dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学1年生です。
ある同じクラスの男子から映画に誘われました。
その男子は大学で同じクラスになって出会い、入学直後は全く話すことはなかったものの、一度クラスの数人でご飯に行ったあとからLINEでも話すようになり、月1でその子含めた男子2人と私含めた女子2人で飲みに行くような仲です。
映画の話の流れは、LINEで来月のいつもの4人でご飯行く予定の話をしているときに
男子「ってかさ映画観たい」
私「じゃあ来月のご飯の日はちょっと早めに集合ね」
男子「映画は別の日でいいよ」
私「みんな(いつもの4人)空いてる日あるといいね」
男子「いんじゃん?2人でも」 といった流れです。
その男子は恐らく、誰とでも仲良くなれるタイプで男女問わず交流が広そうです。私も初めて話したとき全く気まずさとか気を使う感じもなく楽しめました。そしてちょっとガキっぽい可愛いところがあるような弟系?男子です笑
今は他愛もないLINEの会話がなんだかんだ毎日続いていて、大学で会ったら軽く挨拶を交わしたり話したりする程度の関係です。私はその男子の事が好きですが、今回の誘いで変に期待して今の仲良い関係が壊れちゃうのが嫌で普通にふるまっています。ネットで少し同じような事例を調べても脈アリと書いてある記事が多いですが本当に友達として誘ったのかちょっと気があって誘ったのか見分ける方法があったら知りたいです。そしてこのLINEの流れは他人からみてどう感じ取れるのか意見を聞きたいです!
長文失礼いたしました。

質問者からの補足コメント

  • 私の気持ちは付き合えるなら付き合いたいです。
    今はもう大学で会えただけでも嬉しくて、話せたなんてことがあればもうハッピーです。だから恋してることは確かです。

      補足日時:2023/11/29 23:27

A 回答 (7件)

3回目の投稿笑



他の方への補足で、映画の次に進展させるのにどうしたらいいか。とあったので考えてみました。

『また誘われるように』とありましたが、まずは映画を成功させることですよね。そのためには中止にならないようにしないとね。(まぁ中止になっても関係は良さそうなので挽回できそうですが)

文面見てて待ってる感じがあるので、せめたほうがいいですよ。日程決まってます?決まってないなら、決めない?って連絡したほうがいいですよ。

その日を楽しみにしてるアピールがあったほうがいいかも。例えば映画の後スタバ行きたい!とか、ドンキ行きたい!とか、UFOキャッチャーやりにいかない?とか笑 当日だとテンパってしまうようなら映画いついくとか予定を立ててる時に、伝えても良いかも。自分の意見も伝えて相手任せにしない。あ、いちばん大事なのは見たい映画を決めておくことです!

あなたは、彼といれれば見る映画なんて何でもいいんですよね?笑 本音はそうでも一応、これみたい!があった方が良いです。なので調べておいた方が良いですよ。
 
次につなげるためには

デート後、自分から『今日は楽しかった。誘ってくれてありがとう。また遊ぼうね』的なのを送ることかな?あと『今度は私からも誘って良い?』と聞いておくとハードルが下がるかも。

うまくいってくれー!!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよ。まずは、当日ちゃんと一緒に映画を観に行く!ということを実現させないといけないのが大前提なんですよ笑
日程も観る映画も決まっています!そのあとご飯行ったりちょっとブラブラ歩いたりとかも考えています。ただ映画のあとのプランとか何時にどこで待ち合わせするとか細かいことは決めていないので、LINEで話してみようと思います。
当日可愛くしていけるようにマツパとか美容院の予約入れたり、当日どの服着ようとかもう楽しみで仕方がないのが本音です笑
だからもっとそういう楽しみにしてる気持ちもだした方が良いんですね! 引いてるだけじゃなくて押すことも大切にしようと思えました。映画の後、回答者さんの提案してくださった誘い方やってみようと思います!
本当に自分の事のように親身になって聞いてくださってありがたいです。とても参考になったし少し自信がつきました!本当にありがとうございます!!

お礼日時:2023/11/30 08:45

脈ありですね。



とりあえずあなたがいいと思ってるならアレコレ考えないで映画を観に行きましょう。んで食事にも行きましょう。そこで彼の真意を探りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうですね、当日にならないと分からないところもたくさんあるので真意を見極められるように頑張りたいと思います!

お礼日時:2023/12/04 14:52

>次の予定をたてられるような上手い運び方教えていただけませんか!


彼は何の映画を観たいと言っているのですか?
ともかく最初は彼に乗ってみたらいいと思います。
あなたの関心がたとえ薄いとしても、自分にない興味・趣味を持っている人にはまた違った面があり、魅力となることもあります。
あなたにとっては別の世界を広げてくれるかもしれません。
そして、それが2人とも趣味になれば、共通の話題が増えると言うことです。

それとも彼が何が観たいか訊いてくる可能性もありますね。
ですから、前もって上映中の映画をチェックしておいて、あなたも観たいものがあればピックアップしておくのもいいかもしれません。

これから12月は何と言ってもクリスマスの装飾やイルミネーションの季節です。
映画は彼から誘ってきたので、あなたからは先ほど書いたように映画の後に行けそうなクリスマス・マーケットやイルミネーションを調べておいて提案するのはどうですか?
最初ですから、時間的にあまり遅くならないように注意はすること。
この時期有名な繁華街であれば、何かしらイルミネーションを行っているので、次の流れとして「今度は○○に行ってみない?」と誘ってもいいと思います。

あなたは何かと気にしていますが、最初から恋愛の上手な人なんかいる訳がない。
誰もがお付き合いしていく中でいろんな経験を積んでいくものです。
どれほど大人になっても恋愛に自信があると言う人も多くはないですよ。
相手に脈アリorナシうんぬんより、まずは映画や食事や街歩きをあなた自身が「彼と一緒に楽しむ」ことが大事。
1人だと何てこともないですが、共有出来る相手がいると全く違うってことです。
「きれいだね!」だけでも気持ちは十分伝わるし、あなたが楽しい嬉しい顔をしているだけで、彼も十分満足になれるはずです。
お互いがそう言う気持ちを躊躇せず言葉に出すこと、相手に伝えることです。
一緒に来て良かったと彼が思えば、次も一緒にどこそこに行きたいと言う気持ちに繋がります。

気負わずに彼を知ろうと努めてみたらいいのでは?
もっと彼を知りたい、自分のことも知ってほしい。
そう言うところからお互いの趣味や興味もどんどん話してみたら、今まで知らなかった魅力にも触れられて、また彼への新たな想いが芽生えると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼はホラー系の映画が好きでよく怖いもの見たさに見ていると言っていました笑 でも今ホラーものの映画は上映されていないし、実は最初彼の方からLINEで「ってかさ怖い映画見たい〜!」と送られたあとに私がバイトで返信できなかったあいだに、2時間くらい間を空けて「怖いのじゃなくてもいいけど」と言ってきてくれていました。だからちょうど観たい映画もあったので見る作品もすんなり決まっています。
共通の話題としては、同じ映画の話や映画の後に行ったところの話からつくれたらなと思いました。たしかに、世間はどこもクリスマス仕様でしかも東京ならキラキラした素敵な場所がたくさんありそうです。だからまずは彼と当日のプランを話し合ってみます!
それから回答者さんの恋愛に対するアドバイスとても響きました!恋愛って個人差があるし自信をつけるにも時間を要することに改めて気づかされました。
私は当日を思いきり楽しんで、さらに自分の素直な気持ちをしっかり伝えようと思います。そして映画を観に行く日が彼の新たな一面を知る機会になればいいなと思います!
前向きになれる回答をありがとうございました!!

お礼日時:2023/11/30 09:47

>このLINEの流れは他人からみてどう感じ取れるのか意見を聞きたいです!


友達あるある、恋愛あるあるで、ある程度仲が良くなればそういう事は普通に発生する事が少なくありませんので、自分は良い流れだと思います。
(勿論、まだまだこれからですけどね(^^))

>見分ける方法があったら知りたいです。
人それぞれですから、現段階で見分ける方法はありません。
単なる友達として気軽に誘える人も居れば、好意的だから誘っている人も居ますし、恋人候補が一人ではない(あなたに以外にも存在する)可能性だってありますから定石は無いです。

もっと言えば、最初は単なる友達として誘ったものの、それからどんどん好きになって恋愛対象になる場合もあれば、逆に最初は好意があるから誘っていたものの、途中から好意が薄れるという場合だってあります。

ですので気持ちを強く持って色々とアンテナを張り、期待半分友達半分で接するという精神力や慣れ、順応性なども必要です。

肝心な事は、好意(恋愛)は常に一定では無く変動しますので、今の良好な関係から恋人関係に発展できる様お互いが育む事が必要なのです。
その為にはあなたも相手に好意を示唆しつつ(明示ではなく示唆ですよ!)相手があなたの事をどう思っているのか、他に恋人候補の女性は存在するのかしないのか?などの情報収集(探りを入れる)しながら、恋人同士になれる様に尽力してください。

待ちの姿勢だけでは駄目な場合もありますので、あなたが少し積極的に誘ってみたり、踏み込んでみる事も必要です。

大学生という事ですから、恋愛経験が豊富な人は少ないと思います。
ですのであなたが恋愛に疎いという事を気にしすぎてマイナスに考えたり消極的にならない様に注意してください。
そして今から全てが勉強だと思って果敢に色々試してみてください。

時には失敗もするかもしれませんが、そうやって失敗や成功を繰り返しながら恋愛の事が色々分かる様になったり見えたりする様になりますので、失敗を恐れず、あなたご自身の将来の為だと考えて頑張ってください(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
読みながら、なるほどとすごく納得しました。恋愛って波があって難しいものですね…笑
私はもっと彼のことを知ろうという姿勢や積極性をもっていろんな経験をしていきたいと思います。それから私は恋愛のこととなるとどうしてか分かりませんが、すぐマイナスに考えてしまう傾向があるのでもっと前向きに考える思考ももって恋愛の研究頑張りたいと思います笑
丁寧な回答ありがとうございます!

お礼日時:2023/11/30 09:08

補足見ました!彼がどう思ってるかは正直分かりません。



ただあなたを好意的にとらえているのは間違いないですね。嫌な人を誘ったりしません。友達としての誘いだったとしても、あなたがプラスの位置にいるのは間違いないので映画の後に進展あるかも。自信もって!!!

自分が気になったのは、『仲いい関係が壊れるのが嫌で普通にふるまう』の部分です。気持ちは分かるのですが、相手からすると、あれ?たのしみじゃないのかな?自分のこと良く思ってないのかな?と心配な気持ちになりますよ。あなたが不安なように相手も不安になります。なので、素直に嬉しい!楽しみ!と伝えまくった方が良いと思いますよ。

何気ないラインが続いてるとのことですので、その時とか。すれ違ったときとか!

うまくいくといいですね!!
    • good
    • 0

一番大事なあなたの気持ちはどうなのですか?



彼側から見たら、あなたへのLINEの誘い方からは4人でなく2人で行きたいと言うのが見え見えでしょう。
知り合ってから半年余り、いつからかグループ交際的に発展しましたが、彼はそろそろ次の段階に行きたがっています。
時期的にもクリスマスが近いし、映画だけじゃなく、どこかキラキラきれいなイルミを一緒に見たい思っていますよ。

あなたが今まで男性とお付き合いしたことがあるかどうかですが、あなたは今のままがいいとか、うまく行っていると思う4人の仲を壊したくないとか、そう言う当たり障りのない関係をいつまでも続ける気ですかってことですね。

男女が4人いたら、その関係は当然2対2に分かれていきます。
あなたもまんざらではない感じでしょ、彼に対しての気持ちは。
だから、きっとあなたは他の2人に気を遣っているように取れます。
と言うか、一応そう言うことにしておいて、気持ちはあるのに「どうしたらいいですか?」と優等生みたいな訊き方をしているだけだと思う。

素直に付き合ってみたらいいじゃないですか。
だんだん年齢が上がっていくともっと考えを巡らせてしまったり尻込みしたりしてしまいます。
10代のうちに出来る経験はいろいろとしておいた方がいいってことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たしかに他の人のことを考える前にまずは自分の気持ちと向き合うことですよね。
今まで高校生の間にお付き合いをした経験はあります。ただ恋愛に疎い私はあまり上手くいかなくて脈アリとかナシとか自信がないのです。
今回もこの映画を観ることが関係を発展させるチャンスになるなら、せめてまた2人で遊ぶのありだなって思ってもらえるようにしたいので次の予定をたてられるような上手い運び方教えていただけませんか!

お礼日時:2023/11/29 23:39

補足聞きたいです!質問者さんはその人とどうしたいんですか?付き合えるなら付き合いたいですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
補足投稿してみました。

お礼日時:2023/11/29 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A