

以前に職場でExcelでPDFを作成し、Googleドライブに保存しました。
それで自宅でファイルをダウンロードしてから削除したのですが、PCで見るとちゃんと消えているのに、スマホで見るとそのファイルがずっと残っています。
見ることも編集することもできるのですが、削除しようとすると「同期エラー」となります。
それで作成した時と同じ状況にしようと職場で同じ名前でファイルを作成してGoogleドライブに保存すると、同じ名前のファイルが2つできただけでした。
なので、結局、削除することはできません。
削除する方法をご存じありませんか?
No.3
- 回答日時:
同期一時停止して再開してみては。
表示がちょっと今と変わってますが、同期のやり直し方の説明が下記で確認できます。
Googleドライブが同期されない時の対処方法 | 便利な使い方・裏技まとめ | BOXIL Magazine
https://boxil.jp/mag/a1730/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive Googleスライドについて 1 2023/05/01 00:11
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- Excel(エクセル) Excelファイルをダウロードして編集した後、自身のパソコンに保存する際 2 2022/12/21 17:05
- Google Drive Googleドライブ内のファイルを削除する方法 ファイル横のその他アイコンを押しても画像の通り削除の 6 2022/06/12 20:46
- その他(Microsoft Office) PCのHDの空きを増やすために,ONE driveのフォルダーを限定しましたが,容量が増えません? 4 2022/08/04 14:12
- Google Drive Googleドライブに詳しい方に質問です 3 2022/06/19 21:58
- Windows 95・98 再質問 5 2022/11/29 08:58
- Google Drive グーグルドライブ、勝手に共有されるのを防ぐ方法や気をつけること 2 2023/07/29 21:47
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 17:03
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/03 09:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
System32内のファイルを書き換...
-
エクセルを立ち上げるとBook2が...
-
デフラグすると削除ファイルは?
-
ウイルスの手動削除
-
CD-Rのデータ一部削除?
-
消せないファイル「*」がファイ...
-
Desktopという構成設定のアイコ...
-
Apoint2Kってスパイウェアでし...
-
ファイルが削除できません
-
CPUが古い?
-
Visual C++ でクラスを削除する
-
【VBA】写真の縦横比を変えずに...
-
Not kind:Folders
-
.iso の拡張子
-
フォルダの属性がすべて読み取...
-
検索したファイルの場所を調べ...
-
ファイル並び順がバラバラで困...
-
Ububtuでファイル共有できない...
-
パスワードの設定方法
-
VMWare Playerの共有フォルダは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
System32内のファイルを書き換...
-
Cドライブにconfig msiというフ...
-
Desktopという構成設定のアイコ...
-
google Drive 容量を減らせない...
-
エクセルを立ち上げるとBook2が...
-
アドオンの管理で削除ができない
-
Visual C++ でクラスを削除する
-
CentOS7で容量がきつくなったの...
-
Apoint2Kってスパイウェアでし...
-
Windowsコマンドでファイル削除...
-
Googleドライブで削除できない...
-
Excel VBAで特定のシートの左側...
-
VBで作成したフォームのタイト...
-
Ad-awareを完全削除したい
-
Excel2003のマウスポインターが...
-
DVD-RWにてファイルの個別削除方法
-
デスクトップに同じ名前のファ...
-
なんのファイル?削除できません。
-
USBメモリー内の空になったファ...
-
退職前にパソコンをきれいにし...
おすすめ情報