自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて

彼氏に会いたいとか今何してるとか言われるとウザッうるせーよ聞くなよ来週会うだろと思ってしまいます。そんな自分が悲しいです。
彼のことは一緒にいて安心する存在で別れるつもりはないですが、そうやって聞かれると別れがチラつきます。
今まで4人彼氏が出来ましたが、同じような理由で自分に興味持たれてくると1人きりになりたくなり、3ヶ月ほどで自分から別れを切り出して別れてスッキリして晴々しい気持ちになってます。
今回の彼氏は2ヶ月目です。
今回こそは長く続かせたいと思っていたのですが、また1人になりたい欲がでてきていてしまってます。
どうすればいいでしょうか( i _ i )

A 回答 (23件中1~10件)

ひとりでいいじゃん。

    • good
    • 0

正直な気持ちをはなして、カレシに理解してもらうしかないのでは?


そうしないと、おなじことの繰り返しな気がします。
    • good
    • 0

用事のある時だけの彼氏が良いですね。

貴女そのものには興味のないセフレを作るしかないです。
    • good
    • 1

私も似たような感じです。


意味のない連絡をしてきたり
何しているとか会いたいと言ってくるような人とは
ド疲れるので付き合うことはできません。

性格って変わろうとしても変わりません。
無理して合わせても疲れるだけです。
自分に合っている人を選ばないといけないんです。

今回は再三にわたる選択ミスを認めて、
次に付き合う時は自分に似た価値観を確認してから付き合ってください。

この手の問題は話合っても無駄。
ソッコーお別れでいいと思います。
    • good
    • 2

一人になると相手が欲しくなり、相手が出来ると一人の時間が欲しくなる。


現状に満足できないタイプですね。
相手の問題ではないと思います。
どんな状態でもメリット、デメリットはありますので、「足るを知る」ことを覚えないと幸せにはなれないと思います。
自分を見つめ直してください。
    • good
    • 2

追いかけられると鬱陶しく感じる、分かります。


自分に関心をもってくれて、頻繁に連絡してくる人は、好きな相手なら嬉しいですが、それほどでもない場合、嫌になってきますよね。
付き合うことになったら、宣言しておくのはどうですか?「私、マメに連絡してくる人は、嫌なの。次会うまで、そっとしておいてくださいな?」

男性は、当初数ヶ月は頻繁に連絡してきますが、そのうち慣れてきて、嫌になる程は連絡してこなくなるものです?

一緒にいて疲れるような人ではなく、どんな振る舞いの人ならずっと居たいのかな?相手の振る舞いではなく、ミントさんの気持ちなのかな?
本気になってないのでは?

ミントさんの方が、気になってしょうがなくなるくらいの人に、いつか必ず出会い、
恋に落ちますよ^ ^

その時は、今のミントさんの気持ちを反面教師に、
相手に接してね^ ^
きっと上手くいくから。
    • good
    • 1

それはやっかいですね。


相手が人じゃなくても欲しいものが手に入ったら熱がさめてませんか?
それは蛙化現象っていうものだと思います。
手に入ると飽きるというか冷めるんです。
    • good
    • 1

両親でも兄弟でも決して貴方と同じ性格では有りません。


自分と同じだと考えることはやめましょう。
身体の構造が異なるのと同じで男も女も異なる生体です、もう少し大きな気持ちを持ちませんか?忍耐力に欠陥があるかも知れません。
スマホを見る時間(下を)を見ないで正面を見るように顔を上げましょう、新しい発見があるかも?です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分と同じだと思ってないわ。
上向いて打っとるわ。

お礼日時:2023/12/06 19:55

結婚したら、うんざりするほど、側にいたり、一緒に暮らしたりしないといけないんですよ。

それにひきかえ、一人暮らしは、いつだってのんびり、自分の時間を満喫できるんです。
世の中には、結婚することを夢や目標にしている人もいるようですが、日本では、3組に1組以上が離婚するんですから、そんな、甘いものではないのです。
あなたの今の正直な気持ちで、今後何十年もやっていけそうですか? 
おそらく、正解の選択肢は、たった1つしかないと思います。先の見通しをしっかり持って、よく考え、判断してみましょう。
    • good
    • 0

結婚には


向いていないかも……
結婚すると
相手が何して何処に
誰と居て、何時に
帰ってくるのか
家族で共有するからさー。
あなたは自由に生きたいのかも。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報