
おすすめ情報