dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性にお聞きします。
例えばマッチングアプリとかで知り合った女性、
自分から何かしらがあって関係を切って(少し気になってたくらいの女性)
その後色々な人に出会ったけど、やっぱり関係を切ってしまった女性がいちばん良かったなとかあるんですか?
それで後悔したとかありますか?

あと関係ないですが、マッチングアプリで会ったりやり取りを何回かしたけど
なんか違うな…って事結構あることですか?

A 回答 (4件)

ありますよ、あのとき断ったのか?あります。

その女に先日2年ぶりに電話したら電話番号変わっててダメでした。
    • good
    • 0

「なんか違うな」


これがアプリや相談所での限界なんだと思います。
結婚は
「世界一の相手を探すことではない。一生をかけてそのひとを世界一にしていくこと」だと思います。
    • good
    • 0

例えるなら仕事と同じです。


一発でハマるものもあれば定年までこの仕事を続けようと思える仕事になかなか巡り会えないと言って転職を繰り返す人もいます。そんな中で前の職場の方が良かったかもと思う事もあったり、、
繰り返すうちにどんな仕事でも良いところもあれば悪いところもあってどこかで妥協は必要だな。などと学習していき最後はそれなりのところで落ち着いたり一生学習できない人もいたり。
    • good
    • 0

まだマッチングアプリと言われたなかった無料の出会い系サイトの時代で、どんな人と出会えるのか試しにやって、会ったことがあるのが15、6人ぐらいやったと思います。



一緒に食事したり、お酒呑んだり、それなりにもりあがったけど、結局付き合うまではいかなかったですね。

そもそも、一度きりで2度目の約束をしなかったです。

地元飲み屋さんとか、繁華街のバーとかで出会った人なら生活圏が同じだから頻繁に会うので何度も会ってるうちにもりあがって付き合うって感じの方が多かったので。

メールでの出会いはどうしても住んでる場所が気軽に会える距離じゃないので、毎回気軽に会えないが続かない理由じゃないでしょうか?

ちなみに今は配信アプリで知り合った女性と付き合っててマルチ配信の画面で気軽に会えるからつづいてるけど、やっぱり実際にデートするってなったら、電車で1時間近くかかる距離なので、メールだったら、すでに関係終わってると思います。

あとメールで知り合った相手は実際に会ってみると違うことなんてザラにありますよ。

だってお互いに直接会って見たわけじゃないから理想の自分を演じることできるわけですからね。

だから、俺は配信アプリで知り合った女性にはみんなにいってます、「まずは会ってみてから、直接、話してみてから。 好きになるかどうかはそれから。」とね。

本当の相手のことを知るにはメールや画面越しじゃなく、生の顔と生の声と生の感情を聞いてはじめてその人が伝わってくるので。

これはマッチングアプリでも、出会い系でもすべてにおいて通ずる鉄則だと思ってます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!