アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あるファイルを削除しようとすると、
『ファイルを削除できません。  ファイルシステムのエラーです(1026)。』
とエラーが表示されてしまい、削除することができません。
同様に名前の変更や移動、コピーもできません。

このファイルだけに起きる現象なんですが、原因がさっぱり分かりません。
適切な解決方法を教えてください。

A 回答 (10件)

そのファイルシステムで使用できないファイル名を付けてはいませんか?


Windowsのファイルシステムなら":"とか...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます!
それがファイル名はいたって普通なんですよ~。なんで消せないのやら(泣)

お礼日時:2001/09/14 22:57

スキャンディスクをやってみるはいかがですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
スキャンディスクですか。先日デフラグと合わせてやってみたばかりですが、念のためにやっておきます。

お礼日時:2001/09/14 22:58

ファイルの名称がないので一般論で説明します。


たとえば外字ファイルなどは立ち上げ直後は、削除等の操作が出来ますが
一度でも外字を表示、印刷などするとシステムが使用しており削除等が
出来ません。
したがって一度再立ち上げ後に再度削除する事をお勧めします。
またその時は、スタートアップなどの直ぐに起動するもののチェックも
忘れずに!!!
頑張って下さい(-_-;)
追伸
それでも削除できないなら
msdosモードで立ち上げdosのコマンドで消しましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
再起動後、削除にトライしてみましたがやっぱりダメでした。
dosコマンドですか。なんとかがんばってみます!

お礼日時:2001/09/14 23:08

i-haradaです。



タスクバーとかスタートアップなどでシステムが使用中になる場所にアイコンなどがある場合消去できない場合があります。

ダウンロードされたファイルの場合自動的にシステムに認識されアイコンなどを作成されるものがあります。検索で探して見て下さい。格納場所がわかりますから削除して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
何の変哲もないGIFファイルなので、常駐できるシロモノじゃないんですよ~。
使用中でもないし…謎が深まる。

お礼日時:2001/09/14 23:13

DOSから削除してください


そのファイルのパスを教えていただければ具体的な手順をお教えできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
ファイルのパスは C:\Program Files\works\cmt2.gif です。
手順の方、よろしくお願いします。

お礼日時:2001/09/14 23:16

まずセーフモードにした方がいいでしょう


DOSプロンプトを出します
以下DOS操作

c:\> ←このように立ち上がるとおもいます
c:\>cd Program Files\works ←入れてエンター
c:\Program Files\works> ←このようになります
c:\Program Files\works>del cmt2.gif
これで消えるとおもいます
delはdeleteのことで消去コマンドです
c:\Program Files\works>exit ←DOS窓が終了します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます!
ディレクトリの指定が上手くいかなかったんですが、これについては新たにご回答くださったk_ebaさんの方法でなんとかなりました。
ですが、今度は新たな問題が…。
何度cmt2.gifにアクセスしても「ファイルが見つからない」と出てしまうのです。
おかしいな?と思ってcmt2.gifのプロパティを参照したら、MS-DOSファイル名が不明になってます。
同じく作成日時や更新日時も不明。でもファイルの種類はちゃんとGIF形式です。
度々お世話になりますが、助言よろしくお願いします。

お礼日時:2001/09/15 13:52

dosモードで消す方法です。


パソコンの電源を入れる。
画面が青い時にf8キーを押す(メニューが出る)
5.commnd prompt only
  (dos modeと表示されるものもあり)
入力:5と入力しエンター
表示:c:¥>_
入力:c:\>cd ”c:¥Program Files\works”
表示:c:\Program Files\works>
入力:del cmt2.gif
表示:c:\Program Files\works>
入力:exit

exitと入力し再立ち上げしない時は、電源を切り入りして下さい。

がんばって消しましょう。(-_-;)
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
おかげさまでディレクトリの指定は上手くいきました!ですが、今度は新たな問題が…。
cmt2.gifのMS-DOSファイル名が不明になってるんです。
同じく作成日時や更新日時も不明なんですが、ファイルの種類はちゃんとGIF形式…。
消そうと思ってもファイルが見つからないと言われてしまいます。
ウェブ上からDLしたファイルなんですが、なんだか大変なことになってたりしますか…?

お礼日時:2001/09/15 13:58

先の回答の解説を書くのを忘れました(~_~;)あせあせ


gifファイル(cmt2.gif)といえどもアイコン等でシステムが使用している
可能性はあります。
またProgram Filesに入っているのでよけいに何かのプログラムで使用している
可能性があります
したがって
エクスプローラ及びdos プロンプトでは、消せないことがあります。
dosモードは、システムが動作する前ですので消せる可能性があります。
cd カレント ディレクトリでcdの後にパスを書くのですが
dosでは名前にスペースが有ると違うパラメータとして認識します。
そのため名前はダブルコーテーション(”)で囲む必要があります
最後にexitですが終了という意味です
長々となりましたががんばって消して下さい。
また何か有りましたら補足して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変勉強になりました!
何度やっても上手くいかなかったのはこういうことだったんですね…。
今までパソコンを使用していてdosモードのお世話になったことは数少ないので、正直ドキドキしていますが
貴重な経験と思ってがんばります(泣)

お礼日時:2001/09/15 14:03

それでは次の方法を・・・


消したいファイル以外は退避させといてくださいね
フォルダの中身だけを消す方法

c:\Program Files> ここまではこれますね?
c:\Program Files>del works
確認表示が出ます
c:\Program Files\works\*, よろしいですか?(Y/N)
Yを押してエンターを押します。
worksフォルダの中身だけが消えます。

これでも消えないときは・・・

それでは今度はディレクトリごと消して見ましょう

worksフォルダ自体を消す方法をお教えします。
プロンプトまではいけますね?

c:\Program Files> ここまではこれますね?

c:\Program Files>rmdir/s works

上記でworksフォルダごと消えます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます!
やっと消せました~♪1番目の方法で消すことができました。
また同じようなことが起きたら、今回の経験を踏まえてがんばりたいと思います。
本当にありがとうございました!
☆★☆今回ご回答下さったみなさまにもお礼申し上げます☆★☆

お礼日時:2001/09/15 20:24

私は、dosモードで消し方です。


消したいファイル以外は退避の所までは、先の回答者と同様ですが
dosモードで立ち上げ(詳細省略)
表示:c:¥>_
入力:c:\>cd ”c:¥Program Files\works”
表示:c:\Program Files\works>
入力:del *.*
表示:c:\Program Files\works>
入力:c:\>cd ”c:¥Program Files\”
表示:c:\Program Files\>
入力:rd works

解説
del *.* 今いるディレクトリーのファイルを全て消しなさい。
rd works worksというディレクトリーを消しなさい。
ただ rd は中に何か入っていると聞きません。

さあもう少しこれが出来れば貴方もりっぱな専門家
がんばって下さい。(-_-;) 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます!
先に回答下さったken1-skillupさんの方法で万事上手くいきました♪
今度同じような事態に遭遇したらk_ebaさんの方法もぜひ試させていただきます!
それにしてもみなさんのdosの知識、すごいですね。
これを機に私もdosについて勉強してみます♪

お礼日時:2001/09/15 20:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!