
NFTアートに作品をアップして絵を販売しないかと外国の方からインスタを通して誘われています。NFTアート自体が投機的側面があるので作品をNFT化するのに500$から1000$かかります。ただそれが売れると1700$から4000$だそうです。比べてみれば掛かった手数料はあっという間に取り返せるはずです。
NFTアート自体は実際存在して高額で取り引きされているのはニュースなどに取り上げられて知っていたんですが、インスタの作品を見たNFTトレーダーと言う人から連絡を受け誘われています。果たして本当に信用して絵をNFT化していいものか、500$.1000$の手数料詐欺と考えて手を出さない方が良いのかNFT取引に詳しい方アドバイスをお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男子に嫌がらせを受けています
-
都市伝説好きな方 ヾ(@゜▽゜@)...
-
illusted by・・・?
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
絵を描くこと
-
文字や絵をかく の時の『かく』...
-
なぜしばらく経った自分の絵が...
-
イラストレーターになるには専...
-
一文字で発音する言葉
-
トランプの表裏
-
どうすればpixivで私の作品の閲...
-
雑誌に付いているポスターって...
-
学校のパンフレットモデルに選...
-
外国人のセクシーなグラビア写...
-
pixivに絵を投稿すると画質がと...
-
プラバンの表裏
-
自分で針と墨汁で入れ墨を入れ...
-
取り込んだ画像の線を濃くしたい
-
pixivで中々評価・ブクマが伸び...
-
Pixivストレスを克服された方い...
おすすめ情報