重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

電車で優先席の前にある車椅子スペースを自転車(スポーツタイプ)が占領していました、あれ持ち込み大丈夫なんですか?
通勤時間帯で混雑していたのですが

質問者からの補足コメント

  • その優先席にはヘルメットを被った若い男性が座っていました、高校生くらいに見えましたが

      補足日時:2025/02/02 17:06

A 回答 (7件)

基本的には各鉄道会社のルールに従うという事になりますが。



自転車持ち込みについては必ず折りたたんで持ち込むように、というルール設定してる場合があります。通勤時間帯は避けて下さい、というルールもあるかもしれません。


しかも優先席の前を占領する等は、全ての鉄道会社のルール違反となるのは間違いないでしょう。
    • good
    • 0

自転車なら、折りたたむなりしてバッグに入れれば、手回り品として持ち込むことが出来る


https://www.jreast.co.jp/kippu/20.html

自転車は、基本的にバッグに入れたりしないで、そのままでは持ち込むことが出来ません。
ただし、サイクルトレインについては、自転車をそのままの状態で持ち込むことが出来ます。
路線や日付や時間帯などが決まっていますので
JRの一例
https://www.jreast.co.jp/railway/joyful/bbbase.h …
https://www.jr-odekake.net/railroad/kuroshio/cyc …
    • good
    • 0

電車では自転車は折りたたまないと乗車できません。



車椅子スペースは自転車用スペースではありません。
車椅子の人が乗っていないのなら構いませんが、乗って来たら譲らなければなりません。
    • good
    • 0

チャリを電車に持ち込むような連中は他の迷惑なんて気にせず『ルールでOKだろ!』と考えている。

    • good
    • 0

リンク先にJR各社の手回り品のルールが書いてあります。

この範囲内であればルール上は持ち込み可能です。
https://bike-plus.com/pages/attention-bringing-b …
    • good
    • 0

自転車をそのまま持ち込めるサイクルトレインの路線なら可能です。


それ以外は自転車携行用の袋に収納した状態でOKというのが多いです。

https://train-colors.net/cycletrain/
    • good
    • 1

専用でないので基本的にOKです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A