dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

探しても探しても無かったジガーカップ(カクテルを作る時の計量カップ)があったんです。そこに!

いつも無造作に置いてあるテーブルの上にないので、探しまくったのです。心当たりのあるところをくまなく。テーブルの上も。無いのに、何度も、何度も。

それで諦めて、適当に水割りを作って居間で飲んで、飲み終わったからとキッチンに戻って、無いのが分かっているのに、気になっているものだから自然、テーブルに目が行ったんです。

そしたら、あるじゃないですか。そこに。真っ先にそのジガーカップが目に飛び込んできました。

ええ、、なにこれぇ???

※ こんな事って有るんでしょうか?

A 回答 (7件)

恐怖体験ですね。

 盲点の可能性もないわけではありませんが明らかにわかるテーブルにあったことから誰かがいますよ。見えない誰かが・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私もそれを思ったりしましたね。

だって、本当に無かったんですもの。

お礼日時:2023/05/10 10:51

No.6です。



>もう、そういう歳ですからね。

えぇ~、だって写真まだ若いおねーさんじゃん。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

このお方は〈安室奈美恵様〉なのです。

一時、嵌まってまして、アムラーとアル中とを掛け合わせ、自称“アムチュウ”を名乗って、自己満してました。

スッキリとして、利口そうなところが気に入って、使ってます。

もう一つ質問立てましたので、そちらもよろしく。

お礼日時:2023/05/10 17:27

あるのでしょうねぇ~。



きっと、何か得体の知れないものの仕業かも知れません。

そう思いたいかも知れませんが、、、

ボケですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱりそうでしょうか?

もう、そういう歳ですからね。

でも、絶対にボケからではない、と云う体験もしたことあるんです。

若い時に!

お礼日時:2023/05/10 16:50

「無い無い」と慌てて探すと結構見落としが有る物です。


自分では見たつもりでも結局は「つもり」で有って、視界に入っていたとしても慌てているので
認識されていないと言う事でしょうね。
つまり意識レベルでの視野が狭くなっている。
誰にでも有る事です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

でも、慌ててはいなかったんですよね。
何度も何度も、同じところを見てるんです。

布巾の下に隠れているのかと、それをどかしてみたりと。
その動作をした時に、必ずぶつかる筈だという位置にそれはあったんです。

不思議でしょうがありません。

お礼日時:2023/05/10 11:27

しょっちゅう似た様な体験をしています。

私の場合は、そろそろボケが始まったか、と半分諦めています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ボケかぁ。

親父もボケたからなぁ。

お礼日時:2023/05/10 11:16

ありますよ、アナタのようにそそっかしい人は特に。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

居間で水割りを飲んでいた時、キッチンの方でコトッ、コトッ、とかすかな音がしたんです。気のせいかな?と思う程度に。

野良ねこが、空け放しのキッチンの窓からよく入ってくるので、それかなと思いながらも、ペットフードをカリコリと食べる音はしなかったし、猫じゃなさそうで。

お礼日時:2023/05/10 10:24

あまりないですが過去にあったかもしれません。


確かにここにしまったはずのOOがない!
となって、諦めた矢先にいとも簡単なところにあった。
ってことありますね。
恐らく、ないないと焦って少しパニックになって
探すことだけに必死になっているから余計に見つからないでしょうね。
だから諦めた矢先に冷静になったから見つかったのかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり、気のせい?なんでしょうか。

お礼日時:2023/05/10 10:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!