重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。

イタリアのミラノ、フィレンツェ、ローマそれぞれ
ホテルに泊まることになりました。
ホテルの中で騒いだり、スリッパを履いたり、そのような
失礼な事をすると、フロントの人に怒られると聞きました。それ以外に、ホテルの部屋で自分で買った酒を飲むのは禁止でしょうか?

教えてください。よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

廊下に出たら外と同じ「公共の場」ですので、スリッパ、パジャマ、騒ぐ、等はもちろんいけませんが、部屋の中なら(他の部屋に迷惑がかからない程度なら)裸で酒盛りをしても全然構いません(笑)。



ただし、時間を考えて、深夜にシャワーを浴びたり大騒ぎしたりはやはり迷惑ですので、気をつけましょう。

私は貧乏旅行が多いので、レストランに入らず、買ってきたチーズとワインを部屋で楽しむ事が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イタリアに行って来ました。
毎日、オプショナルツアーがあったり、自由行動で観光を廻ったり、色々と忙しかったのでホテルの中で酒を飲むなど騒ぐ事は出来ませんでした(^^;次の日のための打ち合わせの時だけでした。確かに部屋から外に出たらスリッパ、パジャマの行動は禁止されていました。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/10 14:28

こんにちは、イタリア旅行楽しみですね。


食べ物も美味しく見所も満載できっと楽しめると思いますよ。

さて、ご質問についてですがNo1の方も言っていますように、ホテルの中でも一歩部屋を出ると「公共の場」という事になります。下着姿やスリッパで部屋の外に出ることは避けましょう。あくまでも常識的な範囲での行動なら特に注意されることはありません。深夜のシャワーなどは微妙な所ですが、私は生活習慣としていつも遅めのシャワーを浴びておりますが国内海外のホテルで苦情が入ったことはありません。

また、持込についてですが・・・oppinaoさんはどのクラスのホテルに宿泊されるのでしょうか?
海外の老舗ホテルの従業員の方がよく言いますがどうして日本人は外で買ったものをホテルに持ち込むのでしょうか?ホテルにもミニバーやルームサービスがあるのに・・・そんな所を節約するくらいならそれなりの値段のホテルに泊まればいいのに、と。
本来老舗のホテルや高級ホテルはそれなりのstatusのある方が宿泊していました。残念ながら最近は色々な事情があってツアーの客も受け入れるようになってしまいました。ですが、ホテルの方もプライドを持ってサービスをしています。それなのにフロント前をコンビニの袋を持ってどうどうと歩かれると興醒めですし、先のような疑問を持ちます。

ですので、自室で外で買ってきたものを食べるのは禁止ではありませんが、せめて「公共の場」で他のお客さんの非日常を壊さないように見えないようにして持ち込みましょうね。もちろん、日本のビジネスホテルや海外でもお手頃なホテルやユースなどはこの限りではありません。

自分のお金で買って自分の部屋で飲むから良いのでは?というご意見の方もいらっしゃると思いますが、私はTPOをわきまえない「自分」ではただの「わがまま」になってしまいますのでご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。No.1やNo.2のおっしゃる通り、
ホテルの中で騒ぐ事や飲む事は止めました。
夕食は、いつも外食し、パール、バーで食事をしました。
1回20ユーロから30ユーロかかりましたが、皆で割り勘したので一人当たり、約10ユーロですませました。

色々と回答してくださって、ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/10 14:34

私もNo.1のかたと同じで、お惣菜とパンとワインでお部屋で夕食をとることがよくあります。



日本と同じで、大勢で騒いで他のお客様の迷惑になるような行為が禁止ということです。(当たり前ですよね。)
ヨーロッパは日本よりも物音に敏感なので、さらなる注意ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.1の方と同じく、部屋を出たら
スリッパ、パジャマは禁止だと日本語がかかれた規約書
に書いてありましたので、夕食はいつも外食、バーや
パールで食事をしました。

回答してくださって、ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/10 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!