dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

告白してくれて付き合って4ヶ月になる彼。

おやすみがお互い合わないので会うのは週1の夜、お泊まりとご飯→やる→寝る って感じです。

月に1度土曜日休みがあるのでそこで先月は旅行、今月は買い物夕方からはまた家に戻ってお昼寝して→やる、、みたいな感じでした、、。

わたしが年上というのもありご飯代は割り勘。

全部私の家でお泊りです。(なぜか彼氏の家には入れてもらえません)

誕生日はまだですが、1ヶ月などのお祝いのLINEなど一度も来てません。

彼は性欲が強くて、行為中どこが気持ちいとか聞いてきたり、そーゆう質問は沢山してくれるのに、普通の会話では私のプライベート(仕事のこととか)全然聞いてきません。

これは確定でセ◯レでしょうか??
彼と行為をすることに対しては嫌だと思ったことはありませんが、彼女としてではなく、セフレとして見られてると思うと悲しいです。
付き合う前に風俗やワンナイトの経験もあると彼から聞きました。

それならなぜ告白をしてきてわざわざ付き合ったのでしょうか??

モヤモヤして仕事中にも考えてしまって苦しいです。彼にこの不安をつたえたいのですが、どのように伝えたらいいでしょうか。

A 回答 (3件)

とても失礼な言い方になりますが、営みの中で色々あなたに質問するのはあなたを喜ばせたい気持ちもあるけど自分の快感にも役立つし、2人で快感を開発できるからですよね。



でも身体の快感のツボ以外のあなたの領域には、なんの関心も興味も示さない彼氏さんに、がっかりしたり悲しんだりする気持ち、充分想像できます。

あなたの世界を知りたいと思えば、あなたが何を考え、何を好むか、嫌いか、じっくり知りたくなると思うんだけど。

彼氏の家に入れてもらえないのは、自分が信用されていないみたいで気になってしまいます。
彼氏がどういう暮らし方をしているか、家に行けばすぐわかるのに。

家に呼びたがらないなど、付き合ってはいるけど、あなたに秘密もありそうな感じ。隠していることありそう。

でも、不安を伝えるのは無駄だと思うわ。今の付き合い方が彼氏の流儀のように思えます。

あなたの心の世界に関心が無いままだとすれば、何を不安に思うか理解がなくて当然よ。

彼氏の気持ちを知りたいなら、不安を伝えるというカタチにしないで、ズルいかもしれないけどベッドの中でとか「ねえ、どうして私と付き合いたいと思ったの?」とか「あなたの周りにはきっと素敵な女の人がいっぱいいたと思うけど、どうしてこんな私に告白してくれたの?たくさんの女の人に告白されてきたんじゃない?だってあなたはモテモテタイプだもん(盛るのもアリよ)」と、疑われないような聞き方をしてみれば?

あちらの相性がよろしいのは何よりです。でも、付き合っている人にならモヤモヤばかり溜め込んでいないで、「前から聞こうと思っていたけど聞いていい?〇〇さんは私に仕事のこととか家族のこととか触れないようにしているみたいだけど、何か理由があるの?〇〇さんはどんな仕事してるのって、聞かれたこと一度もなかったから」そんなふうに言葉にして聞いてみてもいいんじゃない?

聞きたいことの1つも彼氏に聞かないでおいて、セ○レだと思いますかと聞かれても私達には判断材料が少な過ぎて、よくわかりません。
    • good
    • 1

セフレと旅行や買い物をするかなあと思いますけど僕も性欲が強くて同じような状況で意図的にセフレが居ました。


ほとんどフェラ専用にしていました、僕がフェラに丁度いい小さな椅子に座ってしてもらっていました。
いくらフェラを教えても言った通りやってくれずやっぱり愛情が無いから気持ちよくやってくれませんでした。なので仕方なく本番してあげたこともあります。
そうするとフェラの次に本番があるという期待からか上手にフェラ出来るようになりました。
食事は個別会計でいつも彼女の家です理由はもしも恨みを買った時に家バレしていると色々面倒だから。
たまにセフレがデート演劇やサーカスのチケットをくれてデートらしい事に付き合ったことはありますが基本自分からそんなことはお願いしません。
告白とか彼女にするという話はあえて一切しませんでした。

世の中には平気でウソの告白をしてでもヤレるならいいと思っている男は居ます。男の性欲や支配欲というのは真面目な人でも平気で悪人にして人格を支配してしまうぐらい強いものです、終わった後自分でも嫌になります。
    • good
    • 2

こんにちは。



「告白してきて付き合った」という事実があって、言質が取れているんだから「付き合ってる」でいいと思いますよ。

その上で、「付き合っているのにこれこれこういうところで不安になるから、こうして欲しい」と伝えればいいんじゃないでしょうか。


セフレか、彼女か、という問題とは別に、彼女であっても、そういう不安や不満を話し合えないと長続きしません。その際、一番伝えたいことは何か、ということをちゃんと認識してから話し方を決めたらいいと思います。

例えば、

>わたしが年上というのもありご飯代は割り勘。
>全部私の家でお泊りです。(なぜか彼氏の家には入れてもらえません)

これ、金銭的な問題や、彼氏の家にどうしても行きたいという問題ではなくて、こういうところに「セックス以外のところで大事にされている感覚がなくてつらい」ということですよね。先にこういう例を出してしまうと、やれ金の問題か、という話になりますので、「大事にされている感覚が欲しい」ということを中心にして話すといいと思います。

それに対応してくれないようなら、彼氏であろうとセフレであろうと先はないので同じことじゃないでしょうか。


因みに一点、安心要因になるかどうか分かりませんが、
私は妻とはもう15年くらいの付き合いになりますが、妻の個人情報については必要最低限以上、敢えて探ったことはありません(もちろん妻以外についても)。
私の他者への興味が薄いのもありますし、いま現在の妻の在り方から必要な情報は大体推測できて、長く付き合っているとその検証も自然にできるので、あまり必要性を感じないんです。その場その場で疑問に思ったことは聞きますが、昔どうだったとか、仕事がどうだ、という話は妻の個人の領域に属することなので、本人が話したい場合は聞くけれどあまり自分からは聞かない、という感じです。
私は、特に疾しいことはなくても、自分の部屋に入られるのは元々性格的に好きではないです。

因みに私からのベタ惚れで告白して付き合っています。今でも大好きです。

そういう、性格によるものもあるので、プライベートを聞かない・立ち入らせない=それほど好きじゃないとは限らないと思いますよ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!