
同棲していた彼女と別れました。
理由はお互いに結婚に進めないと判断したからです。
ですが、本当に別れて良いのか悩んでいます。
彼女とは3年付き合って1年半同棲していました。
大きな喧嘩もなく今まで過ごしていたのですが、どうも彼女は結婚向きの人ではありませんでした。
子供も欲しくないと言いますしお酒も好きで飲み会によく行きます。ある意味自由人とおいう感じの人です。
ただ、僕は彼女と一緒に結婚して子供も欲しいと思って同棲を始めました。両親からも孫が見たいと散々言われてきたのでそれにも応えたいと思っていました。
ですが、この前彼女から別れを切り出されて話し合いをした結果、恋人としては良いけど結婚には進めないと納得して別れることになりました。
別れることになった途端、すごく悲しくなってきて今までずっと楽しかったのにもう一緒に過ごせないのかと思うと辛くてたまりません。
こんな気持ちになるなら、結婚は諦めてもう一度彼女と付き合って、恋人のまま人生を終わるのもありなのかなと思ってきました。
今までは漠然と結婚して子供を儲けて、というのは当たり前だと思っていましたが、自分自身が結婚したいかと思うとわからないという気持ちが正直なところです。
一人旅とかライブが好きでよく行くので自分も自由人のような気質があり結婚には向いていないとも考えるようになりました。
それならいっそ結婚は諦めて今までうまくいっていた彼女とヨリを戻して一緒に恋人として人生を終わるのも良いかと思ったのですがどうでしょうか。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
彼女は案外別れてあっさり、次の男性へ向いているかもよ?
彼女から別れを告げられたのでしょ?
恋人としては良いけど、結婚出来ないのは それだけ貴方に頼れないし男性としての魅力が..ちょっと!って事だから、ヨリを戻しても今以上にしんどくなるのでは?
寂しくて辛いのは一時さ。
喧嘩をあまりしない関係って、別れは結構あっさりくるんだよね!
3年だろうが、5年だろうが、別れる時は別れるので..11年後の別れとかね。
答えは貴方次第さ。
No.8
- 回答日時:
大事なことでズレを生じて出た別れ話、戻ってもいずれまた同じようにズレが生じてくると思う。
それに、あなたは戻りたくても、もう彼女は別れる気持ちが固まってると思うよ。女って、そういうとこアッサリしてるから。
他の女性と結婚しても子供ができるかはわからないけど、同じ方向を向いている相手と一緒にいた方が幸せなのでは?
No.6
- 回答日時:
3年も付き合っていればいろんな感情がありますよね。
ただ、子供を持ちたい、結婚したいという気持ちが相手が持たなければ正直うまく進めないと思います。
結婚においてはここ結構重要です。
なので、家庭的な方をお探しいただく方がいいのでは?と思います。
No.5
- 回答日時:
>彼女と結婚して子供も欲しいと思って同棲を始めた
結婚しなくて良い。
子供もいらない。
同棲の必要はなくなりますね。
で、それぞれ別々で恋愛感情を維持できると思いますかね。
彼女はあなたのことを「ホントは結婚したいと思ってる。子供が欲しいと思ってる」と絶えず思うのですよ。
彼女は結婚に向かない。
彼女は子供は欲しくない。
あなたの結婚、子供欲しい願望が変わらないので、それだけで別れを決断したと思いますかね。
>結婚は諦めて今までうまくいっていた彼女とヨリを戻して一緒に恋人として人生を終わる
あなたは、この女と結婚したいと思ったんでしょ。
子供が欲しいと思ったんでしょ。
ところが、「この女は結婚向きではない」と。
それを、それ以前のレベルになど戻せないですよ。
好きだからこそ、結婚も子供も望んだんでしょ。
結婚・子供だけを切り離して、ということは無理なのですよ。
それとも都合のいい女にしたいのですかね。
No.4
- 回答日時:
結婚する気がないのならさっさと別れてください
貴方のオナペット扱いしていたら
他の男と女性が幸せな家庭を作るのを妨げます
男は意地汚いもの
普段は無視しているのに
無くなると必死に追いかける物です
No.3
- 回答日時:
それは寂しい気持ちが勝っているからではありませんか?結婚して子供が欲しい気持ちを抑えて寂しいから我慢するとも感じ取れます
勿論各個人の意見や思いもあるのは承知しています 自由に生きるのも良いですし家族を作り守る事も良い 一番大事なのはあなたの本心だと感じました
No.2
- 回答日時:
それはそれであなたの人生ですからいいかもしれませんが冷静になって考えると、
一生恋人で居られる保証なんて無いですよ。
もちろん結婚したって離婚の可能性はありますけど、恋人が別れるよりはハードルは高い。
10年後に捨てられて子供も居ないで一人になるかもしれない。
60、70になって独りはしんどいと思います。
子供に老後の面倒を見させる気なんかなくても、いざって時に頼れる人がいるのは安心感。
No.1
- 回答日時:
同棲していて子供ができないということは、結婚しても子供はできないと思います。
あなたが子供に拘るならば、別の女性を探した方がいいですよ。
ただ子供ができないのは、男性が現実の場合もありますから、子供ができてから結婚を考えた方がいいかもしれません。
女性にとって結婚して子供ができないのは、かなりのストレスになりますから、離婚の原因にもなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚して子供をもって、月の小...
-
年上彼女との結婚についての悩み
-
社会人の彼氏(25)と大学生の私(...
-
「子どもができたら結婚」の順...
-
妊娠し責任のみの結婚した場合...
-
「妊娠したら責任をとる!」と...
-
年上女性と年下男性の結婚って...
-
無精子症で悩んでいます。
-
プロポーズはまだ。でも子供が...
-
結婚したいから妊娠する?
-
彼との子どもだけが想像できない
-
10年ぶりに元恋人からの連絡
-
今現在独身26歳なのですが、...
-
結婚(彼氏はまだいませんがw)...
-
将来の子供産む産まないで婚約...
-
結婚前に妊活ってありですか? ...
-
結婚したいけどこどもはいらな...
-
中出しされてたら怒りますか?...
-
結婚前に子供を作りたがる
-
若いうちに結婚はもったいない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
独身税とかいってるのは
-
結婚(彼氏はまだいませんがw)...
-
年上女性と年下男性の結婚って...
-
結婚して子供をもって、月の小...
-
社会人の彼氏(25)と大学生の私(...
-
「子どもができたら結婚」の順...
-
妊娠し責任のみの結婚した場合...
-
結婚していても ずっと子供が居...
-
結婚前に子供を作りたがる
-
子供がほしかったけど、相手が...
-
年上彼女との結婚についての悩み
-
男性に質問です。彼女が妊娠し...
-
無精子症で悩んでいます。
-
10年ぶりに元恋人からの連絡
-
今現在独身26歳なのですが、...
-
年上独身男性→既婚女性にプロポ...
-
彼女がトゥレット症候群です。
-
セックスレスの彼氏との結婚は...
-
「子供は?」って聞く人の気持...
-
彼との子どもだけが想像できない
おすすめ情報