
とある配信を視聴中、絵を描いてそれが何なのかを当てるゲームにて、
他人の遺影をネタにする行為が不謹慎だとつい先日初めて知りました。
自分自信不謹慎だと思っていなかったのでとても驚いています。
・絵のお題的に描くしか無かった
・昔、バカ殿とかでネタにされてた
・普段からいじられキャラ
・もし自分が標的にされてもおもろいでしかない
が自分の思う理由で炎上しないと思っていましたが、この遺影ネタを描いた人がとても叩かれていてもどかしい気持ちです。
自分とこの配信者は世間の一般常識からズレているのでしょうか、、、?それともインターネットでそういうネタがタブーみたいなのがあるのでしょうか
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>もし自分がされてもおもしろいでしかない
・・・と書かれていますが本当かな?
みんなが自分を偲ぶわけでもなく、ただ面白がる道具としてモノ笑いのタネにしていたら悲しくなると思いますよ。
遺影でなくても顔写真を使って笑い物にするというのはどうなんですかね。
No.2
- 回答日時:
本人は天国で怒っていないだろうけど、真面目なファンや親交のあった人が不快になり叩かれてしまうでしょうね。
色んなところに地雷は埋まっているので注意が必要です。
常識は人により異なると認識しているので常識という言葉はあまり使わないです、他の表現をするなら自分の言動が相手に不快か察知するセンサーが弱いのでしょうね、
悪気なく言った一言がトラブルに発展しやすいので注意しましょう

No.1
- 回答日時:
遺影というのは、大切な人を亡くした家庭の仏間などに
その人を偲んでひっそりと掲げているものです。
我が家にもあります。
本来、他者によるものはもちろん、自虐的なものとして
話や物書きの題材にしてよいものではありませんし、
笑いをとるべき素材でもないはずです。
テレビのコント番組で、たしかに遺影を扱ったものは
ありましたが、それをうまく笑いにつなげられるだけの
シナリオがあってのもので、現代では人の心理の機微に
関するものとして扱うべきものではないでしょう。
ネット配信ということは、多くの目に触れるということで
不快に感じる人も多数いることが予測できます。
実際、批判に晒されたということはそういうことでしょう。
配信映像を見ていないので何とも言えないですが、
あなた(とその配信者)がなぜそのネタの、
どういう部分を面白く感じたのか、
それを一度考えてみてはいかがでしょうか。
そして、動画視聴を共有できる方ともう一度話し合ってみては。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ゴルゴダの丘でキノコの熱い...
-
漫画家の原稿料ってどれくらい?
-
念力で通じる?
-
警察が厳戒態勢を取っていたの...
-
パート先(スーパー)に21くらい...
-
ヅラでゲイの大物時代劇スター...
-
紅白見てたんだが正直YOSHIKIっ...
-
テレビのお笑いで
-
教えて下さい~
-
萩原欽一より坂上次郎
-
バラエティ番組で不倫ネタでイ...
-
最近のしずかちゃんを見ている...
-
オリエンタルラジオのねた
-
オリエンタルラジオのネタ教え...
-
ウルトラマンコ スモスと超電子...
-
「既出」の意味、例文を教えて...
-
志村けんのイッチョメ、イッチ...
-
とんねるずオールナイトニッポ...
-
爆笑オンエアバトル観た方!!!!
-
ふかわりょうのアルトリコーダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウォシュレットが気持ちいい所...
-
漫画青の祓魔師23巻にスプーが...
-
金さん銀さんには銅さんという...
-
オリエンタルラジオのネタ教え...
-
パート先(スーパー)に21くらい...
-
回転寿司で「シャリ(ご飯)」...
-
話のタネ?ネタ?
-
太っている人がほっぺが黒いの...
-
紅白見てたんだが正直YOSHIKIっ...
-
友達と撮ったプリを落としまし...
-
音楽番組でタモリのボキャブラ...
-
それ、ネタでしょ?という台詞
-
さっきのM1.教えてください。
-
教えて下さい~
-
30代~50代男性の興味があること
-
女子で166センチは高身長とは言...
-
博多華丸・あいうえお作文の「...
-
最近のしずかちゃんを見ている...
-
ネタ回答と思ってネタお礼した...
-
トリビアの泉のネタ探し
おすすめ情報
はい。面白いと考えています。自分や、いじられキャラならですが。
対象がいじられキャラの身内やご家族の方、ペットなど、本人以外ならそれはイジメと変わらないので良くないのは分かりますが、、、
くく 自分を偲ぶわけでもなく、ただ面白がる道具としてモノ笑いのタネにしていたら悲しくなる
→本質ここなんですよ。多分回答者さんは大多数の方のまともな感性をもった人間だと思うのですが、ここが自分が全く理解できないんですよね、、、
くく 顔写真を使って笑い物にする
→確かに、人によっては顔を加工されたくないとかありますよ。そこは何となく理解できます。
ただその配信者も、他人に迷惑かけない程度であれば合成画像等作ってOKって言ってるんですよね。自分も同じ立場ならそう言います。自分の顔で人が笑ってくれるのであれば本望なので、