dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな女性がいました。
告白した際に彼氏が最近できたと言われました。
後日少し話す機会があり、彼女からタイミングだった、一時期はいいなと思っていたことがあったと言われました。

そのことを周りの女性陣やこのアプリで相談すると振ってたのにタイミングという言い方はずるいという声が多くありました。

恋は盲目であると言いますが、正に失恋の真っ只中にいる私は客観的に考えればわかるようなことでも、なぜそれがずるいのかわからないです。

どなたか教えてください

A 回答 (3件)

その女性の真意は、他人の誰にもわかりませんが、


質問者さんを傷つけないよう配慮した言葉かも知れません。
    • good
    • 1

「あなたを嫌いなわけじゃないけど、今は別の人と付き合っているから」という意味でタイミングという言葉を使ったのだと思います。



「今の人とダメになった時はあなたにもチャンスはあります」と受け止めれば、いわば保険かけてるみたいでズルイと言えます。

「今は彼氏がいるいから、他の人と付き合えるタイミングじゃないの」と取れば、あなたを傷つけないための言葉と取れます。

言葉の解釈は一つではないので、人により受け止め方は変わります。
真意は本人に聞かなければわかりません。
    • good
    • 1

もし、今の相手と破局したらあなたとの関係も考えるかもよ、と期待を持たせている感があるのかもしれません。


恋がタイミングだというのはわかりますが、わからない未来に対して変な期待を持たせて、待たせた結果やっぱないわ、って話にするのはダメよねってことです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています