dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

?  男性用のシャツでボタンダウンというものは何のためにあるのですか?どういう時に着るものなのですか? 普通の襟とわざわざ形を変えているのは何のためですか?

A 回答 (2件)

基本的にシャツの衿、正確にはカラー(collar)と呼ばれるもののうち、女性用は立ち襟か衿のないものがほとんどで、折り返しのついたもの(一般的なワイシャツの衿)は男性専用だったのです。



服装規定の厳しい時代、女性がワイシャツのような衿をもった服を着ることはなく、したがってボタンダウンを着用するのも男性だけ、でした。

また、現在でもネクタイをするは男性だけの服装になっていることから、女性のブラウスの衿はワイシャツの衿に似ていても全く機能が異なります。

なので、ボタンダウンのシャツは基本的には男性用、女性用にまったくないとはいいませんが、少なくとも欧米では「女性は着ない」ものです。
    • good
    • 0

ボタンダウンの発祥



ブルックス・ブラザーズというブランドは今でもありますが、ここの当主のジョン・ブルックスという人が、1900年にイギリスでポロ競技を観戦していたときのことです。
ポロ競技というのは、馬にまたがった選手が棒でボールを打ち合って得点を競うゲームです。
イギリスでは最上級に優雅なスポーツで貴族のするスポーツでした。
当時は、服装も整えて、襟のあるシャツ着用が義務付けられていました。

ジョン・ブルックスさんはそのポロ競技を見ているときに、選手がボールを打つたびにシャツの襟が頬に当たるのを気にしていることに気付きました。

これはプレーに支障をきたすだろうということで考えたのが、襟をボタンで留めるということです。

そしてブルックス・ブラザーズ社として、ボタンを留めるシャツを開発し、ポロ・カラー・シャツと名づけました。
それがやがてボタンダウンとしてニューヨークで定着したようです。

ネクタイをするときはボタンダウンじゃなくていいのですが、これからクールビズになったときは、通常の襟だと、首周りがしまりません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!