アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

知らないWi-Fiに接続してしまいました。個人情報とかデータとか盗み見られたんじゃないか、とか、漏れたんじゃないかとか心配です。

質問者からの補足コメント

  • 歩いてたりすると、フリースポットとかじゃない本当知らないWi-Fiに接続されたりします。
    その時になんか個人情報とか画像とか漏れたりするんじゃないかなーって心配です。
    ネットで知らないWi-Fiに接続するのは危険!とか書いてあって心配になりました、、

      補足日時:2016/12/25 11:29

A 回答 (5件)

大丈夫です。


あなたがつないだWiーfiの持ち主が、
パソコンの専門家のような人物で、
しかも悪い人物で、
あなたがつないでいるその瞬間に、
悪意を持って、
悪意のあるソフトを使って操作していない限り、
大丈夫です。

そんな可能性は、まずありませんでしょ?
    • good
    • 7

> フリースポットとかじゃない本当知らないWi-Fiに接続されたりします。



 個人宅のものということでしょうか?
 SSIDの名前がWiFi機器のメーカーや製品の名前にID番号をふったような物の場合はその可能性がありますが、昨今パスワード無しで接続出来るように設定しているご家庭はまず無いような。。。
 カフェやレストランなどのものの可能性もありますが。。。

 いずれにしろ通り掛かりの人が持っている機器につないで、WiFi圏内にあるうちにその人が機器でインターネットを使ってくれて、その通信データを覗き見てどうこう、、、ということを意図して行っている可能性は低いでしょう。

 先に書きましたようにそもそも接続したとしても、その状態でインターネットの機能を使ってログインが必要な先にアクセスしてくれたり、暗号化通信をとなっていないメールサーバーを使ってくれるとかしないと有用(そうな)情報は得られないわけですから。


> その時になんか個人情報とか画像とか漏れたりするんじゃないかなーって心配です。

 ということで、WiFi接続していればその機器の中を何時でも何でも覗けるというような単純な仕組みではありません。

参考まで。
    • good
    • 5

お手持ちの機器でWebサーバー等のサーバープログラムを動かしていない場合、お手持ちの機器が何処かの誰かからのアクセス要求をいきなり受信することはありません。


受信するのは基本的に自機器から何かしらのサーバーへ送った要求に対する応答通信です。

ですからいきなり「こういう情報を下さい」という要求を受けて「はい。これです」と返すことはありません。
お手持ちの機器にウィルスなどを仕込まれると、ウィルスの機能によっては機器側からどこかのサーバーに対して「この機器の利用者名はことです」とか「ここ機器の利用者のメールアドレスはこうです」といった情報を自発的(?)に送信しますが、そのそもウィルスを仕込むにはその機器の使用者の何らかの操作が必要です。
一般的には悪意のあるWebサーバー(またはそのように改ざんされたWebサイト)にそれとは知らずにアクセスした際に仕込まれます。
したがってとあるWiFiアクセスポイントに接続したから個人情報を盗まれる、、、ということはありません。可能なのはWiFiアクセスポイントと接続する際に通信機能のハードウェア情報(MACアドレス等)程度です。
あとは機器の利用者がアクセスした先のサーバーとの間の通信が暗号化されていない平文であった場合(例えばWebサーバーならhttps:// ...ではなくhttp:// ...であるサーバー)のアクセス先や画面等で入力した内容などです。そこにユーザ名やパスワードがあるとアクセス先のURLもわかったいるのでバレバレということになります。
メールも同様です。Webの画面でのメールでその画面のURLがhttps:// ...であれば問題無いですが、メールソフトを使用しかつ、メールサーバとの間の通信が暗号化されていないとパスワードを採取される可能性があります。

一般的にSNSのサイトや金融機関のサイト、ショッピングサイト等はhttps:// ...となっていますから画面で入力した内容をWiFiアクセスポイントを提供する側に採取されることは無いですが、上記のようにメールソフトの使用は注意された方がよいでしょう。
ご利用のメールアドレスを運用する組織の説明を再確認し、メールサーバとの接続の際の通信が暗号化されているかどうかをチェックしてください。平文でパスワードを送るようになっている場合、件のWiFi利用の際にメールソフトを使われたのでしたら念のためパスワードを変更されるとよいです。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/25 11:29

フリーのでしょ?そんな心配症の人が気付かないで使っているのが不思議ですね。

    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/25 11:29

携帯電話なら、不正なアプリを入れない限り情報は洩れることはありません。


パソコンなら、パーソナルファイアウォールを導入していると思われますので、不正アクセスについては、ブロックされます。
非暗号化している回線で個人情報なりを入力したなら、盗聴の可能性はあります。
あなたが自身でアクセスしたサイトの情報ぐらいは、非暗号化ならもれる場合があるけども、そんなことを気にするなら、インターネットには接続できないよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/25 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています