
ピアスを開けて約3ヶ月たちますが
左耳のピアス穴が調子悪いです。
最近まで消毒を欠かさず毎日、お風呂あがりにしていましたけど
つい先日、消毒したあとに耳の感覚がなくなり気分が悪くなったため
以後、消毒はせずにお風呂の中でホールに薬用せっけんをつけて軽く泡で洗うだけにしました。
昨日、ピアス穴がひっぱられる感じがしたので
ピアスをはずしてみましたが
穴に金属がくっついてとれませんでした。
なんとか消毒液をかけて、ピアスを取りましたが痛かったです。
白いものがピアスの軸についていました。
セカンドピアスに変えてから、ずっと同じものをつけてます。
医療とかに使われるチタンみたいです(FDA)
痛みは、ピアスはずす時に左側だけ痛いです。
これはどんなことに気をつければいいでしょうか?
やはり病院にいくべきでしょうか?
ピアス開けた病院が遠いため迷っています。
赤みは左だけかすかに赤いです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も、左耳がいつも調子悪いです、同じですね(笑)
私の場合はもともとアトピーで、金属アレルギーなので、ちゃんとした病院であけていただき、その後の経過が悪ければ診てもらいに言ってました。
ともかく皮膚科に早く行ったほうが良いですよ
私の場合はチタンでしたが、チタンでも反応がないと言うこともないので、そうですねえ、かれこれ出血や分泌物、痒み痛みが治まるまで10ヶ月はかかりました。
その後も樹脂ピアスにしています。樹脂なら反応ゼロですから。
ただ、樹脂は弱いからすぐにピアスが壊れます。なので最近はチタン派かな。
それと消毒のとき耳の感覚がおかしくなるようでしたら、アルコール消毒と言うのも皮膚には良くないので、アルコールフリーの消毒剤を皮膚科で相談すると出してもらえます。
保険利くから市販より安いですし、あと炎症を抑える薬も毎晩塗ったらとてもよくなります。
そして、私のケースのように、これを落ち着くまで根気良く1年かかろうがずっと続けることです。(笑)
ちなみに私は今でも、3日ほどピアス付けないでいるとすぐに左側だけふさがってしまい、
4日目にピアスを通そうとすると血が出て腫れます。
まあ、そう言う体質なので仕方ないんですよね、それでもお洒落したいので、とにかく毎日ホールのケアを綿密にしながら、上手に敏感皮膚と付き合っていくしかないと思います。
面倒でしょうけどがんばってくださいね~
同じような方がいらっしゃり安心しました、消毒の件も詳しくありがとうございます、明日、穴を開けた皮膚科に行こうと思います。
ありがとうございました\(^o^)/
No.3
- 回答日時:
私はピアス反対派です。
もちろん理由(医学上やら、運勢上・縁起上やらからも)があってです。
日本人もいつ頃からか、西洋かぶれして、どこぞの民族部族かのような感覚で、おしゃれだけの目的で、自力で耳に穴を開ける人も多くなりました。
素人判断であける為、ケガをしてしまう多発し、それで、病院も、ピアス用の穴あけしますなんて張り紙するところも増えたんです。
赤く腫れてるんでしたら、早めに耳鼻科を受診して下さい。
そうですよね(ToT)
本当はあけるつもりはなかったんですが、ストレスがピークにきてしまいまして、自分の何かを変えたくて
恥ずかしいながら、三十路越えして初ピアスです。
早めに皮膚か受診しようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
ファーストピアスが耳に張り付いている気がします
レディース
-
ピアスがはずれないっ!(泣)
レディース
-
樹脂ピアスが癒着して取れません。 引っ張って取ろうとしても痛くて取れる見込みがありません(><) な
怪我
-
4
ピアスホールの裏側が塞がってしまいました泣
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
ピアスを開けて約一ヶ月。変な汁が出るのですが・・・
スキンケア・エイジングケア
-
6
ピアス腫れ
皮膚の病気・アレルギー
-
7
ピアスをして横向きに寝て痛くないですか?
その他(健康・美容・ファッション)
-
8
ピアスホールに白くて乾燥したものが・・・
その他(健康・美容・ファッション)
-
9
ピアスは寝る時は外しますか?
レディース
-
10
ピアスって。。。教えてください。
レディース
-
11
ピアス初日 動きません
その他(健康・美容・ファッション)
-
12
ピアスを着ける時は痛いもの?
レディース
-
13
ピアスって毎日はずすものなんですか?
その他(健康・美容・ファッション)
-
14
ピアス開けて一年たっても安定しません
レディース
-
15
ファーストピアス4日目の痒みについて。
泌尿器・肛門の病気
-
16
今日耳にピアスの穴をあけました 10日後に美容院で髪を染める予定だったのですがファーストピアスの時は
その他(メイク・美容)
-
17
5ヶ月前にピアスを開けました 30分ほど外したところ、すぐに入れ直してもスルッと入りましたが、1時間
その他(健康・美容・ファッション)
-
18
美容院でピアス外さなくてOKですか?
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
19
膿が出るけどファーストピアス外すのは…?
その他(健康・美容・ファッション)
-
20
ピアスが入らない
その他(健康・美容・ファッション)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ピアスが入らない
-
5
ステンレス製品は避けたほうが...
-
6
耳たぶピアスから膿が出て腫れ...
-
7
ファーストピアスって二週間で...
-
8
ファーストピアス4週間目で耳が...
-
9
10年目のピアスホール まだ血...
-
10
膿が出るけどファーストピアス...
-
11
金属アレルギーの人はスチール...
-
12
ピアスホールから白い皮?肉?
-
13
ピアスを長時間はずすのって・...
-
14
今度、下の画像の赤い点の位置...
-
15
ピアスが上過ぎてしまった…
-
16
ピアスに緑色のものが。。。
-
17
軟骨ってすぐ塞がりますか? 4...
-
18
合金とメッキは何が違いますか?
-
19
今日耳にピアスの穴をあけまし...
-
20
ファーストピアス 紛失 アド...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter