
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ウォータープルーフなら、大丈夫だと思いますよ。
ただ、マスカラつけるの難しいですよね。まずは、まつ毛をカールしましょうね。挟んであげるやつ。
それから、マスカラは横に揺らしながらまつ毛持ち上げるイメージで。
アイメイクは、鏡を下にセットして行いましょう^ ^慣れです。ガンバレ!
No.2
- 回答日時:
安価な化粧品は、中には優れた品質のものもあれば、肌に合わなかったり、効果が薄かったりするものもあります。
ダイソーのマスカラもその中に含まれるかもしれません。マスカラがまぶたに付着しやすく、まつげのマスカラも取れてしまうという経験は、質の低いマスカラや塗り方の問題かもしれません。以下にいくつか考慮すべきポイントを挙げてみましょう:
品質と成分: 安価なマスカラは、高価なものと比べて成分や品質が異なることがあります。一部の安価なマスカラは、まつげを保護しながらしっかりとコーティングする能力に欠けることがあります。安全性にも注意が必要です。
塗り方: マスカラを塗る際には、ブラシを過度にまつげに押し当てることなく、軽く塗ることが重要です。また、余分なマスカラ液をティッシュなどで軽く拭ってから塗ると、まつげ同士がくっつかなくなります。
ベースコート: マスカラの前にまつげ用のベースコートを使用することで、まつげを保護し、マスカラの付着力を向上させることができます。
リムーバー: マスカラを取る際にも適切なリムーバーを使用し、まつげに優しくアプローチすることが大切です。
もしダイソーのマスカラがまぶたに付着してしまったり、まつげが取れてしまったりするなどの問題が続く場合、別のブランドや製品を試してみることも検討してみてください。品質の良いマスカラは、まつげを美しく強調し、長時間持続することができるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どっちの目がいいですか?
-
メイクをした次の日に必ず目が...
-
華美になり過ぎない化粧って、...
-
目尻のとこのくぼみ?みたいな...
-
いま、百貨店の飲食店で働いて...
-
アイメイクの仕方
-
高校はメイク禁止なのですが、 ...
-
元々まつ毛が長いのですが、マ...
-
つけまつげの上手なつけ方
-
外国の人の・・・
-
まつげパーマ液が目に入ったの...
-
マスカラが目に入ったら…
-
まつげパーマを掛けたのですが...
-
マスカラの捨て際
-
まつげをよく上がるようにした...
-
ヤフーショッピングのランコム商品
-
マスカラ1本、どのくらいで使い...
-
格助詞「つ」の残余
-
自分でまつ毛パーマする時のロ...
-
まつげパーマをセルフでしたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目尻のとこのくぼみ?みたいな...
-
親にアイメイクが何か変と言わ...
-
中二女子です。高校生になる前...
-
アートメイクしてる眉やアイラ...
-
黒人風メイクを教えてください。
-
マスカラ下地を使うとまつ毛が...
-
元々まつ毛が長くて濃いのです...
-
アイラインこの位置で合ってま...
-
マスカラについて。マスカラっ...
-
一本だけ白髪を染められるよう...
-
まつげがキモい!!!!
-
マスカラについて。 ボリューム...
-
したまつげのマスカラを塗ると...
-
メイクの順番をスキンケアの後...
-
メイク初心者に指導を!
-
いま、百貨店の飲食店で働いて...
-
マスカラ付けたまま寝るのは良...
-
繊維が入っていない、したまつ...
-
男なのにまつ毛が長い、どう思...
-
まつ毛をあげたいのですが、一...
おすすめ情報