アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ターン制のRPGが少なくなったのはなぜですか?

今のリアルタイム的なRPGが苦手なんですよ コントロールできるのは主人公一つだけ、みんなが俺のパーティーだって感じが少なくなったと感じました。
ゼルダみたいなACT型のRPGも一応あるけれど、なんですべてのRPGをリアルタイム型のものにするのですか?やっぱ欧米人の意見ですか?

A 回答 (4件)

ドラクエ、ペルソナ、アトリエシリーズ、FF7リメイク、モナーク、シカトリス、ライブアライブとかターン制もまだまだあります。



少なくなった理由としては需要でしょうね。
昔はターン制ではないと性能上難しかったですが、プレイステーションなどの高性能なゲーム機が出てきてからはテイルズ、スターオーシャン、武蔵伝、デュープリズム等のアクション交えたRPGの人気作品が増えて、それの延長上と思います。

あとはリアルタイム系でもパーティーメンバーを操作できるイースシリーズはオススメですね。


もし未プレイで、PV面白そうでしたら是非遊んでみてください。
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP04 …

参考になれば
    • good
    • 0
    • good
    • 0

ひと言で言えばゲーマーの高齢化。


なので昔のゲームには飽きてしまい、おまけに気も長くなってお金も持っています。
となるとメーカーも納期を気にせず複雑化でき、高付加価値の高額ソフトが売れるようになります。
    • good
    • 0

元々ターン制はアメリカの軍事演習シュミレーションのルールが由来だと思います。

アクションRPGというと世界的にはウィッチャーシリーズでしょうか、でも日本では最初、アクションゲームがあってそれにRPG的要素が加わったという感じでしたよね。コマンドでパーティの各キャラクターに指示を与えてリアルタイムに進んでいくRPGもありますし、海外のパソコンゲームのtrpg由来のゲームはそんなのが多いような気もします
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!