No.4ベストアンサー
- 回答日時:
反乱しているとは思いませんが氾濫はし過ぎているかと思います。
特に閣僚などが会見などに横文字を多く使いますが、その事で自分に酔っている様な
感じは否めませんし。
しかも日本語で言った方が短い文言で意味も伝わりやすいと言うのに、ワザワザ横文字を
使いたがる。
自分を賢く見せたいのでしょうね。

No.3
- 回答日時:
そこは日本語の方がいいのでは?と思う横文字はあると言えばある。
が、別段それらが横溢しているとは思わない。
取引先に、「これはジャストアイデアなんですが、ターゲティングはフラジャイルにすぎるので一旦ペンディングして次のアジェンダに行きませんか」みたいに話す人がいます(ほんとです)。
次は何が出るかな?と面白いですけどねえ。
全部受け入れる必要はないし、全部拒否する必要もない。
言葉は増えたり減ったりするので、知らない言葉が出てくるのは当然です。
新しい言葉を入れていかないと、わからない言葉は増える一方。
太古から同じです。
横文字の方がより伝わるなら、横文字でいい。
そこは日本語の方がよくない?と思うなら日本語を採用すればいい。
わからない=怒るという反応を示すのは、ダメです。悪い老人になってます。良い老人になりましょ。
No.2
- 回答日時:
そういうことは私が知る限りでも40年前から散々言ってる人がいるので、別に思いません。
あなたが最近に限ってそう感じる理由。
以前と何が違うのかというと、数十年前の若い頃のあなたならどんどん新しいことも覚えられたけど、老いて時代に追いつけなくなってきたので「意味不明なものが氾濫している」と世間のせいにしたいだけだと思います。
世間は何も変わっていません、あなたが老いたのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「巡り合い」 「邂逅」 「遭...
-
molto ritの意味を教えてください
-
あえて評価を満点にしない理由
-
心手期せずしてとはどういう意...
-
普通に可愛いというのは10点中...
-
右傾化と左傾化ってどういう意...
-
BANANZAの意味を教えてください
-
倍数(1.5倍、2倍)が分からな...
-
マンゴーチャンクのチャンクっ...
-
スカしてるとはどういう意味で...
-
好きな人と通話していて、じゃ...
-
現に慎む・厳に慎む
-
よくTikTokで見る03や06とはど...
-
スカす の意味
-
教育的な文章で使われる「弾力...
-
U30/30歳以下の意味を教えてく...
-
1、「それからというもの」はど...
-
生まれて来ても どうせ死ぬのだ...
-
篩下(ふるいした)とはどういう...
-
「また何かあったら気軽に連絡...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生まれて来ても どうせ死ぬのだ...
-
BANANZAの意味を教えてください
-
右傾化と左傾化ってどういう意...
-
倍数(1.5倍、2倍)が分からな...
-
あえて評価を満点にしない理由
-
好きな人と通話していて、じゃ...
-
レポートの評価でAとA'の違いは?
-
molto ritの意味を教えてください
-
恋みくじの質問です!
-
「およばず」の意味
-
普通に可愛いというのは10点中...
-
南無妙法蓮華経の唱え方につい...
-
恋みくじの質問です
-
心手期せずしてとはどういう意...
-
そこまでして とは、どういう意...
-
他方当事者 とは、どう言う意味...
-
この言葉の意味を教えて下さい!
-
U30/30歳以下の意味を教えてく...
-
有するの意味について
-
現に慎む・厳に慎む
おすすめ情報