
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
効率が悪いのでフォトショップのようなレタッチソフトでは作りません。
Illustratorのようなドローソフトで作ります。
キャプチャ画像とテキスト素材があれば、10~15分くらいで作れます。
完成したら、動画編集ソフトに配置するのに最適な解像度を指定してJPEGなどにエクスポートします。
4~5千円で買えるドローソフトもあります。
No.3
- 回答日時:
フォトショでこれ作るのは確かに面倒です。
これ作るならイラレですね。
イラレで作ってフォトショで書き出し。
プロでもこれをフォトショで作ってる人なんていません。
No.1
- 回答日時:
(例)
最初に左1/4を作成
すべてを選択→編集→コピー→ファイル→作成→新規→白紙
白紙ファイルの横幅数値を4倍にして貼り付け
貼り付けたレイヤーを左に移動させます
この繰り返しを4回行い、最後にレイヤー 画像を統合
以上です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- Photoshop(フォトショップ) 写真のサイズ変更 1 2022/08/07 16:00
- Photoshop(フォトショップ) 真ん中の白い部分を切り取りたい 2 2023/06/08 18:04
- Photoshop(フォトショップ) Mac、Photoshopの操作方法を教えて下さい。 3 2023/07/10 14:07
- 画像編集・動画編集・音楽編集 【ブログのサムネイル】画像編集ができるおすすめのフリーソフトありませんか? 2 2022/12/09 17:02
- LINE 自分のYouTubeのアイコンやパナーの画像を 変更しました。 LINEで共有で送ると 前のアイコン 1 2023/05/14 20:25
- 画像編集・動画編集・音楽編集 エクスプローラー サムネイル表示されない 1 2022/12/22 10:14
- Photoshop(フォトショップ) 【Photoshop】画像拡大時に急激に画面外まで拡大してしまうのを制御したい 1 2023/08/25 03:04
- Web・クリエイティブ 今とても悩んでる事があるんです。至急アドバイス頂けたら助かります。 現在学生で、Illustrato 1 2022/09/18 20:02
- Windows 10 Windows10の画像ファイルのサムネールがアイコン表示になってしまいました。 3 2022/07/09 13:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Photoshopの画像統合でレイヤー...
-
フォトショのカンバスに画像を...
-
フォトショップで切って分ける...
-
photoshopで画像を白っぽくする...
-
影を両サイド(全方位)につけ...
-
GIMPでの湾曲の補正
-
真ん中の白い部分を切り取りたい
-
photoshop で複数のレイヤーの...
-
フォトショップで、粗い砂目を...
-
サムネイル 画像全体を表示させ...
-
Photoshop Elementsで学級写真...
-
画像を"水玉模様"で切り取りた...
-
GIMPでのコピーについて
-
イラストレーターでの画像の切...
-
GIMP の使い方(回転)について
-
イラストレーターでの画像固定
-
excelの列幅高さが勝手に変わる...
-
☆画像の添付のやり方☆
-
ワードA3で作成したファイルをA...
-
WordのA3で作成されたファイル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォトショップで切って分ける...
-
フォトショのカンバスに画像を...
-
Photoshopを使って画像のような...
-
photoshopで画像を白っぽくする...
-
Photoshopの画像統合でレイヤー...
-
フォトショップで、粗い砂目を...
-
真ん中の白い部分を切り取りたい
-
複数のスキャン画像(一部に重...
-
medibang paint を使っているの...
-
影を両サイド(全方位)につけ...
-
Photoshop Elementsで学級写真...
-
Photoshop-半透明の重なり部分...
-
フォトショップで細かい連続し...
-
イラストレーターでの画像の切...
-
フォトショップ 特定の色成分...
-
デジカメ写真にトレーシングペ...
-
photoshopで作った2枚の画像、...
-
Flashでゲージが増えるア...
-
GIMPでの湾曲の補正
-
ダブルクリックしてもレイヤー...
おすすめ情報