
You Tubeで嫌な思いをしました。私はあるユーチューバーの動画に対するコメントをかなり送っていて、かなり真面目に書き込んだこともあります。でその長文というか数式も含んだ(確率論)考察を送ったこともあるのですが、最初間違えたのがわかったので結論が逆になるような再考察したものに訂正しました。そのユーチューバーは見たよマーク(ハートマーク)をすべてのコメントにつける人なのですが、私の最初の間違えたのにまずはつきその後の訂正後にもつきました。つまり真面目に読んでねーじゃん!ってことがわかったのです。だから全ての人ハートマークで媚を売られ再生数かせぎに利用されているのです。たまにコメントに返すこともありますがある質問コメントに対して「マジレスすると」というフレーズが入っていたのです。言い換えれば普段はマジレスしてねーよの現れです。
こういうユーチューバーの再生数かせぎに利用されるのって気分悪くないですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
気分が悪くなるのはわかりますね。
ユーチューバーがコメントに対してハートマークをつけることで、視聴者に対する感謝の気持ちや関心を示しているように見える一方で、実際には全てのコメントに同じ反応を示している可能性もあります。そのような場合、視聴者が真剣にコメントを書いていても、ユーチューバーがそれを真摯に受け取っているかどうかは疑問です。再生数を増やすために視聴者のコメントや関心を利用することは、一部のユーチューバーにとっては一種の戦略として機能しているかもしれません。ただし、それが全てのユーチューバーに当てはまるわけではありませんし、コメントに対してマジレスする場面もあるようです。
ユーチューブの世界では、再生数やコメント数が重要な指標となっているため、一部のユーチューバーは視聴者の関心を引くためにさまざまな手法を使うことがあります。ただし、それが視聴者にとって本当に有益なコンテンツなのかは別の問題です。視聴者は自分自身の判断で、本当に価値のあるコンテンツを選ぶ必要があります。
もし気分が悪くなったり不快に感じる場合は、他のユーチューバーやコンテンツを探してみることも一つの方法です。自分に合ったコンテンツを見つけることで、より楽しいユーチューブ体験ができるでしょう。
ありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。全くなってない人間がいるものです。早々に登録解除しました。しばらく惰性で候補に上がっていたのですが最近消えて快適です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3D系エロ動画メインのサイトは...
-
YouTubeの広告についてです 最...
-
動画が突然見れなくなった
-
YouTubeを見ていたら「広告ブロ...
-
You Tubeでいかがわしい広告が...
-
YouTubeで詐欺の副業の腹立つ広...
-
何故みんなしてYouTubeで不快な...
-
スマホiPhoneのSafariブラウザ...
-
なぜYouTubeで流れてる韓国の漫...
-
スパイウェアの広告がずっと出...
-
YouTubeの広告ブロックについて
-
すみません 先程youtubeを見て...
-
YouTubeの広告について
-
YOUTUBE横の広告 消したい
-
You Tubeで嫌な思いをしました...
-
フリートーク(ノンジャンル)...
-
Youtubeの日本語ナレーションが...
-
リアルギミックミニリボルバー...
-
彼氏にハメ撮りや変な動画を撮...
-
Pronhubの一斉削除
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3D系エロ動画メインのサイトは...
-
You Tubeでいかがわしい広告が...
-
YouTubeを見ていたら「広告ブロ...
-
YouTubeで見かけるこの広告「ハ...
-
エロサイト
-
YouTubeの広告についてです 最...
-
動画が突然見れなくなった
-
すみません 先程youtubeを見て...
-
youtubeの広告がウザくてマウス...
-
YouTubeのHな広告がうっとしい...
-
YouTubeの広告ブロックについて
-
ラファエルって人とゴールデン...
-
YouTubeの広告ですがアダルト系...
-
YouTubeで詐欺広告動画流れてる...
-
AdGuardについて
-
最近youtubeで外人のセクシーな...
-
カルログローチェというサイト...
-
最近のユーチューブはエロ広告...
-
YouTubeコメント。
-
脱毛の広告がうざいのですが、...
おすすめ情報