
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
114での回答が受話器外しと言えば、受話器外しの注意信号が出ています。
ただし、114での回答が1回につき、注意信号が出る時間は3~4分間です。
この注意信号が出ている時間に114で調べると、話し中と回答がでます。
受話器外し注意信号が、なぜ3~4分間かと言うと、それ以上信号を出しても気が付かないし、交換機の設備も、それなりに必要です。
外れている電話機付近に人が居るなら、普通の耳の人なら注意信号ですぐ気が付きます。
気が付かないなら耳が遠いか、電話機が複数あり、誰もいない部屋が外れているものと思います。
さて、どうやって連絡するかですが・・・・
実家の隣か、懇意にしている近所のかたに連絡しかないですね。
これを機会に、緊急連絡用の複数の方法(携帯とか)をお考え下さい。
詳しい情報をありがとうございます。
うちの母親は、よっぽどボケているのかしら…。(^^;
一応、20時過ぎ頃から20~30分に一回の割合で114にかけているのですが、こうも反応がないと、何の音なのかわかっていないのかもと心配になってきました。
22時台は、ちょうど風呂時だったかもしれませんので、もう一度挑戦してみようかと思います。
確かに、これを機会に母にも受信専用でも良いから、携帯を持たせるようすすめてみます。
No.3
- 回答日時:
その音を聞いてみるとわかりますが、
同じ部屋ならともかく、隣の部屋だったり、
他の音がうるさかったりすると目立たないことがあります。
どうしても受話器が外れていることを知らせたい、
ということであれば、電報を打つという手もありますが、
さっき試算してみたら400円以上かかりました。
「警報」とあったので、結構な大音量を想像していたのですが、あまり目立たないものなのですね。
電話は1階にあるのですが、もし母が2階に行ってしまっていたら、聞こえていないのかもしれません。
今の時間だと、緊急定文電報になるようですね。
値段と相談してみようと思います。
試算までしてくださり、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 通信費・水道光熱費 実家の家電なんですが、昨夜20時頃知人から電話があったそうです。母は子機の方でとり電話を切ったつもり 3 2022/09/03 11:13
- 消費者問題・詐欺 個人情報保護法とセールスマン 4 2022/07/31 19:36
- 父親・母親 過保護な親 6 2022/11/08 15:38
- その他(悩み相談・人生相談) GoogleMAPを使って出かけていた時に、電話があったのですが、応答し、もしもし?と言っても相手の 1 2023/07/15 18:20
- 父親・母親 毒親(母親)との関係について※長文になります 5 2022/04/21 00:18
- docomo(ドコモ) 家電から携帯電話への発信通話で 8 2023/08/08 16:29
- その他(悩み相談・人生相談) 僕には半年付き合ってる彼女がいます。 ペアーズで出会った彼女と付き合って半年。 彼女が沖縄で栃木の遠 7 2023/01/09 06:56
- その他(悩み相談・人生相談) 僕には半年付き合ってる彼女がいます。 ペアーズで出会った彼女と付き合って半年。 彼女が沖縄で栃木の遠 2 2023/01/08 20:13
- その他(メールソフト・メールサービス) SMSとMMSの送信の切り替え方 1 2022/09/04 07:49
- その他(悩み相談・人生相談) これから先どうしたらいいんですか? 1 2022/10/17 19:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CATVインターネットについて質...
-
現在、お掛けになった地域では...
-
有線ルータから無線ルータに交換
-
無線ルータ
-
教えてgoo!は、なぜサービスを...
-
2000年産まれは、何を最も実感...
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
全てわかった! この国の方針が...
-
wifi 時間制限したい ブァファ...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
プレステ5、無線LAN?について...
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
電話局はなぜ136を失くしたのか...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
教えて!goo
-
疑問:「みん速」と「FAST]の回...
-
microsoft edgeにサインインし...
-
普段は450Mbpsは出るんですけど...
-
テレビCMなどでやっている、UQ...
-
通販で ゲーミングPC Windows11...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットと電話をとなり...
-
NECの電話の受話器音量(デフォ...
-
受話器はずれ
-
受話器を上げっぱなしにしてい...
-
2人が完全に同時に相手に電話...
-
自宅と事務所あわせて電話3回...
-
swichbotでインターホンの受話...
-
固定電話を持ち歩く方法
-
いつの間にか違う番号につなが...
-
ビジネスホンのスピーカーの使...
-
ISDN回線で2回線電話を使える電...
-
ビジネスホンの回線数を増やし...
-
steamが定期的にログアウトされ...
-
グーグルマップで出発地に自宅...
-
町内会のコピー機の選択で困っ...
-
カラーコピー機とレーザープリ...
-
工作機械の合見積りについて
-
ネットショップの住所が団地の...
-
仕入先との商談について質問さ...
-
コピー機を安く導入したいのですが
おすすめ情報