
人間のやることは完全ではない。
だから、機械はどんどん進歩し、
パソコンに例をとればウィンドウズXP~ウィンドウズ11
に至るまでそれなりに
進歩してきたと思う。
ウィンドウズアップデートに例をとれば
使用する人のために
前もっての検証はきちんとしないのだろうか。
現在、ペイントにおいて文字入力がきちんとできない。
使う人が使うフォントと違うフォントしか入力を受け付けない。
仕方ないから、他のパソコンにデーターを移して修正後に11に移している。
不便な話である。2台あってよかったが。
きちんと検証し、操作する人に迷惑をかけないように
してほしいが、人間のやることだから仕方なく、
機械の進歩が日進月歩ということを考えると
これも通らねばならぬ関門でしょうか。
皆さまはそんなこと考えたことないですか。
この現象はしばらく様子をみるしかないと
機械メーカーは述べていました。
やがてウィンドウズアップデートが正常になれば、
直るまで待つしかないらしい。
以下、ウィンドウズという言葉を略して述べます。
10ではペイントは文字修正できますが、11ではフォント調節ができません。
そこでデーターをUSBメモリーに複写して11のピクチャーの領域に転写後
10で修正してから11に移しています。2台あるからこんなことができますが、
1台だと不便ですが。
最後まで長文精読ありがとうございました。感想を希望します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> パソコン…XP~…11 に至るまでそれなりに進歩してきたと思う。
実際には、VISTAと8と言う失敗作を含んでいます…
10→11も、進歩とは言えません。企業の殆どが10のままです。
> 前もっての検証はきちんとしないのだろうか。
MSの基本は、新しいOSを出すときは完成度80%を超えた時です。
その後で、世界の利用者からの報告を受けて、
更新プログラムを出せばよい、と言う手順になっています。
昔から言われている、
新しいWindowsは、1年ぐらいは待ってから、
は、その意味です。
まあ、11の場合はWIFI環境を作らないと立ち上がり不能で
初めメーカーやプロバイダはモデムだけで
ルーターは要らないと甘い考えで使う人任せにしていた。
あちこちに電話して調査の結果、
ルーターをプロバイダレンタルを手配させ、
漸く始動に至る。
こうした作業をメーカーやプロバイダが熟知していないのは
迷惑な話である。
メーカーは売った人任せで無責任な気がした。
8は知りません。XP/ビスタ/10/11
の形で今回で4台目ですが、
今は11でペイントがうまく文字入力できないので
10と2台あってよかったと痛感しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
外出先からリモートデスクトッ...
-
PCのネット接続について質問です。
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
PS5 ONUから有線接続
-
NTTネット利用料金
-
①ホームルーター ②ポケットwifi...
-
IP電話サービスについて
-
wi-fi アダプター という商品に...
-
CATVインターネットについて。 ...
-
光回線が開通しました!
-
1日中ネットをしてると、どうな...
-
Fire TV stickでVLCを使って世...
-
スマート電球の接続が出来ません。
-
google chromecastが旅行先のホ...
-
ルーターの接続について教えて...
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
データセンターの秘密
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダガーの入力の仕方
-
エクセルのワードアートのフォ...
-
英文フォントで単位を入力(win...
-
文字がMS明朝になってしまいます
-
ワード、縦の列がそろわない(...
-
英字小文字のエル(l)と数字...
-
Excel2010 セル内の文字色を一...
-
英数字用フォントでギリシア文...
-
オープンオフィスのワード機能...
-
ディズニーフォントとミッキー...
-
エクセルVBAでのワードアート操...
-
テキストボックスのフォンを変...
-
フオントサイズが72以上になる...
-
Excel上における発音記号の入力
-
ワードアートでDHP特太ゴシック...
-
入力規則のリストのフォントを...
-
outlook expressのメールの一...
-
このアプリの文字の大きさが変...
-
小文字のワード入力
-
ワープロで大きな文字を書きたい
おすすめ情報