
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>それでsimと言うのは契約電話会社と電話
番号が入っている物なんですか?
SIMカードは、電話番号と契約者識別コードが入っているもの。
電話番号だけが入っているって思ってもよい
>アマゾンでも買えますか?
SIMカードは、携帯電話会社からの借用品です。
Amazonでは、新規契約の事務手数料を含んだ契約パッケージが販売されているだけ。SIMカードは付属していないで、契約後に携帯電話会社から、郵送されてくることになる。

No.2
- 回答日時:
amazonで買えるのは、申し込み用のプリペイドカード(回線契約手数料の前払い)ぐらいだと思います
SIMは、質問者さんが言っている通り、電話番号などの情報が入っている小さいカードです。ただし、それだけではダメで、認証をするためには、SIMを挿してSMSというメッセージが受け取れる、スマホ(要は携帯電話)か、モバイル通信が可能なタブレットなどの端末が必要になります。タブレットの場合には、例外的に、電話が可能な端末もありますが、基本的に電話をすることができない、と思っててください
初期投資としては、SIM契約手数料+端末代金(スマホ、または、タブレット代金)
運用コストとしては、回線使用料+ユニバーサル料金(3円程度)です
SIMを契約するには、キャリアと呼ばれている、自社の電波送受信のアンテナなどを持っている会社と、キャリアの設備を借用してサービスを提供しているMVNOがあります
MVNOは、キャリアからアンテナなどの設備を借用して使用しているため、ある程度、データ量などの制限などを受けており、その分、通信コストは低く設定して提供していますが、基本的には店頭窓口などのコストも削減しているため、ほとんどのケースでインターネットなどを通して契約をする必要があり、支払い方法にクレジットカードを設定あります
SIMの回線としては、データ通信専用、データ通信+SMS、データ通信+SMS+音声回線の三つの種類がありますが、質問者さんのケースでは、SMSが必要な回線契約を結ぶ必要があり、それを入手後、スマホなどの端末に、iPhoneであればプロファイルや、androidなどの端末ではAPNの設定をする必要があります
NTTドコモが提供している、irumoやAEONが提供しているイオンモバイル、またJCOMなどは、実店舗でスマホ端末や、SIMの契約が可能なので、ネットから申し込み、購入、自身や家族に詳しい人がいない、設定が難しい、などであれば、店舗で相談しながら契約するのがいいと思います
まとめると、質問者さんが決める、または、実行する必要があるのは
・SIM契約会社の選択(キャリア(MNO)、または、MVNO)
・回線種別(SMS+データ通信契約、または、電話回線契約)
・料金プラン(月々の利用料金)
・端末(スマホなど)
・端末の設定(店頭窓口で回線契約と端末購入を同時にすれば、やってくれる:要確認)
です
No.1
- 回答日時:
おっしゃる通りです。
SIMカードにはICチップが埋め込まれており、ここには契約者の電話番号が記録されています。 電話番号だけではなく、どんな料金プランで契約されていて何分電話したかなどの契約内容も記録されています。携帯会社に予約入れて窓口に行くと、SIMカード入れて、早ければ、その日のうちに新しい携帯が渡されます。今はeSIMと言って、カードではなく内蔵型など便利なやり方もあります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
スマホ料金について
-
格安SIM使ってる人に質問なんで...
-
電話番号を使える無料の通話アプリ
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
スマホ
-
楽天モバイルeSIMを入れる端末...
-
物理SIMが2枚使え、楽天モバイ...
-
povoは1〜2ヶ月の利用って大丈...
-
ワイモバイルを使用しています...
-
スマホの初期設定について
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
-
一人暮らしで、格安スマホを一...
-
iphone 17の トクするサポート...
-
通話SIMと(別キャリア)データ...
-
山形県置賜地方で楽天モバイル...
-
povoで安いトッピングは?
-
携帯スマホ強制解約なってしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話会社から電話が来たのですが…
-
私の友達の携帯に0570-006-661...
-
電気料金が安くなります。・・...
-
携帯電話とPCを利用しています...
-
携帯の番号から個人を特定でき...
-
0120934586この電話番号わかり...
-
最近会社宛に「法人様でしたら...
-
steamが定期的にログアウトされ...
-
NECの電話の受話器音量(デフォ...
-
EVに必要航続距離
-
町内会のコピー機の選択で困っ...
-
受話器はずれ
-
電線の蜘蛛駆除
-
受話器を上げっぱなしにしてい...
-
インターネットと電話をとなり...
-
取引先担当者にお歳暮を贈るの...
-
Googleの自宅を岡山に設定して...
-
業務用プリンター、FAXのリース...
-
カラーコピー機とレーザープリ...
-
グーグルマップで出発地に自宅...
おすすめ情報