
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そういうのは各鉄道会社の公式ページで直接確認できます。
利用しようという鉄道会社ごとに確認するのが確実です。
「輪行」とか「手回り品」で検索できます。
例 JR東日本の場合
3辺の最大の和が、250センチメートル以内のもので、その重量が30キログラム以内のものを無料で車内に2個まで持ち込むことができる。
https://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/10_syo/0 …
この回答へのお礼
お礼日時:2023/10/28 20:31
ありがとうございました。自転車とサーフボードは別建てで規定があるのですね。外房線に乗っているので、見かけています。詳しく説明くださり助かりました。
No.6
- 回答日時:
一応、袋に入れたら大丈夫なんです。
タンデム車は、NGでしょうね。
スポーツ車にも色々ありますが・・・。
折りたたみは、袋に入れていれば問題ないでしょう。
20インチの、ミニベロというタイプかな。前後輪そのままでも、袋に入れたら問題ないと思います。
ロード、クロスバイク、MTBは、前輪外すタイプと前後輪外すタイプの輪行バックが販売されていますよね。
前輪だけの分は、楽ですが電車の中では大きいかな。空いていたら気になりませんが混んでたらね。4人のグループなら特にね。前後輪のタイプでも気を使いますけどね。
青春18切符を利用して関西から四国讃岐うどんサイクリングに行った時のことです。春だったかな。
姫路まではさほど問題ないけど姫路から岡山が、超満員でしたね。
【なんじゃこれ‼️】という、乗客もいました。踏まれるしね。
No.5
- 回答日時:
熊本電鉄や養老鉄道はそのまま持ち込めます。
ほかにもローカル私鉄にはあるはずです、また、JR東日本ではB.B.BASEというのを領国発着で週末に運航しており、そのまま持ち込めます。
https://www.jreast.co.jp/railway/joyful/bbbase.h …
多いのは、#3にあるJR東日本の要件ですね。今はJCA会員になる必要がなくなったので誰でもできます。なお、一部の鉄道では手荷物切符の購入が必要な場合があります。
なお、輪講袋に入れる際、車輪を外したエンドの保護(私はプラパイプとスキューで対応)、リアディレーラーの保護はしておかないと泣きを見ます。
No.4
- 回答日時:
>鉄道ごとに違うのですか
ぜーんぜん違いますよ。
輪行袋に入れなくても、たたまなくてもいいところも
ありますし、時間帯が決まってる、駅によって乗せられる、
降りられるが違ったり、料金も自転車に関するものは無料だったり、
手荷物扱だったり、、、、
車両や田舎だったり、無人駅だったり、
乗客が多い、少ない、
いろんな条件で、乗客の迷惑にならない、ような時間や
場所なら、まんま乗せられるところもあります。
田舎の人がいなーい鉄道なほど、
条件は緩くなってます。
だから、あなたが乗る予定?にしてる
鉄道会社のHPを見て、条件を確認してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車に乗ってテキトーに走っ...
-
自転車運転でのヘルメット着用...
-
自転車で歩道を走る事は出来な...
-
横浜銀蠅のツッパリハイスクー...
-
親子で自転車で大阪から静岡ま...
-
自転車のヘルメットは、SGマー...
-
知ってる?理解してる?
-
HARD OFFで使っていない自転車...
-
自転車のライトが盗まれたんで...
-
自転車(ママチャリ)で片道20km...
-
自転車に詳しい方へ Amazonで空...
-
先程自転車に乗っていたら交通...
-
タイヤの外し方を教えてください
-
自転車の空気を入れる根元から...
-
北国のサイクルベースあさひは...
-
マナー悪い自転車達
-
普通?自転車傘差し運転?
-
電車で優先席の前にある車椅子...
-
自転車に乗ってイヤホンやヘッ...
-
自転車
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車運転でのヘルメット着用...
-
親子で自転車で大阪から静岡ま...
-
自転車で歩道を走る事は出来な...
-
6段切り替え自転車
-
普通?自転車傘差し運転?
-
自転車(ママチャリ)で片道20km...
-
自転車のヘルメットは、SGマー...
-
自転車は歩道?車道?どっちを...
-
この自転車に乗っている人を見...
-
マナー悪い自転車達
-
横浜銀蠅のツッパリハイスクー...
-
自転車に詳しい方へ Amazonで空...
-
知ってる?理解してる?
-
自転車の空気を入れる根元から...
-
北国のサイクルベースあさひは...
-
自転車のヘルメットをかぶらな...
-
自転車
-
雨の日の傘さし自転車は違反で...
-
後2輪3輪車って結構難しいですか?
-
友達のおじいちゃんに僕の自転...
おすすめ情報