電子書籍の厳選無料作品が豊富!

やっとの思い出HPを立ち上げたのですが、アクセスがまったくありません。
検索エンジンには一応登録したのですが・・・・
どうすれば、見に来てくれるのでしょうか?

A 回答 (5件)

こんにちは。


今のHPやブログに大切なことは「営業活動」ですね。
検索エンジンに登録しただけじゃダメです。
人の所に書きに行って、自分の所をアピールする。
特に毎日ブログを更新している人ならば、自分の所に書き込んでくれれば自分の宣伝をかねて、人の所に書き込みと自分のURLを書いてくれます。
どこかのブログに登録してその活動をすれば、その会員同士でブログに書き合う固定客が出来ますよ。オススメは楽天です。「ランダム」機能で知らない人が来たり、更新したらどこかに出るらしくとりあえずお客さんが見に来ます。

ただし「営業活動」をやめたらあっという間に客がいなくなりますので注意です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誠にありがとうございます。ブログに書き込むなんて、思いもつきませんでした。早速、トライしてみます。

お礼日時:2005/08/16 00:15

私もホームページを作っており、開設8年目くらいになります。



最初はアクセスがないのは仕方の無いことです。
検索エンジンへの登録が済んだのでしたら、今度は同じようなホームページを探して、相互リンクをお願いしてはいかがでしょうか? 同じ系統のページを見ている人が、リンク先から訪れてくれるようになりますよ。

相互リンクの真価は、「同好の士」が集まってネットワークを形成するときに発揮されます。googleでは沢山リンクされているページほど検索の上位にくると聞きましたから、相互リンクは有効だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。相互リンクの重要性が身にしみて理解できました。

お礼日時:2005/08/16 00:17

まず、自分のHPにテーマをきめる。


つぎにそのテーマにちかい、HPを探して、公開者あてにほめちぎるメールをだし、最後に「良かったらわたしのところもの見にきてください」とつけたしておく。
そのうちコミュニティができるでしょう。
ガマンというよりは、どっちかっていうと努力ですかねぇ。

あとは人と違うコトを少しでも多く書くことですね。
どっかでみたことあるとこなんて別に見たくもないし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
地道に頑張ってみます。

お礼日時:2005/08/15 23:28

こんばんはm(__)m



検索エンジンに登録したからと言って
すぐに他人が見に来てくれるという訳では無いですよ

どれだけ興味をそそられて
どれだけセンスが良いホームページなのかも
継続して閲覧してくれる要因です

はっきり言ってブログなどの横との繋がりが
有る程度簡単なモノでは無い限り
1年間は我慢ですよ

若しくは御自身が他のホームページの掲示板に
書き込みに行くかですね
ただ宣伝目的なら削除対象となるケースは多いですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ありがとうございました。1年間我慢するつもりでがんばります。

お礼日時:2005/08/15 23:04

検索エンジンの他に、ウェブリンクなどに加入してはどうでしょうか?


そうすれば大分アクセスはアップすると思いますし、
こまめに更新をして常連さんを掴むのが
一般的で安全だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ウェブリンクに加入するには、どうしたらいいのでしょうか?

お礼日時:2005/08/15 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!