HDMI分配器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか?
PC本体にHDMIが一つしかないのでHDMI分配器をつければ、全部でモニターを3台にすることは可能でしょうか?Youtube動画とか重たくなりますかね。
https://item.rakuten.co.jp/firstmarket/10000382/ …
現在はモニター2台使用
【現在のモニター①】:acerのH243HAbmidを使用しています。
【現在のモニター②】:DellのS2721Dを使用しています。
https://kakaku.com/item/K0001282295/spec/#tab
【現在のPC本体】:ドスパラ新品でパソコン購入2020年06月
Magnate IE
デバイス名:DESKTOP-IF1T9V7
プロセッサ:Intel(R) Core(TM) i3-10100 CPU @ 3.60GHz 3.60 GHz
実装RAM:8.00 GB (7.85 GB 使用可能)
システム祖種類:64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ
Windowsの仕様
エディション:Windows 10 Home
バージョン:21H1
グラフィックボード:intel(R)UHD Graphics 630
※画像は現在使用しているPCです。②をHDMIに接続しています。
【購入を考えているモニター】
JN-IPS27WQHDR
https://kakaku.com/item/K0001431623/spec/#tab
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
これは3台のHDMI出力を一台のモンターに接続し
モ二タに出力するHDMI出力を切り替えるための
ものです。
恐らく、モニタへ「拡張モード」で
各モニタ並べてひとつの画面のように
使いたい
という事だと思うのですが
①グラボを増設してPCのモニター出力を増やす。
②USB3接続のディスプレイアダプタを使う。
No.7
- 回答日時:
> HDMI分配器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか?
可能か不可能かでいえば可能です。
ただ、分配器は一つの信号を複数の出力に分けて同時に出力するだけですから、出力先の表示内容は3台とも同じものになりますがそれでいいのですか?
PCからの出力先は1台分のディスプレイしか認識されないので、例えば、1のディスプレイでYouTubeを見ながら2のディスプレイはネットで調べもの、3のディスプレイで物書きがしたい。という操作は不可能です。
また、分配器を使った場合にPCが重くなるか否かについては、重くなったりしません。
これは、PCからは1台分の出力しか制御しておらず、信号の分配は分配器が担っているのでPCの負荷は増えないためです。
ただし、分配器の性能が悪いと表示に若干のタイムラグは生じるかもしれませんね。
あと、ほかの方も書かれていますがリンク先の機器はディスプレイへの入力機器(PCなど)の切り替え機です。
入出力を逆に接続すればPCからの出力先を別のディスプレイに切り替えることができるかもしれませんが、少なくとも同時に3台に表示することはできませんよ。
また、動作保証外の使用になると思いますのでPC、ディスプレイのいずれが故障した場合もメーカーへのクレームは受け付けてくれないでしょうね。
No.5
- 回答日時:
ANo.2 です。
一つ訂正、切替器を 2 台使って 3 台のモニターを切り替える説明を行いましたが、一台目は DVI 接続の ① Acer H243HAbmid なので、HDMI には ② DELL S2721D と ③ JAPANNEXT JN-IPS27WQHDR だけでよいのですね。それならば、一台の切替器で十分です。これで、HDMI 側は切り替えて二つのモニターに接続できます。しかし、同じ画面を切り替えても、あまり意味はないように思いますけれど ・・・・・
※分配器(スプリッター)を使うと、モニターを 2 台接続できますが、同じ画面になってしまいます。主にプロジエクター用ですね。
http://amazon.co.jp/dp/B075QG9P2B ← ¥2,699 AstroAI HDMI 分配器 HDMI スプリッター HDMI 同時出力 1入力2出力 アダプターPSE認証 同時出力 4K 3D HDCP Ver 1.4 Nintendo Switch PS4 Xbox HDTV DVDプレーヤーなど対応 動作確認済 結束バンド付き
また、切替器では切り替えたモニターしか使えません。通常トリプルモニターにする場合は、使っていない Mini-Dusub15pin をやむなく使う場合もありますけれど、選ばれているモニターのインターフェースは、何れも HDMI1.4 x2 と DisplayPort1.2 x1 で Mini-Dsub15pin は付いていないようですね。
そうであれば、下記のようなグラフィックボードを装着して、モニターを接続して下さい。
http://amazon.co.jp/dp/B07C3Y4568 ← ¥13,000 MSI GeForce GT 1030 2GD4 LP OC グラフィックスボード VD6606
VRAM が DDR4 なので、GDDR5 の GT1030 よりは性能は落ちますが、HDMI と DisplayPort が付いているので選択しました。HDMI は 4K 3840×2160 60Hz まで対応していますので、WQHD 2560×1440 は問題ありません。これで、③ のモニターを接続すれば、トリプルモニターとなります。また、GeForce GT1030 側に ② と ③ のモニターを接続しても良いでしょう。
これが 3 枚のモニターを接続する場合の通常の方法です。トリプルモニターの設定方法は、ANo.2 の最後に貼ってある URL 群を参照して下さい。
No.4
- 回答日時:
基本的な事として。
「1つの映像出力を分配器で分けた場合は、分けた先の画面は全部同じになる」
というのが前提になります。
マルチモニタとして3つの画面をゲーム・動画再生・web閲覧という感じに分けて使う事は不可能ですよ。
マルチモニタとして使いたいのであれば、グラフィックボードを取り付けてそこから残りの分を配線する様にしましょう。
No.3
- 回答日時:
PCの場合
グラボを挿してそこから分岐するか
内蔵グラフィックスと(も)併用するか
PC側のソケットに
ケーブル挿して埋めるのが一般的
4K以上の出力が可能なグラボなら
大画面モニタ使うとか
まあ、用途によるけど
No.2
- 回答日時:
質問者さんが添付した URL の商品は、入力が 3 つ、出力が 1 つの切替器ですから、一台のモニターを 3 台のパソコンで切り替えて使うものです。
恐らく逆には使えないと思います。また、質問者さんの希望としては、一台のパソコンの出力を 3 つのモニターに切り替えることだと思います。これは、次のような切替器になります。
http://amazon.co.jp/dp/B0BJ6YY6RH ← ¥999 HDMI切替器【4k@60hz】HDMI分配器、GANA双方向 hdmiセレクター 1入力2出力/2入力1出力 手動 HDMI 切り替え器 Xbox PS5/4/3 DVDプレーヤーFire Stick適用(ブラック)
これを二台使って 3 つのモニターに切り分けます。双方向の切り替えが可能なので、入力をパソコンにして、出力を一台のモニターに接続、もう一方の出力を二台目の切替器の入力に接続し、2 台目と 3 台目のモニタに接続します。これで、パソコン一台と 3 台のモニターの切り替えが可能になります。
殆どの HDMI 切替器が電子的な回路を使っているので、逆方向には使えません。恐らく上記の切替器は、機械的接点で切り替えているので、双方向なのでしょう。2 回路の切り替えしかできないのはそう言う理由だからでしょうね。
この方法は一台しかモニターを使えません。デュアルモニターやトリプルモニターで同時に表示させる場合は、グラフィックボードを増設すると可能になります。それを検討したらよいのではないでしょうか?
【完全版】トリプルモニターにするメリットとデメリット
https://motifyublog.com/display-environment/
Windows 10をもっと便利にする「マルチディスプレイ」活用テク
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia …
マルチモニターの設定方法 Windows 10の場合
https://www.eizo.co.jp/support/compati/monitor/m …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外部モニターを接続するとデス...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
valorantをメインモニターでし...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
グラボとマザボから同時にディ...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
144Hz対応のモニター買いました...
-
マルチモニターの画面が黄色っ...
-
ノートパソコンの外部接続でモ...
-
WQHDのモニターにフルHDの解像...
-
デュアルモニターで謎の処理落...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
液晶画面が突然緑っぽくなった。
-
デュアルモニターで、片方のモ...
-
ノートPCにモニターをつければ...
-
パソコンのモニター画面が一瞬...
-
モニターのリフレッシュレート...
-
ディスプレイが突然消えてすぐ...
-
モニターが突然消えたりついた...
-
HDMI接続で画像が映らない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
valorantをメインモニターでし...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
外部モニターを接続するとデス...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
144Hz対応のモニター買いました...
-
グラボとマザボから同時にディ...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
デュアルモニターで、片方のモ...
-
デュアルモニターで謎の処理落...
-
ノートパソコンの外部接続でモ...
-
PCでゲーム中に画面が数秒真っ...
-
マルチモニターの画面が黄色っ...
-
WQHDのモニターにフルHDの解像...
-
液晶画面が突然緑っぽくなった。
-
ノートPCにモニターをつければ...
-
ノートPCへの外部モニターから...
-
曲面モニター、テレワークに使...
-
フルHDで作成の動画、画像加工...
-
マルチモニターにする方法について
おすすめ情報