dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネット閲覧、メールのみ使用程度でPC暦1年強の初心者です。
初心者でも簡単にホームページを作れる案内サイトを知りたいのですが、検索すると膨大な量が出てしまい
フリーズしてしまいました。
いろんな言葉も???なものが多くて探しきれません。
サークルの紹介・募集をメインに作りたいので、写真をたくさん載せられる・絵や字をかわいく仕上げるのが希望です。
いいサイトをご存知でしたら、教えて下さい!
このカテゴリでいいのかちょっと不安ですが・・・よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

初心者向け支援サイトです


でも、検索でフリーズって・・大丈夫ですか?
(;´▽`)
どの程度わからないのかわかりませんが、しくみなどを理解したうえでタグサイトを見たりフリーソフトを使ってみては?

参考URL:http://www.j-ns.com/freehomepage/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやいご回答ありがとうございます。
フリーズは・・・すみません、書き方が非常に悪かったです。
「私がフリーズした」状態です。お恥ずかしい。あほですね。
とても易しいサイトですね。
まずは勉強してきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/22 22:30

私はPC歴ゼロ年からタグ打ちでサイト作ってますので、初心者でもヤル気があれば全く大丈夫ですよ。



基本ですが、まずはこちら…
http://www.tohoho-web.com/www.htm

タイトルはジオシティース向けですが、基本的なことが判り易く解説されてます
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4466/

作成支援サイトのリンクや質問できる掲示板があって情報を得るのに便利です
http://www.hpj3.com/

無料のサーバーを借りたり、掲示板などレンタルを探すなら
http://www.kooss.com/

手軽で可愛いページを作るならブログもいいです。
写真の掲載も簡単なサービスが多いです。
http://homepage3.nifty.com/maekin/

ホームページ作成に役立つフリーソフトはここでゲット。
http://www.vector.co.jp/

いろんな素材サイトさんのサンプルが一度にたくさん見られます。
http://www.ran.co.jp/index.html

出来たページは是非ここでチェックしてみましょう。
http://hanoi.softvision.co.jp/htmllint/htmllint. …

嫌われないサイトを目指すならこちらも。
http://www2.plala.or.jp/Cool/okite/

この回答への補足

補足の欄をお借りして、皆様に改めてお礼を申し上げます!
まだまだどこが自分にあっているかと分かるほど読み進めていませんので、回答順にポイントをつけることにしようと思います。
回答いただいた皆様にポイントを差し上げたい気持ちですが、差し上げられなかった方には申し訳ありません。
また下らない質問をするかもしれませんが、その時はどうぞよろしくお願いします。
どうもありがとうございました。

補足日時:2005/01/22 23:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細のアドバイス、ありがとうございます。
まずは最低限の知識を勉強しなくてはいけない段階だと思いますので、頑張って色々読んでみます。
多少でも慣れてきたら、ご紹介いただいたサイトも活用させていただきますね。ありがとうございます!

お礼日時:2005/01/22 23:15

「初めてのホームページ講座」というサイトです。


http://www.hajimeteno.ne.jp/html/webmaster/index …

他の方も書かれていますが、
お使いのプロバイダのスペースで
まず作ってみることをお勧めします。
規約や説明、FAQなどをよく読んで
作業を進めてみてください。

参考URL:http://www.hajimeteno.ne.jp/html/webmaster/index …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらも軽く目を通しましたが、いろいろ詳しく載っていますね。とても参考になります。
印刷すると一冊の本になりそうなくらい情報量が多いので、読み終わるまで時間がかかりそうですが
頑張って勉強しますね。
ありがとうございました。
プロバイダのHP作成もよく読んで挑戦してみます。

お礼日時:2005/01/22 23:01

http://homepage2.nifty.com/appew/hpkouza/syokyu/ …

参考サイトです

作る前に プロバイダは何処ですか
試しに 取り敢えずは自分の プロバイダに
あるスペースを使ってみて
それからでも 遅くはない

練習場として その後 サイトで知識を
手に入れてからでも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、プロバイダにもホームページ作成についての欄がありますね。
全然気にしてませんでした。
まずこちらを見るべきですね。ありがとうございます!

お礼日時:2005/01/22 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!