
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
バスの大きさ次第です。
転覆させるほどのバスが野池にいるとは思えませんネ。尚、重心を下にするため、引きの強いバスが掛ったら、立って引かず、座って引き事です。でないと、立ってリールを回したらボートの前に貴方が転覆するかもしれませんよ。No.4
- 回答日時:
魚の引きくらいでは転覆しないと思いますよ。
これより幅の狭い「カヤック」でも、そう簡単には転覆しませんしね。
この手のボートで転覆する可能性が高いのは、
・立ち上がる
・横方向に極端に寄る
・横波をまともに受ける
という場合かと。
No.3
- 回答日時:
再回答です。
パッと見分からなかったのですが、その製品を検索してみたら釣り用のゴムボートでは無いですね。ビニール素材かな?
釣り用は強化されたゴムで重量も厚みも有りますが、それは軽くて単に漕いで遊ぶための物だと思いますので、釣りそのものに向いてないと思います。
バランスを崩したら心配している通りボート諸共にひっくり返る可能性が有りますので絶対立ってはいけないと思います。
あと風が吹いたり、波が少し有っても危ない気がします。ちゃんと真っ直ぐにスムーズに漕げるのかも心配(^^;。
No.2
- 回答日時:
そんな簡単に転覆はしません。
私も海釣りでですが同じような物持っていました。ボートが転覆するより貴方がバランスを崩してボートから落ちる可能性の方が高いかと思います。なので掛かったらむやみに立ったりしてはいけません。ボートに乗り降りする時もバランスを崩しますから気を付けて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【船釣り】真夏の日本海の船釣...
-
チヌの団子釣りをしようと思い...
-
釣り:磯ざお4号4.5mで50mくらい...
-
ダイソーのベイトリールは
-
なぜ女性は釣りをしないのですか?
-
ゴミだらけのサーフで弓角のやり方
-
タイドグラフを見て潮止まりですか
-
日陰ってどうずれていくのでし...
-
フカセ釣り どちらが釣れる
-
投げサビキの撒き餌についてお...
-
ドラグの使い方で再びお聞きします
-
バス釣りなんですが
-
グルテンボール へらぶな釣り ...
-
へらぶな 並継ぎ竿 穂先がない...
-
釣りは1時間でどのくらい魚が釣...
-
鮎釣り人口は、減っていますか?
-
川に住んでいる鯉を釣ったら食...
-
沼津の平沢区営駐車場は何時か...
-
岸からでも出会える、貪欲な魚...
-
漁協のない河川では、しようと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボートフィッシング時のエンジ...
-
この激安ボートを使って野池で...
-
場合の数、確率 41 分配 (教科...
-
ヤマハのボート「FR-20」...
-
神奈川で月会費無しでボートを...
-
【マリンアクティビティ】ボー...
-
「敵が七分に〇〇(敵)が三分...
-
ドラクエ7 海底都市(現在)へ...
-
【相乗り船の船釣り】船釣りが...
-
(海釣り)兵庫県で堤防などか...
-
写真にうつる青い線
-
船外機の燃費ってすごいらしい?
-
普通のサングラスは偏光グラス...
-
カヤックフィッシングって何キ...
-
船・ボート・タンカー・カヌー...
-
栃木県のバス釣りで、この場所...
-
スロープを教えてください
-
夜のバスフィッシングについて
-
運転免許証更新ですが、写真撮...
-
プレジャーボートと漁船の違い
おすすめ情報