
2つのテーブルがあります。
A:生徒のデータ
B:先生のデータ
AにはBのデータと紐付けしています。AとBそれぞれにユニークなキーが自動採番で振られます。
行いたい事は新しい生徒のデータが加わった際に、先生のデータが無ければ先生のデータも加え、生徒のデータも加えるということを行いたいと思います。
そこで、AとBを組み合わせたビューを作り、そのビューにINSERTをするとエラーが発生します。
そこで、考えた方法は
1. BのデータをSELECTで先生のデータを探す。(あればキーを取得後、3へ)
2. 無ければデータ追加し、自動採番で振られるキーを再度SELECTで取得。
3. 2で得られたキーを使って生徒のデータと共にAにINSERT文を行う。
です。なんとかできますが、すっきりしません。もっと効率的でスマートな方法がないのでしょうか?
ご教授お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
二つのテーブルを同時にインサートする事は
不可能な為、やはり2回のインサート文が必要ですね
(1)Bのテーブルへのインサートを行いその時にLEFT JOINで
Bのテーブルを紐付け、IDがNULL の場合をインサートの
条件とすれば、1と2の作業が行えます。
(2)(1)同様にBのテーブルをJOINしインサートを行えば(1)の処理で
データが存在する為、データは反映されると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Ruby pandasでsqlite3にテーブル作成・追加・読み出しでindexの取り扱い方教えてください 5 2023/03/08 09:57
- その他(プログラミング・Web制作) 大学のゼミのレポートがムカつきます。 R言語というデータ分析に特化したプログラム言語を用いた授業の課 1 2023/06/29 00:50
- Excel(エクセル) Excel同士のデータの突合 3 2023/08/07 16:34
- Excel(エクセル) CSVファイルがカンマ区切りにならない。対処法を教えていただきたいです。 仕事でSMS一斉送信ができ 2 2022/07/01 21:24
- Excel(エクセル) Excelでデータを抽出するに良い方法 9 2023/02/06 12:42
- Excel(エクセル) エクセルで沢山のレコードの最後に追記するには? 7 2023/04/10 13:27
- MySQL mysqlで INSERT と SELECTの用途は 1 2022/04/01 00:45
- Excel(エクセル) マクロか関数で処理したいのですが、教えて頂けませんか。 8 2022/10/31 15:18
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA 3 2022/06/23 20:00
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Oracleで上書きImportはできま...
-
Accessでデータシートに同じデ...
-
アクセス レコードセットを更...
-
結合テーブルでINSERTする方法...
-
Access昇順レコードを、5分割...
-
CSVファイルを毎日、全レコード...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
構文エラー : 演算子がありませ...
-
テーブルで一番古いレコードだ...
-
このISAMでは、リンクテーブル・・
-
ORA-01401が表示され、データが...
-
重複クエリを使ったデータ削除
-
処理の途中で停止させ、再開さ...
-
ODBC接続で新しいレコードを追...
-
IF NOT EXISTを使用するINSERT文
-
テーブル作成について
-
Accessのテーブルデータを一気...
-
PostgreSQLのパフォーマンスに...
-
sqlにおけるテーブル名と各カラ...
-
Access VBAからエクセルに出力...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessでデータシートに同じデ...
-
Oracleで上書きImportはできま...
-
このISAMでは、リンクテーブル・・
-
テーブルで一番古いレコードだ...
-
ビューのソートについて
-
アクセス レコードセットを更...
-
Accessのテーブルデータを一気...
-
accessでレコード更新直後の反...
-
マテリアライズドビューとスナ...
-
結合テーブルでINSERTする方法...
-
ユニオンクエリで複数ファイル...
-
ORA-01401が表示され、データが...
-
ERROR1062:Duplicate entry.......
-
住所のDBテーブル、マスターの...
-
Accessでの稼働日数計算の方法
-
ACCESSで容量が50MBになった...
-
VBAでSQLServerへのODBC接続
-
ODBC接続で新しいレコードを追...
-
処理の途中で停止させ、再開さ...
-
「クリップボードにコピーされ...
おすすめ情報