電子書籍の厳選無料作品が豊富!

sqlにおけるテーブル名と各カラム名って

具体的に何ですか?
私は良くphpmyadminを使います

A 回答 (3件)

データベースの構造はまず全体があって


そこにスキーマという個々のデータベースをつくります
そのスキーマにテーブルというデータの格納場所を作ります
テーブルにはカラムという列を作ります
では行はどうするかというと、レコードの一つひとつが行で、
行を特定するために主キーという特別なカラムを用意するのが普通です。

たとえばエクセルで言うとDB自体はエクセル本体、スキーマは複数シートがあるようなファイル、テーブルは各シート、カラムはA列とかB列という列、データは各行・・・(じゃっかん違いますがイメージとして)という感じです
    • good
    • 0

SQLにおけるテーブル名と各カラム名は、データベース内で情報を格納するための表(テーブル)の構造を定義するために使用されます。

具体的な例を挙げると、以下のようになります。

テーブル名: users
カラム名: id, name, age, email

上記の例では、"users"という名前のテーブルがあります。このテーブルには、"id"、"name"、"age"、"email"という4つのカラム(列)が含まれています。

- "id"カラム: ユーザーの一意の識別子を表す数値データが格納されることが多いです。
- "name"カラム: ユーザーの名前を表す文字列データが格納されます。
- "age"カラム: ユーザーの年齢を表す数値データが格納されます。
- "email"カラム: ユーザーのメールアドレスを表す文字列データが格納されます。

これはあくまで例ですので、実際のデータベースの設計によってテーブル名やカラム名は異なることがあります。ただし、テーブル名とカラム名はデータベース内のデータの構造を理解するために重要な要素となります。
    • good
    • 0

テーブル名はExcelのシート名と理解されればよいでしょう。


2次元の表に付ける名前ですね。

カラム名はテーブル内に設ける各項目の名前。
Excel表で言うと列が各項目で、行方向に1件目、2件目・・・とデータレコードが並ぶイメージです。
例えば従業員の名簿なら1列目の項目が社員番号、2列目が氏名、3列名が所属などといった感じで、「社員番号」、「氏名」、「所属」としたのがそれぞれの項目名です。

参考まで。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報