dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows2000
IE6.0
自分のホームページを作成してプロバイダのサイトにアップロードしました。
さて、この私のホームページをYahooやGoogleやgooの検索エンジンで、検索してもらえるようにするには、どうすればいいのでしょう。

A 回答 (4件)

ホームページを巡回して蓄積しているタイプのサーチエンジンは、登録しなくても、勝手に検索されるようになります。

僕のホームページも一切登録していないですが、Googleで検索されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
勉強になりました。

お礼日時:2003/08/31 05:49

http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=622221

 同様の質問が過去に有りますので!

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=622221
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2003/08/31 05:50

こちらなどを参考にしてください。


http://lotlot0407.cside.com/

参考URL:http://lotlot0407.cside.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2003/08/31 05:49

「サーチエンジン一発登録依頼・一発太郎[IPPATSUTARO]」というホームページのリンクをはっておきます。



参考URL:http://ippatsu.net/TARO/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

便利なHPのご紹介ありがとうございます。

お礼日時:2003/08/31 05:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!