dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一覧表をマスタと印刷用の2シートつ分けたいのですが、印刷用はマスタの動きに連動させ、なにも変更することのなく印刷できる状態にしたいです。

マスタは、AからIK列まで存在します。
ただ、マスタのDF列からIK列は印刷用にはいれたくないので
マスタのA1からDE50列までをそのまま印刷用へ連動してほしいのです。

マスタにはいろいろと数式をいれています。
数式は連動してもしなくてもどちらでもよいです。
マスタではとある条件に一致するは●が表示されるように設定しているので
その●がきちんと連動できればよいです。

マスタと印刷用両方のシートを選択?して連動させる方法では
DF列からIK列に入力した際に、印刷用に反映されてしまうため、この方法はダメでした。

また、今後マスタは行列の追加もありますので、その都度連動してほしいです。

説明がたりないかもしれませんが、お分かりになる方おご教授をいただければと思います。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 語彙力が乏しく申し訳ないです…
    まず印刷用という言い方を改めます。
    印刷というより、データをのものを外部に提出するので提出用とさせていただきます。

    元データのDF列~IK列は、資格の有効期限管理をする表にしています。
    DF列~IK列に日付を入力すると、シート左側にあたる B列~DE列に●が表示されるような数式を登録しました。

    印刷用というのは、外部に提出するデータとして使用したいので、DF列~IK列は表示されない状態で使用したいです。(外部に出してはいけないそうなので)

    非表示ではなく、列を削除したり、必要な部分(B列~DE列)だけをコピペして新たなシートを作成すると、DF列~IK列にいれた数式がなくなり、●がエラーになってしまいます…

    自動連動でなくてもよいのですが、どのようにしたら効率的に提出用データを作成できるものかと悩んでいます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/09/04 09:56
  • みなさまの案を全て試し、上司にも確認したのですが、結局シンプルではありますがこちらの回答の通り、

    コピーから値の貼り付けする方法が、なんの変化を与えることなく、エラーにもならず、かつ操作が苦手な方にもやってただける方法ではなかというところに落ち着きました!

    たくさんの知恵をありがとうございました!

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/09/06 16:40

A 回答 (5件)

選択肢は2通りあると思います。



まず、一つ目は
ご質問者が「提出用」と仰っているファイルは「EXCELファイル」でなければいけないという前提でしょうか?
当初、印刷用と仰っていて、「印刷したものと同等のもの」という意味なら、PDFファイルで提出するという方法は許されないのでしょうか?
これが許されるなら、No.3さんの回答にあるとおり、マスターシートに「印刷範囲」を設定しておけば済む話で、印刷するときにプリンタを「Microsoft print to PDF」を選択して印刷し、作成されたPDFファイルを外部に提出すればよいことになります。

二つ目は、
>マスタと印刷用両方のシートを選択?して連動させる方法ではDF列から
>IK列に入力した際に、印刷用に反映されてしまうため、この方法はダメ
>でした。
と仰っていますが、マスタがSheet1だとすると、実際に外部に提出する際に、
(1)Sheet1を選択し、右クリックしてコンテキストメニューを表示させて、「移動またはコピー」を選択
(2)挿入先(B)で(末尾へ移動)を選択し、「コピーを作成する(C)」にチェックを入れ、OKを押す
(3)末尾にSheet1のコピーが作成される(とりあえずSheet1(2)とする)
(4)Sheet1(2)のシート左上隅の行番号(数字)と列名(アルファベット)の交点にある「右下三角」をクリック
(5)シート全体が選択状態になるので、右クリックしてコンテキストメニューを表示させて「コピー」を選択
(6)A1セルを選択して右クリックし、コンテキストメニューを表示させて「貼付けのオプション」をから「123」【値(V)】のアイコンをクリック
(7)数式が削除された状態になったので、Sheet1(2)の外部に出せないDF列からIK列を削除(削除してもB列~DE列は影響を受けません)
(8)Sheet1(2)のシート名を右クリックしてコンテキストメニューを表示させて、「移動またはコピー」を選択
(9)移動先ブック名(T)欄で(新しいブック)を選択
(10)OKボタンを押すと、必要な情報のみが収録された新しいブックが作成される。これを保存して、外部に提出する。

という手順で、マスタのDF列からIK列を除いた「提出用」ファイルが作成できます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご丁寧な説明ありがとうございました!
とても分かりやすかったです(;_;)

お礼日時:2023/09/06 16:41

こんにちは。



DF列~IK列は表示されない状態で使用したいとの事ですので、
単純に印刷用のシートのDF列~IK列の文字の色を白にすればどうでしょうか?
そのセルを表示させたくないのであれば、その上でセルにロックを掛けて、
セルの書式設定の保護で、表示しないにチェックを入れてシートの保護をしてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

こんにちは



「印刷用のシート」というシートの目的がよくわかりませんけれど、文章を読む限りプリント出力のためだけのシートのように思われます。

もしも、「出力範囲を制御したい」という意図であるなら、ふたつのシートを使う必要はなく、マスターシートに「印刷範囲」を設定しておけば済む話のように思われますけれど、それではダメなのでしょうか?
(範囲を設定しておくと、指定した範囲外のセルは出力されません)


>マスタと印刷用両方のシートを選択?して連動させる方法では~~
>ダメでした。
「マスター」→「印刷用」への一方向の参照で良いのでしょうから、普通に関数で設定しておけば、それでも実現はできると思いますけれど・・・
具体的には、OFFSET関数やINDIRECT関数で単純参照するようにしておけば、マスターシートでの行の挿入や削除にも対応できるはずです。
ただし、関数での参照の場合
・空白セルを参照をすると「0」表示になるので、式または表示書式での工夫が必要
・列を挿入・削除して「印刷対象列数」が変わると、対処が必要
・セルの書式(色や表示形式など)の参照はできないので、設定が必要
等の点が少々面倒かもしれません。

セルの書式等も連動させたければ、VBAを利用して、シートのChangeイベントで丸っとコピペするようにしておくことでも可能です。
こちらであれば関数の「0」表示の問題にも対応可能と思います。
    • good
    • 0

関数ができると思いますので


=sheet1!B2
で参照できます。

条件があれば他シート参照で可能です
=if(sheet1!B2="●","",sheet1!B2)
    • good
    • 0

マスタと印刷用の違いが明確でないので返信が難しいです。


現状では単なるコピー(リンク)かなと思うので、通常参照でできるかと思います。

若干感じられるのは●が印刷用として反映でしょうか?
セル関数では計算用セルを使用することになるかと思います。

>また、今後マスタは行列の追加もありますので、その都度連動してほしいです。
変更がある場合は都度変更が必要です。もくはあらかじめ多く関数を設定する必要があります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!