dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ピアスを開けてから、6週間経ちました。夏休みが明け、透明ピアス(樹脂)にしたいんですけど大丈夫ですかね…?一応皮膚科でピアスを開けて、6週間ファーストピアスをつけっぱなしにしてくださいと言われ、その通りにしました。ファーストピアスをはずす時も皮膚科でやってもらいました。その時セカンドも付けてくれるとの事で樹脂製の透明ピアスを持っていって付けてもらいましたが特に何も言われなかったので大丈夫かなーと。あと、透ピの使い方についても聞きたいです。今考えてるのは、

毎日お風呂の時にはずしてピアスホールを優しく洗う。(この時にはずしたのは捨てます。)

お風呂上がりに新しい透ピをつける。

朝、学校に行く ⤴︎


という感じでやろうと思うんですが大丈夫ですか、?
他にもやった方がいい事などあれば教えて頂きたいです。ちなみに学校の校則的にはピアスが空いてるだけならOK。透ピのような、目立たないピアスを付ければOKって感じです、

長文失礼しました。
答えてくれるとうれしいです!

質問者からの補足コメント

  • ちなみにダイソーの透ピです。

      補足日時:2023/08/30 15:08

A 回答 (3件)

言ってしまえば、あなたが良ければそれで良いです。


自己責任というやつです。

セカンドピアスはできればファーストピアス同じ太さが良いとか、付け外しを極力せず、可能なら最低でも1ヶ月は付けるのはあくまでも理想論ですから。
ちなみに、ピアスホールの本完成までには半年くらいかかります。
    • good
    • 0

もう少しそのままで、湿度も高いですから

    • good
    • 0

可能であれば強化ガラスやバイオプラストの透明ピアスにして、付け外しを最低限にする方が良いとは思います。


セカンドピアスはファーストピアス程でなくても、付けたままにするのが良いです。
ピアスホールは傷と同じですから、傷が治る過程でホールが狭くなっていくので、ファーストピアスより確実細いスンナリ入る太さの樹脂ピアスをお使いなら、それ以下の太さのピアスしか入らなくなりますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!