
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
XG-100NEと10G-ONUだと無線LANに関わるのは前者ですね。
XG-100NEだと-1と-2は2.4GHz帯、-3は5GHz帯でつなぐためのSSIDです。ただし-2はMACアドレスフィルタリングが初期状態で有効になっているので、つなぐ機器のMACアドレスを登録しておくかMACアドレスフィルタリングを無効にしておかないとつながりません。
つなぐ機器が2.4GHz帯と5GHz帯の両方に対応しているなら一般には-3につなぐ方が速いでしょう。ただし間に遮蔽物がある場合は-1の方がよくつながる場合もあります。
なおこの機種の場合はどのSSIDでもセキュリティ的には大差ありませんので、気にしなくて良いです。
Wi-Fiルータの機種によってはWPAバージョンの違いによってSSIDが分かれている場合もあり、その場合はつなぐ機器の対応も考えて選択する必要があります。WPA2よりWPA3の方がセキュリティが強いですが、比較的新しい機器でないとWPA3に対応していないものも多いですので。
No.3
- 回答日時:
機種によって異なるので正確なIDはわかりかねますが、
-1ですとNTT製のWi-Fiとおもわれます。
その場合は-3に繋いでください。
-3がなければ-1で、OKです。
よくあるパターンですとこんな感じです。
○○○○←○
○○○○-G←△
○○○○-A←○
○○○○-GUEST←×
○○○○-WEP←×
○○○○-2G←△
○○○○-5G←○
○○○○-1←△
○○○○-2←×
○○○○-3←○
※△でも速度が少し落ちるだけでセキュリティは問題ありません、○がない場合や○が途切れやすい場合は△を選んでみてください。×は非推奨。
No.2
- 回答日時:
わけない方が良いです。
メインの1つ以外は、互換性用に用意されているセキュリティの低いものになっています。
そちらに繋いでしまうと速度が出なかったり、機器間通信が出来なくなってしまう可能性があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- ドライブ・ストレージ BitLockerで暗号化したHDDはキーがあれば他のPCで見ること可能? 3 2024/02/17 21:48
- Wi-Fi・無線LAN wifi接続先が、普通のアクセスポイントかテザリングかを区別できている仕組みを教えてください 3 2022/11/07 11:41
- Wi-Fi・無線LAN WiFiルーターの購入を考えています。 4 2023/03/13 22:51
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiについて。 最近引っ越してきた物件がネット無料で、埋め込み型のWi-Fiが使える部屋なので 5 2023/04/07 21:36
- ルーター・ネットワーク機器 プリンターがつながらない 5 2024/08/06 18:33
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- Wi-Fi・無線LAN au光で質問です。 今日au光が開通したんですが、ホームゲートウェイ(HGW-BL1500HM)にW 3 2023/10/26 00:22
- Wi-Fi・無線LAN PCのWifiにSoftBank AirのSSIDが検出されません。 3 2022/09/28 22:02
- Wi-Fi・無線LAN MT4(MetaTrader4)で回線不通となる。 1 2024/06/03 21:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
こういった製品ホントに使えますか?(無料WiFi) 購入された方いらっしゃいましたら 感想お願いしま
その他(インターネット接続・インフラ)
-
会社でプレゼン資料をウィンドウズのパソコンからプロジェクターに映して皆に見せるのですが、 つなぐ線と
その他(パソコン・周辺機器)
-
モバイルルーターでPC複数台接続したい
その他(インターネット接続・インフラ)
-
-
4
050のナビダイヤルにやすくかける裏技ありませんか?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
5
win10proのノートパソコンでiphone7のwifi接続できません。
Wi-Fi・無線LAN
-
6
ウチのWi-Fi、勝手に客人のスマホに繋がっていました。どういうことでしょうか。 モバイルルーターに
Wi-Fi・無線LAN
-
7
Wi-Fiが不調です。通話をすると必ず切れます。助けてください
その他(インターネット接続・インフラ)
-
8
光回線かWi-Fiでネットをつかっているかどうかは、自分の家にいる人以外にわかりますか? 企業の面接
Wi-Fi・無線LAN
-
9
光回線選定について ドコモ光の更新月を期に乗り換えを考えています。理由は毎月の料金を安くするためです
FTTH・光回線
-
10
富士通でのPC購入
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
社内の全パソコンで共有しているファイルがあるのですが、こちらの表示が出てきて開けなくなってしまいまし
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
PC-9801VXにてEMSメモリが使えない。
デスクトップパソコン
-
13
10GBの光回線を契約していまして、中継機から有線接続をしようと考えているのですが、10GBのLAN
ルーター・ネットワーク機器
-
14
ホームルーターから光回線に変えた場合、変えたって外部から分かるものなのでしょうか? 光回線必須の仕事
FTTH・光回線
-
15
皆さん、自宅で、Wi-Fi通してる人に質問です、Wi-Fiって古かろうが、新しい機械だろうが、短期間
Wi-Fi・無線LAN
-
16
フリーWi-Fiだと情報漏洩、抜かれるリスクあると言われますが、賃貸マンション、ホテルなどの暗証入力
Wi-Fi・無線LAN
-
17
ノートパソコンです。教えてgooの接続だけが悪い、フリーズだらけ
その他(インターネット接続・インフラ)
-
18
自宅のWi-Fiが繋がるところで、携帯の操作でWi-Fiを切ってモバイルデータ通信を繋げようとしても
Wi-Fi・無線LAN
-
19
eo光のルーターとPCのWiFi接続
Wi-Fi・無線LAN
-
20
現在、お掛けになった地域では、ネットワーク設備が故障している、又は相手の通信機器の電源が入っていない
その他(インターネット接続・インフラ)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
普段は450Mbpsは出るんですけど...
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
NTTネット利用料金
-
沖縄での台風によるインターネ...
-
テレビCMなどでやっている、UQ...
-
1日中ネットをしてると、どうな...
-
衛星通信できる端末をカバンに...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
Fire TV stickでVLCを使って世...
-
インターネットに接続されない
-
どのくらい待てば解消出来ますか?
-
YouTubeは見れるのだけどGoogle...
-
Microsoft Edgeについての質問...
-
レオネットの完全初期化教えて...
-
疑問:「みん速」と「FAST]の回...
-
なんか本日のおしえてgooのサイ...
-
今日みんなの介護というサイト...
-
東京でテレ玉を見るにはどうす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光回線が開通しました!
-
知らないWi-Fiに接続してしまい...
-
先ほど買い物中に間違えて鍵が...
-
ローカルエリア接続が10BASEで...
-
Canon・BJC-50Vの赤外線接続・・・
-
最近の OkWave 接続遅延現象?...
-
Wimax2 +GMO接続でネットして...
-
Windows IP 構成(ipconfig)の見...
-
サブネットマスクについて
-
NEC LL800/KG「ATI Radeon Xpre...
-
MACアドレスの確認
-
ギガビットLANアダプタ
-
IPアドレスは時々変わることは...
-
アクセスポイントにDSもPSPも繋...
-
LAN構築(クロスケーブル)で転送...
-
USBの転送速度を切り替えて使用...
-
イーサネット アダプターとは
-
ISDNの接続について
-
内部告発メールを送る予定。送...
-
ブロードキャストにPINGしたい
おすすめ情報
メインのやつは末尾が-1のやつでしょうか?
機種を書いてなくてすみません!
XG-100NE
10G-ONU
の2つです!