
Win11でYouTube見てるんですけど、よく動画が止まります。一回止まってくるくるしだすと再読み込みしない限り一生再生されません。何が原因なのでしょうか。ネットの速度は画像の通りです。入ってるブラウザ(MicrosoftEdge,GoogleChrome)やMicrosoftStoreからインストールしたYouTubeアプリでも同じ状況になります。
スマホはならないのですが、画面が小さいです。
PCのスペックです。
Intel Core i3 1110-G4
Cドライブ 空き容量 30.8 GB/103 GB
Dドライブ 空き容量 938 GB/953 GB
Eドライブ 空き容量 7.85 GB/13.9 GB
RAM 3733MHz スロットの使用 8/8 フォーム ファクター Row of chips 8.0GB
GPU Intel(R) UHD Graphics
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
No.14です。
補足事項ありがとうございますざっと調べてみました
CPUは、どちらかといえば、省電力系のCPUですので、あまり重い処理は向いてないと思われますが、YouTubeを見る程度で影響を与えるほどではないと思いますので、もしかすると、省電力モードなどの設定で、発熱や、バッテリー消費を抑えるため、CPUの使用率が抑えられてる可能性もあるのかな?と思えます
Windows11では、アプリを終了しても、次回起動を速くするために、タスクバー上にアプリアイコンがなくても、プロセス自体は起動されているので、タスクマネージャーでプロセスを停止しないと、メモリへのインパクトがありますので、再起動直後に、YouTubeを起動しても同じような現象になるかどうかでしょうか
あとは、外部モニターに出力しているのであれば、それをやめても同じか、セキュリティソフトが、重い可能性などでしょうか
ネット回線の重さも、スピードテストでは、データ量が少ないので、動画のように、大量のデータをダウンロードするケースでは、スピードテストとは、若干異なる可能性はあります
あとは、ネットワークのスピード制限が入ってる感じでしょうか
ルーターをリセットしたり、光であれば、ONUの電源を一度抜いて、再起動するとか、時間帯によって、スピードが変わったりしますので、原因を突き止めるには、色々と試していくしかないです
No.14
- 回答日時:
YouTubeを見ている状態で、タスクマネージャーを起動しCPUの使用率はどの程度の使用率でしょうか?
一つのコアが100%になってたりしてる場合に、YouTubeで見る動画の解像度を下げてみても、動画が止まったりしますか?
また、すべてのドライブは、HDDでしょうか?それとも、CがSSDで、Dは外付けHDDで、EはSDカード?
もし、スワップファイルが、DやEドライブにあれば、Cドライブに変更してみてはどうでしょうか?
気になるのはその辺りですね
No.12
- 回答日時:
他のWi-Fiが5GHz回線に繋がっていて立て込んでいると、2.4GHzに切り替えるみたいなことになると思いますが、それが切り替わらず、ギリギリ空いてて持たせている場合とかもあると思います。
そう言う時は、Wi-Fiを再起動もしくはコンセント抜きとかで、回線を振り直したりします。
ESET評価は、微妙ですね。。。
https://freesoft-100.com/review/soft/eset-smart- …
これ若干、原因かも。。。
先にこれを切って見ても良い気がします。
もちろんWindowsのセキュリティアップデートしてから。。。
No.11
- 回答日時:
ソフトバンクがパケットロスしているのではないでしょうか。
ソフトバンクのルーターを再起動(コンセントの抜き差し)で改善する場合がありますので、試してみてください。
No.9
- 回答日時:
No.8です。
> cookie...?ログイン情報って消えますか?
えっと。。。
書かれたとおりに操作しているだけで、実際に表示された内容をご自身でしっかり読んで何と何が出来るところで何だけを指定して実行しようとしているかを理解されていませんよね?(^^;
ということでごこの機会にしっかりご自身で理解しましょう。
ということで。
それでは失礼します。
No.8
- 回答日時:
No.4です。
Chrom
(1) ウィンドウ右上の縦に3つ並んだ・の部分をクリック
(2) 表示されたメニューで「設定」をクリック
(3) 開いた「設定」タブの左側に並んだメニュー項目の「プライバシーとセキュリティ」をクリック
(4) 画面中央に表示された項目中の「閲覧履歴データの削除」をクリック
(5) 開いたサブウィンドウの「キャッシュされた画像とファイル」にチェックを入れる
(他の項目にチェックが入っている場合はそれをクリックしてチェックを外す)
(6) サブウィンドウの「データを削除」というボタンをクリック
Edge
(1) ウィンドウ右上の横に3つ並んだ・の部分をクリック
(2) 表示されたメニューで「設定」をクリック
(3) 画面左上の3本線をクリックし、表示されたメニューで「プライバシー、検索、サービス」をクリック
(4) 表示された画面の「閲覧データをクリア」という項目にある「今すぐ閲覧データをクリア」の「クリアするデータの選択」をクリック
(5) 画面中央に表示された項目中の「閲覧履歴データの削除」をクリック
(6) 開いたサブウィンドウの「キャッシュされた画像とファイル」にチェックを入れる
(他の項目にチェックが入っている場合はそれをクリックしてチェックを外す)
(7) サブウィンドウの「今すぐクリア」というボタンをクリック
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンに詳しい方、教えてください 6 2023/04/13 22:17
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCにモニター3台は繋がりますか? 4 2023/03/04 19:36
- モニター・ディスプレイ HDMI変換器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 5 2023/02/28 18:45
- ノートパソコン PCのフォートナイト対象スペック 4 2022/04/30 01:16
- モニター・ディスプレイ HDMI分配器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 8 2023/02/02 20:03
- モニター・ディスプレイ 新しいPCモニターの購入を考えています。株取引とFX取引。 4 2022/05/01 12:19
- ドライブ・ストレージ SSD付きのノートパソコンを買ったと思ったのですがついていない? 12 2022/07/28 15:11
- デスクトップパソコン intel hdグラフィックス3000 4 2022/10/03 14:14
- ノートパソコン このノートパソコンで大丈夫でしょうか? 2 2023/04/22 21:01
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCに、モニター3台が繋がらない。 4 2023/03/09 20:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTubeで歌ってみた系は伸びま...
-
YouTubeライブはなぜデバイスご...
-
YouTuberって恥ずかしいって感...
-
YouTubeは質より量ですか?
-
YouTubeのアカウントを一つだけ...
-
特定のジャンルや特定の人がYou...
-
YouTube広告でムカつくことは結...
-
エガチャンネル見てますか?
-
お札の印刷風景がテレビでよく...
-
YouTubeの、この赤丸で囲ってい...
-
「緊急で動画を回しています」...
-
YouTube初心者というか、普段あ...
-
チャンネルの視聴率が・・・
-
近い将来、絶対に有名Youtuber...
-
YouTubeで切り抜き動画を上げた...
-
YouTubeでイラスト系やってるの...
-
YouTube スマホにおいて、この...
-
YouTuberの精神科医の益田先生...
-
有名一流Youtuberヒカルさんの...
-
YouTubeの会員限定動画はメンバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「緊急で動画を回しています」...
-
おすすめのアイコンが大きくな...
-
カメラのせいですか?
-
私は中国人ですが,半分の人に日...
-
格安で動画撮影者カメラマンさ...
-
youtubeがおかしい?
-
You Tube収益化するためにブラ...
-
ユーチューブのコメント
-
YouTubeのCMについて
-
何故、YouTuberの食べ方が汚い...
-
今年4月から、おちゃらけてるYo...
-
中国語のナレーションに日本語...
-
スマホとかで YouTubeやネット...
-
YouTube広告をクリックしたら、...
-
YouTubeの迷惑広告について
-
YouTubeのURL
-
YouTubeで見たいものは何ですか...
-
画角が1080 : 1920px(9:16px.)...
-
かっこいいチャンネル名につい...
-
ユーチューブですが
おすすめ情報
ごめんなさい!なぜが画像のアップロードができないので...
回線の速度はDOWNLOADが205.41Mbpsで、UPLOADが405.52Mbpsです
スピードテストで見る限りプロバイダはSoftbankのようです。
詳しくはわかりません
Cがm.2で
DがsataIIIssdをusb経由で
Eがm.2にあった回復パーティション無理やりフォーマットして使ってます
使用率はcpuが2〜30%
メモリが80%くらい張り付いてます