
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
きちんとした契約解除なら、いわゆるCICなどの信用情報機関に登録されることはないでしょう。
ただそのキャリアでは「要注意人物」として登録され、おそらく同じキャリアでは再度の契約はできないでしょうね。そういう意味では「ブラック状態」になるでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/05/21 14:45
きちんとした約款で定められた方法による正規の契約解除であっても、一括1円で端末を購入して短期解約したら、ショップが信用情報機関にブラックとして登録し、傷をつける(例えば、クレジットカード発行も不可能になる)ことになると仰せでした。

No.6
- 回答日時:
>ショップ店員によると、ブラックリスト入りするそうです。
だから「どこの」「何のための」ブラックリストなの?
話の本質のところがあやふやすぎてわからない。
あるとしたら、店舗またはそこに店を構える販売代理会社において、営業に支障がある人物としてチェックされるという意味だと考えますが。
例えばノジマ(電気)のような通信事業者の一次代理店をしながら、自らコンシューマへ端末を直接販売をしているなら、商談成立不成立にかかわらず、記録をするのは当たり前のこと。
いわば実店舗において「出禁(出入禁止)」と言われるのと一緒の話。
そんなの信用情報サービスに登録されるという意味ではありません。
本来「信用情報」というのは、クレジットやローン、割賦販売など金銭の貸借に関わるものに限定されるので、それ以外の情報を第三者と勝手にやりとりしたら、それ自体がプライバシー問題ですよ。
お隣に多い社会主義国じゃないんだから、そんなことありません、常識的に考えて。
No.5
- 回答日時:
新規割引購入した場合、同一キャリアや家電量販店等で一定期間割引購入出来ない明記されている場合があります。
短期解約とカードやローン等の信用情報との因果関係はありません。信用期間のブラックとは、解約ではなく、料金の未払いに関して、そうなりうる。短期解約は同一キャリアとの再契約が出来ない。割引購入が出来ない等のブラックとなります。最低使用期間やプラック解除については、どのキャリアも公表しておらず、不明です。

No.4
- 回答日時:
なんのブラックになるのかわかりませんが。
同一キャリアの次回購入時に、類似の「端末購入時の”特典”利用」ができなくなるという意味でしかないと思います。
そういう案内をすること自体が、禁止行為になるのですけどね?
総務省、「ブラックリスト入り」案内の携帯会社に業務改善命令も
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/01/ …
ただスマホ転売対策が、販売代理店業界全体の課題の一つではあるので。一括1円販売は縮小方向だと思います。
販売実績が上がりにくい時代の代理店の生き残り策とはいえ、短期契約者をいくら集めて、利益貢献度が低いため、経済合理性がありません。いつまでも続けられないと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/05/21 14:46
ショップ店員によると、ブラックリスト入りするそうです。その店員曰く、一括1円の短期解約者に関しては、何年も同じ処理をやっているとのこと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中華スマホですが
-
格安SIM使ってる人に質問なんで...
-
万博でキャリア端末でないスマ...
-
電話番号を使える無料の通話アプリ
-
スマホ料金について
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
スマートフォン買い替え機種選...
-
ahamo審査
-
携帯電話の事で質問があります...
-
物理SIMが2枚使え、楽天モバイ...
-
スマホ 中国製 政府の指示があ...
-
iphone 17の トクするサポート...
-
2台のスマホ間でeSIMを入れ替え...
-
楽天会員の携帯拾得
-
スマホの初期設定について
-
楽天モバイルeSIMを入れる端末...
-
UQモバイル機種変更に関して
-
中古スマホ購入について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解約した後の携帯から画像を取...
-
gooメールアドレスを新しくする...
-
携帯を外傷無く、壊す方法
-
おまけで付いてきた0円携帯、...
-
一括1円で購入した端末の短期解...
-
解約したiPhoneの写真や動画デ...
-
スマホの短期解約。携帯詳しい...
-
解約したスマホのSIMカード...
-
代理店での携帯電話の購入について
-
ネットの携帯払い(キャリア決...
-
eo光のネット契約変更
-
親に内緒でゲオなどに売ってい...
-
OCN ADSLモデム買い替えについて
-
携帯番号で、末尾二桁だけ違う...
-
サンキューレターって何ですか?
-
GOOGLE PLAY JAPANとは?
-
解約した携帯の番号は、何年(...
-
スマートフォンの契約に時間が...
-
彼氏から最新のiPhoneをプレゼ...
-
これはどういうことでしょうか?
おすすめ情報