
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
♯ No.2です。
[サーバー設定]
メールサーバーの種類:「POPメールサーバー」 または 「IMAPメールサーバー」と表示がありませんか?
Yahooメールは、最初POPアカウントのみでしたが、10年くらい前にIMAPアカウントも追加されました。
アカウントによって操作が異なります。
Thunderbirdは現在自動アップデートが停止していますから、上書きインストールでもしたかと思いました。
逆にVer.102.14.0 32ビットだとPCのスペックは大丈夫でしょうか。
Thunderbirdがバージョンアップした時余裕が無い気がします。
2018年頃は、Thunderbirdは32ビットが標準でしたが、それ以降は64ビットが標準になっていたと思います。
IMAPアカウントで起きるのなら、Yahooメールアカウントを一度削除しThunderbirdを再起動後再設定してみるとか、同期するメール数を変更されては?
ありがとうございます
解決しました。
自分のが32bitのままだったのも知りませんでしたので64に替え
yahooアカウント削除 再登録で解決いたしました
ありがとうございます
No.2
- 回答日時:
ThunderbirdのバージョンやYahooメールのアカウントの種類は?
POPアカウントなら、サーバー設定の[メッセージの保存]→[詳細]
[このアカウントの受信トレイ]を選択されていますか?
IMAPアカウントにはないと思います。
早々にご回答ありがとうございます。
yahooメールの受信トレーで受信できないのですが、ここは他と同じでした。しかし、gmail内のアーカイブの保管先だけその他のフォルダを指定するに〇がついており、yahooメールが受信される”すべてのメール”フォルダを指定しておりました。
他のメルアドと同様に受信トレーに設定しても症状は改善されず。
一度メーラーを閉じて再度確認すると、設定がもと”すべてのメール”フォルダを指定に戻っておりました
メーラーのバグでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
受信改造済みのIC-R6を持ってい...
-
電子申請などの受付期限につい...
-
パソコンの電源を切っている時...
-
受信機のアイコムIC-R6とIC-R5...
-
Thunderbirdで接続のタイムアウト
-
メールの受信日時を変更する方法
-
私のパソコンだけでしょうか?
-
Thunderbirdで受信日時を表示す...
-
サンダーバードで受信トレイで...
-
Gmailのアカウントが消える : ...
-
NHK受信料 受信機設置してる SN...
-
同じメール。 メールサイズが...
-
メール送信時刻がマイナス9時間
-
アウトルック2003の受信エラー...
-
突然、Becky!でGmailが受信でき...
-
アウトルックの【受信日時】バ...
-
Mac使用でのThunderbirdのバグ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
受信改造済みのIC-R6を持ってい...
-
受信機のアイコムIC-R6とIC-R5...
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
Thunderbirdで受信日時を表示す...
-
パソコンの電源を切っている時...
-
突然、Becky!でGmailが受信でき...
-
電子申請などの受付期限につい...
-
Thunderbirdで同じメールが2通...
-
MozillaのThunderbird 3を使い...
-
Becky:受信したメールを再度受...
-
サンダーバードで受信トレイで...
-
メールの受信日時を変更する方法
-
Thunderbirdで接続のタイムアウト
-
メール送信時刻がマイナス9時間
-
一度受信したメールってまだサ...
-
NHK受信料 受信機設置してる SN...
-
sylpheedについて
-
NEC VALUESTAR のテレビ リモ...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます
ヤフーアカウントは @yahoo.co.jp
サンダーバードのバージョンは 102.14.0(32ビット)です
このアカウントの受信トレイを選択しているのですがダメなようです
早々にご回答ありがとうございます。
yahooメールの受信トレーで受信できないのですが、ここは他と同じでした。しかし、gmail内のアーカイブの保管先だけその他のフォルダを指定するに〇がついており、yahooメールが受信される”すべてのメール”フォルダを指定しておりました。
他のメルアドと同様に受信トレーに設定しても症状は改善されず。
一度メーラーを閉じて再度確認すると、設定がもと”すべてのメール”フォルダを指定に戻っておりました
メーラーのバグでしょうか?