
私は、DVD FlickでDVDを作成中のものです。
いろんなサイトでDVD作成の方法を勉強しています。
しかし、気になることが1つ有るので質問させて頂きます。
合わせて約1時間ぐらいの2つの動画を1つのDVDにしようと思っているのですが、
DVD作成時のエンコード中の時間がものすごく長いのです。
他のサイトで調べてみたりもしました。
どのサイトも「すごく時間が掛かるので注意」ていう感じの事しか書いていません。
DVD完成するのに6時間ぐらいかかってしまいます。そんなにかかるものなのかとびっくりしました。
皆さんもそのぐらいかかって作成しているのでしょうか?
気になってしまいます。
もし作成時間が異常なら改善点等教えて頂けると助かります。
後、結構作成時間が長いのでパソコンに影響がないか心配です。
ご回答宜しくお願いします。
動画は、約41KBのflvファイル(?)を2つです。
パソコンは、NECのノートパソコンです。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パソコンのCPU次第で処理時間は大きく変わります。
DVD Videoの作成だとCPU使用率が100%近くになりますが、ノートパソコンだとCPUが発熱すると動作クロックを落とす機種もあります。元々ノートパソコンは発熱の少ないCPUを搭載する傾向にあるので動画エンコードには向いていません。
Core2Duo E8600等の高性能CPUを搭載したデスクトップ機を使用しましょう。そうすれば6時間かかっていたものが1時間かからないかもしれません。
ご回答有難う御座います。
ノートパソコンはエンコードに向いていないのですね。
デスクトップ機ですか!?
そんなに早くできるのですね。考えてみます。
本当に有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- iOS iPhone用動画保存アプリiCapのデータは外付けUSBメモリに保存できますか? 1 2022/10/18 17:48
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- テレビ DVD作成 テレビ番組を録画した外付けHDDから DVD作成する簡単な方法ありましたら 教えて下さい 5 2022/12/19 08:42
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画ファイル(ISO)ファイルを圧縮するフリーソフトはありますか? 12 2023/08/06 10:46
- 画像編集・動画編集・音楽編集 CyberLinkPowerDirectorでDVD作成時タイトル/チャプターのボタンが押せない 1 2023/04/09 12:30
- Windows 10 どうしたらパソコンに詳しくなれる?? 5 2022/04/04 19:09
- Excel(エクセル) Excelシフト表 固定シフトの自動変換化 1 2022/04/14 16:10
- ビジネスマナー・ビジネス文書 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書について 1 2023/03/25 23:54
- 分譲マンション 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書作成にについて 2 2023/03/26 01:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた!コロナ禍でも上手にデジタルデトックスを取り入れる方法
一定期間、PCやスマホなどの使用を控えることを意味する「デジタルデトックス」を皆さんは実践しているだろうか。テレワークやオンライン授業など、デジタル技術によりさまざまな不便が解消されているコロナ禍では、...
-
エルフ田さん:第45話「ながら視聴」
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誠意作成中と鋭意作成中
-
数値から名前が作成できなくな...
-
Googleアカウントが作成翌日に...
-
office2010スマートアートについて
-
マクロが実行できません
-
Word差し込み印刷 QRコードの画...
-
全く違く内容のホームページを...
-
氏名とアドレスを書かせる
-
卓上カレンダーの作り方を教え...
-
Schedule Watcherの文字化け
-
可愛いテンプレート!
-
自分だけのオリジナルホームペ...
-
ノーツでDB作成したいのですが...
-
アクセスがまったくありません...
-
ホームページで作った表をアイ...
-
フォトショップ6.0
-
自主制作DVDのBGM作成依頼について
-
勤怠表のテンプレート
-
初心者です。ホームページって...
-
ホームページビルダー17でホー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誠意作成中と鋭意作成中
-
数値から名前が作成できなくな...
-
「Access VBA」や「Excel VBA」...
-
Word差し込み印刷 QRコードの画...
-
Windows 10 認証用文字列が2行...
-
レノボG570のリカバリーDVD作り...
-
VBAでDSNの作成
-
ランクイコール関数について教...
-
自分でゆっくり解説、霊夢・魔...
-
I Tunesの使い方を教えてくださ...
-
googleアカウント
-
DVDFlickのエンコード中の時間...
-
iTunesでCDに書き込みたい!
-
Movable Typeの組み込み。
-
PowerPoint 2008 for Macでのア...
-
語学レッスン予約ページを作ろ...
-
i Tunesのクロスフェードを有効...
-
マクロが実行できません
-
パワーポイントでの目次、索引...
-
グーグルアカウントって@gmail...
おすすめ情報