dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームページビルダー12を使用してホームページを作りましたが、ヤフーもグーグルも検索に出ません。直接URLに打ち込めば作成した、トップページとかサブページが、一杯出てきます。これを例えば【○○○会社】と検索すれば、トップページだけ、出る様にするにはどの様にすれば良いのでしょうか?それから雛型のビジュアルサイトで作成したホームページをフレーム式に変更の予定ですが、説明書を読んでも良く判りません。又サブページにトツプに戻る、とのアイコンでリンクを貼るとカウンターが、戻る度に数値が増えて来ます。どうすれば良いのか?誰か教えて下さい。

A 回答 (5件)

No.1の人はカテゴリ登録と勘違いされているのでしょうか?


http://www.google.co.jp/addurl/?hl=ja&continue=/ …
で、Google検索の登録ができます。
ただし、1番目に出てくる確率が低いです(HPビルダーなため)
あと、無料ですよ。個人のサイトもここで登録します。
(ただ検索で出てくるようにするだけ)
カテゴリ登録では、お金がかかりますが、検索に表示させたいだけなら無料です。
同じような方法でYahooやMSNもあります
http://submit.search.yahoo.co.jp/add/request
http://beta.search.msn.co.jp/docs/submit.aspx
http://www.baidu.jp/search/url_submit.html

(ここで登録しても、反映されるには時間がかかります。それはしょうがないことなので待ちましょう)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。早速やってみます。

お礼日時:2009/05/21 01:18

参考として どうぞ



http://seoseoseo.ifdef.jp/others/search_engine_r …

SEO対策のホームページ :【検索エンジン最適化】
SEO対策初心者が制作したHPです(インターネットも初心者です)
【SEO対策 検索エンジンの上位表示させる方法?】
1.ブログのSEO対策とHTML タグ【タイトルタグ メタタグ H1タグ】
2.リンクの最適化とアクセス解析【検索ロボット 対策】
3.無料SEO 対策ツールと検索エンジンのリンク集
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。早速やってみます。

お礼日時:2009/05/21 01:17

無料でも出来ると思うけど


ロボット検索ですが

あるいは地域のまいぷれのサイトなら
年間一万かな

上位検索は無理でもヒットはするはず

この回答への補足

ご回答有り難うございます。法人なので客が直接○○会社と打ち込みしても出ない、との事ヤフーが多いです。直接URLに打ち込めば作成した、トップページとかサブページが、一杯出てきます。これを例えば【○○○会社】と検索すれば、トップページだけ、出る様にするにはどの様にすれば良いのでしょうか?

補足日時:2009/05/17 15:19
    • good
    • 0

ヤフーやグーグルに登録しましたか


また リンクが無いと載らないので

取り敢えずは リンクしてもらえるようにするとか

別にブログを立ち上げてみるとか

上手くいけば 一週間で載るかも

この回答への補足

法人なのでヤフーは登録費用が必要とか。で、高いのでやめました。これって情報のミスですか?グーグルやエキサイトとかは5年前にアップロードする時に登録しました。(別にブログを立ち上げてみるとか)はホームページの中に個人的にブログを立ち上げてます。

補足日時:2009/05/17 13:10
    • good
    • 0

お作りのサイトのできがよくて、多くの人が注目し、アクセス数が増えて、いろんな有名サイトからリンクを張ってもらえるようになれば、Googleの検索で上位に出るようになるようです。


「とりあえず、作った」というレベルでは、YahooやGoogleの検索に出てこないのが普通です。

キーワードによりますが、10万~500万の初期費用と、月額で、1万~1000万くらいのお金を用意してSEO対策会社にお願いすれば、検索に出るようにしてもらえるようです。

この回答への補足

ご回答有り難うございます。高くて手が出ません。(^_^;)

補足日時:2009/05/17 13:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!