dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Androidで使える、できれば「鬱陶しい広告」無しで、無料のブラウザの追跡クッキーやキャッシュクリアのアプリを教えてください!

A 回答 (4件)

Edgeブラウザオススメですね。


https://play.google.com/store/apps/details?id=co …

ただパソコン版は広告ほぼ完璧にブロックしてくれますが、
スマホ版はブロックが弱いらしくブロックオンにしてもすり抜けてしまうのが多いです。
この場合広告を長押ししてブロックする事で、その広告は二度とでなくなります。

ブロックは出来ますが初回は見えてしまうので、この辺はバージョンアップに期待ですね。

もう少しブロック率高いものや、VPNもありますが、セキュリティに問題があるため、
わたしはセキュリティ面も強いEdgeブラウザーで使っています。

参考になれば
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます

お礼日時:2023/06/03 22:57

私はパソコンもスマホも「Opera」の広告ブロック機能をONにして活用しています。



https://jp.itopvpn.com/blog/how-to-block-ads-in- …
    • good
    • 0

設定→インターネット



で、接続しているWiFiの設定を変更します。
DNSを変更してください。
IPv4 94.140.14.15
   94.140.15.16

IPv6 2a10:50c0::bad1:ff
   2a10:50c0::bad2:ff

をコピペで入力してください。

そのWiFiを使う人全員に広告ブロッカーを使わせたければ、ルーターの設定にこのDNSを追加してください。

こうすることで、ブラウザ以外にも、アプリ上の広告もブロックしてくれます。
    • good
    • 0

Firefoxはいかがですか


https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/
私はFirefoxをPCにもAndroidスマホにもインスト
広告を排除するアドオンを入れて使っています
AndroidへはFirefoxインスト後 アプリ立ち上げ→Firefox Browser画面の右上の点点マークをタップ→アドオンをタップ→お薦めアドオンの一覧→uBlock Originの項目の右側の+をタップ→uBlock Originを追加しますか? と案内→追加 で終了。
なちみにyoutubeもFirefoxブラウザで観ると広告が排除されます
またyahooニュースの記事も鬱陶しい広告もyahoo側のアドレスのコピペで
広告の無いスッキリした画面で見られます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます

お礼日時:2023/06/03 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!