
範囲を選択⇒[数式]⇒{定義された名前 <選択範囲から作成>}を実行すると、添付図に示す[選択範囲から名前…]のメニューが表示されます。
私はこの手順を比較的頻繁に使用してきましたが、この手順で[名前の作成]を経験された方への質問です。
アルファベット1文字の名前の作成を試みると C あるいは R の名前は作成不能だけど作成を実行すると、代わりに C_ あるいは R_ が作成されます。
1、2、3、… の数値の場合は _1、_2、_3、… のような半角のアンダーバー _が左端に付加された名前で作成されます。
以上が今までの私の理解です。
使用中の Excel 2019 の場合を試してみると、エラーメッセージは出ないけど、数値の名前が作成できないのです。ただし、数値でなく文字列の数字はアンダーバー付きの名前が作成されます。
つまり、以前は数値でもアンダーバー付きで作成されていたけど、今では数値は作成不可能になっているようです。
経験者の方、いらっしゃいましたら、私の理解は間違っている、とか、貴方の理解を教えてください。
本件に関するMSの公式の詳しい説明があればそれも教えてください。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その文献については知りませんけど動作が明確に
物語っていると思うんです。
仮に二行目以降に登録したい領域があるとして
そこを選択して名前の定義を押しますよね。
その時に1行目が文字なら自動的に名前に表示されますし
数字なら名前が表示されません。
私はこれだけで十分に納得するのですけど、
そうでないならお探しください。
》 動作が明確に物語っていると思うんです。
貴方がそれでご満足なことは理解しました。
私は、動作が明確なことだけでなく、果たして仕様/設計通りに動作しているかを確認したいのです。そのためには、「明確に物語っている動作」がMS自身の(ヘルプ文等による)説明どおりなのかを照合するのが手っ取り早いかと。
今までお付き合いいただいて、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>以前は数値でもアンダーバー付きで作成されていたけど
これが勘違いなだけでは?
>ただし、数値でなく文字列の数字はアンダーバー付きの名前が作成されます。
私は2021ですけど状況は同じです。
》 >以前は数値でも…で作成されていたけど
》 これが勘違いなだけでは?
そうお思いになるということは、昔から不変であるということですね?
実は投稿する前にも一度だけ、数値がアンダーバー付き名前で作成されたけど、ソレッキリでその後は Excel or PC再起動しても再現できなくなったので、今回の投稿をした次第です。
WindowaUpdateの影響かも知れないと推測したので、私が使用中のOS/Excel のバージョン情報を補足した次第でもあります。
ところで、あるいは文字列 C、R や、すべての数値がそのままの(アンダーバー無しの)名前が作成できないことを説明した、MSの公式説明をご存じなら、それを参照できる手段をお教え願えないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの大きなシートでグラフを見つける 4 2022/07/28 10:07
- Java java 次の機能を有するメソッドを自クラスに作成し、実装したいです。 機能 名前判定機能 →名前が 3 2022/06/16 16:08
- Excel(エクセル) Excelの表作成でコピペ作業を軽減したい 11 2022/02/04 15:36
- Excel(エクセル) 【Excel】hyperlink関数を解除してもハイパーリンクが活きるようにできますか? 3 2023/05/22 11:22
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2022/10/25 09:26
- Excel(エクセル) Excel ドロップダウンリスト(入力規則)に関してです データの入力規則で元データ79000行のド 3 2023/07/17 10:06
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 同じ名前のフォルダがあれば作成したブックを格納するマクロをつくりたい 2 2023/01/16 16:19
- Excel(エクセル) 数式組めますか? 2 2021/12/13 17:09
- Access(アクセス) MS.Access でサブフォーム付のフォームのレコードの複数コピーについて 1 2021/12/23 11:23
- Excel(エクセル) エクセル シート比較で書式を変えるを繰り返したい 2 2023/05/05 11:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誠意作成中と鋭意作成中
-
レノボG570のリカバリーDVD作り...
-
数値から名前が作成できなくな...
-
Googleアカウントが作成翌日に...
-
DVDFlickのエンコード中の時間...
-
ヘッダーとフッダーについて
-
18禁のロゴマークについて
-
PageMill3.0(Win)でMETA NAME...
-
携帯用ホームページ作成ツール
-
ツイッターやfacebook、mixiに...
-
ホームページ作成
-
Dreamweaverで、問い合わせフォ...
-
HP作成ツール探し(タグ打ち補...
-
Becky! 良く使う操作を覚えさせ...
-
Dreamweaverで、ライブビュー表...
-
無料テンプレートのサイトを教...
-
ホームページのレイアウトで文...
-
Adobe exhangeにAdobe のパスワ...
-
ビルダーとZEROの互換性
-
ホームページビルダー6で・・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誠意作成中と鋭意作成中
-
数値から名前が作成できなくな...
-
「Access VBA」や「Excel VBA」...
-
Word差し込み印刷 QRコードの画...
-
Windows 10 認証用文字列が2行...
-
レノボG570のリカバリーDVD作り...
-
VBAでDSNの作成
-
ランクイコール関数について教...
-
自分でゆっくり解説、霊夢・魔...
-
I Tunesの使い方を教えてくださ...
-
googleアカウント
-
DVDFlickのエンコード中の時間...
-
iTunesでCDに書き込みたい!
-
Movable Typeの組み込み。
-
PowerPoint 2008 for Macでのア...
-
語学レッスン予約ページを作ろ...
-
i Tunesのクロスフェードを有効...
-
マクロが実行できません
-
パワーポイントでの目次、索引...
-
グーグルアカウントって@gmail...
おすすめ情報
ちなみに、OS と Excel のバージョンは下記のとおりです。
OSのバージョン→ Win10 Pro 22H2 OSビルド19045.3758
Excel 2019 のバージョン情報↓
Microsoft Excel 2019 MSO (バージョン 2304 ビルド 16.0.16327.20200) 32 ビット