
いつもお世話になります。
OSはwin11、エクセルはoffice365です。
下記の参考コーードは、
1 日付が変わり保存すると別名保存される
2 日付が変わるとその都度マクロの実行が必要
ご指導を仰ぎたいのは、
※ ファイル名のみ今日の日付を適用 別名保存はしたくない
※ 日付が変われば自動的に今日の日付を適用
参考
Sub ファイル名を日付で保存()
Dim FileName As Variant
FileName = "予定表 " & Format(Date, "yyyymmdd")
ActiveWorkbook.SaveAs FileName:=ThisWorkbook.Path & "\" & FileName, _
FileFormat:=xlOpenXMLWorkbookMacroEnabled, CreateBackup:=False
End Sub
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
現在時点の日付をセルに保持しておくことが必要です。
=now()
等の関数が入っていた場合、開きなおすと、開きなおした日付になりますので、比較ができません。
あとは比較(if関数)で判定すればよいかと思います。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
>※ ファイル名のみ今日の日付を適用 別名保存はしたくない
多分、「ファイル名を変更したい」ってことなのかなと思いますが・・
ご提示のように、Date でその時の日付を得られるので、
"予定表 " & Format(Date, "yyyymmdd") と
ThisWorkbook.Name を比較して、異なっていればファイル名を変えれば良いです。
ただし、ファイルを開いている状態で、そのファイル名を変更することはできませんので、
別名保存してから、元のファイルを削除する
という処理を行うことで、「ファイル名を変更した」のと同じ結果を得ることができるでしょう。
>※ 日付が変われば自動的に今日の日付を適用
Workbook_Open や Workbook_BeforeClose などを利用して、処理を行うようにしておくことで、自動的に処理されるようにできるでしょう。
とは言え、「毎日のファイルを順に残してゆく」のではなく、「同じファイルを名前だけ変更してゆく」ことをお望みのようなので、ファイル名を「今日の予定表」とか「予定表(本日)」とでもして固定にしておけば、ご質問のようなことをわざわざ処理する必要も無くなると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) xmlドキュメントから別拡張子で保存したい 4 2023/09/12 11:08
- Excel(エクセル) マクロボタンを押すと、ファイル名を“日付(年月日)_文字.xlsx”にして指定ファイルに保存したいの 2 2021/11/30 03:31
- Excel(エクセル) VBAにて名前をつけて保存とパスワードオプション 3 2021/10/20 06:55
- Excel(エクセル) エクセル2019でPDFファイル名に枝番号をつけたい。 アクティブワークシートを印刷した後の処理とし 4 2023/06/06 21:00
- Excel(エクセル) 【マクロ】ファイル名の日付によって、保管するフォルダを、自動選択したい 4 2023/08/16 11:24
- Excel(エクセル) エクセルVBA、ファイル名をセルの値で保存の方法を教えてください。 おそれいります。こちらで数々のエ 6 2023/06/30 22:17
- Visual Basic(VBA) VBAでエクセルをtxtに変換するとエクセルでカンマを含む文字数字がtxtでは「""」付にならないよ 1 2022/08/27 12:17
- Visual Basic(VBA) VBAでエクセルをtxtに変換するとエクセルでカンマを含む文字数字がtxtでは「""」付にならないよ 1 2022/08/27 12:17
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/21 13:29
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/20 14:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マクロボタンを押すと、ファイ...
-
「24日の0時」って・・・
-
日付の大小の表現
-
エクセル マクロ 名前を付けて...
-
回覧板の日付について質問です...
-
「時間」、「期日」、「日付」...
-
SQL2008での年度の取得方法
-
ACCESSで日付ごとに自動連番(...
-
PDFファイルに日付を名前にして...
-
2つの日付の中間の日付 エク...
-
差し込み印刷に当日の日付が入...
-
会社や役所などに提出する書類...
-
Excelについて
-
差込印刷 縦書きで和暦(漢数...
-
履歴書の日付間違いで落ちますか。
-
Yahoo!検索で,検索結果に表示さ...
-
日付以外のデータを抽出したい...
-
動的SQL
-
エクセルで日付け表示で、明治...
-
ACCESSで1月1日~12月31日まで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「24日の0時」って・・・
-
マクロボタンを押すと、ファイ...
-
日付の大小の表現
-
差し込み印刷に当日の日付が入...
-
「時間」、「期日」、「日付」...
-
回覧板の日付について質問です...
-
エクセル マクロ 名前を付けて...
-
履歴書の日付間違いで落ちますか。
-
エクセルで日付別にシートを分...
-
Excelについて
-
日付以外のデータを抽出したい...
-
差込印刷 縦書きで和暦(漢数...
-
EXCELで日付を****年上期、****...
-
Excelで1週間毎の集計(今週と...
-
エクセルで日付け表示で、明治...
-
Facebookで投稿日時を変更できない
-
フォームの値をクエリーに反映...
-
会社や役所などに提出する書類...
-
エクセルで6ヵ月後を自動入力で...
-
2つの日付の中間の日付 エク...
おすすめ情報
ありがとうございます。
ここに来るまでにサイトで調べたのですが中々できませんでした。
我儘ですが具体的にご指導頂けませんでしょうか。