
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずはお使いの電話機の説明書に書かれているSDカードに録音される音声データの形式が何であるかを確認ください。
それがわかりましたらお手持ちのパソコンでその形式のデータを再生できるソフトウェアが何であるかを確認ください。
まずはお使いの電話機の説明書に書かれている場合もあります。
書かれていない場合はGoogleなどでお使いのパソコンのOS名(WindowsとかMacOSとか)と音声データの形式名と「再生」といった合計3語をキーワードにして検索してみましょう。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー カーナビに音楽を入れたSDカードを 入れたいのですが、読み込みません。 対応規格バージョン「MPEG 13 2021/10/30 03:43
- Android(アンドロイド) 128GB LAZOS マイクロSDカード 1280円 もっと良い商品ある? 4 2023/02/07 19:42
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードから別のSDカードにコピーする方法 。CDを借りて車でSDカードに録音してるのですが、容量 7 2023/06/09 21:26
- 一眼レフカメラ カメラの内蔵メモリー(バッファ)に記録された撮影データが、SDカードに書き込まれるタイミングは? 4 2023/05/02 23:09
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Android One S6、モバイルデータ、SIMカードが「なし」と誤表示 1 2021/11/20 01:58
- その他(AV機器・カメラ) ボイスレコーダーの購入を検討しています、内蔵8gbから16gb が一般的です。追加SDカードを入れら 1 2021/10/22 21:38
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 緊急です! 今スマホを再起動したらSDカードをフォーマットしてくださいと出てきて、間違えて押してしま 8 2022/06/27 16:03
- Android(アンドロイド) OPPOのスマホのシステムUIから SDカードが破損しています。読み込めません。使用する前にフォーマ 6 2023/10/12 05:57
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードを認識しない。 2 2022/04/09 09:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chromebookとパソコンの違いっ...
-
Intelのi7-8700のパソコンから...
-
パソコン(デスクトップ)につ...
-
パソコンからショートメールの...
-
至急です 社長に新しいパソコン...
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
-
至急回答お願いします。 今日会...
-
パソコンど素人です。 還暦後建...
-
スマホに保存された、長い音デ...
-
Windows11で時間をさかのぼって...
-
新品のパソコンを買ったのです...
-
エロ動画とか怪しいサイト見る...
-
グーグルクロームでURLを全部表...
-
excel vba 他のパソコンでマク...
-
40代でパソコンが全然使えませ...
-
買い替え?それとも買い換え?
-
パソコンの初期不良の再現方法...
-
”使っていない”の熟語
-
こんばんは。 本当に困っている...
-
パソコンを極める為には何をし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンからショートメールの...
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
-
買い替え?それとも買い換え?
-
至急回答お願いします。 今日会...
-
エロ動画とか怪しいサイト見る...
-
パソコンのクローン(HDD→SSD)に...
-
自分で調べる気が起きない親
-
【詳しい人求む】AmongUs
-
パソコン
-
”使っていない”の熟語
-
会社で使ってるパソコンが覗か...
-
チャネルがW56に対応している...
-
パソコンにはスマホでいうとこ...
-
パソコンの初期不良の再現方法...
-
Access印刷プレビューでデータ...
-
急募 小学校以来会うのが久しぶ...
-
LAN経由で音声出力
-
こんばんは。 本当に困っている...
-
ギガホ(5G) SO-53C これでパソ...
-
weblioの余計な宣伝を消したい...
おすすめ情報
ありがとうございました。
パナソニックの固定電話は2013製造のもので、回答者様のように、難なく再生できました。
もうひとつ、シャープLK-D71CL2009年のものは、SDカード(2ギガまで可)を紛失した状態で押入れの奥から見つかりました。
コンセントを差し込んで、操作しようとボタンを押したら、パシッと鋭い音が走り、それっきり電源が入らなくなりました。内部の埃などで、リーク(ショート)してしまったのだと思います。
こちらにも数年分の録音が入っていたと思いますが、電話機を修理する気も湧きませんのであきらめました。ありがとうございます。