子供のスポーツしている所を撮影した動画をBlu-rayに焼こうとした所、パソコンやPS4で再生したら
特に問題が無いがテレビで再生すると画面全体にブロックノイズが出たり、選手がぼやけたりしてしまいます。
何か設定がおかしいのでしょうか?
元データ
種類 MP4
サイズ 56.3GB
長さ 02:11:16
フレーム幅 3840
フレーム高 2160
データ速度 61167kbps
総ビットレート 61421kbps
フレーム率 29.97フレーム/秒
上記のデータの中で1時間程度を切り出して下記の2種類の方法で作成してみました。
[作成方法1]
PowerDirector 19
2Dディスク作成
動画録画形式の選択:ムービー形式(BDMV・メニュー有り)
ワイド画面(16:9)
動画エンコード形式及び画質の選択:H.264
HD 1920×1080/60i(24Mbps)
作成後のデータ容量:11292MB
[作成方法2]
DVDfab x64 12.0.7.4 (体験版)
*チャプターの為に10ファイルに分けたデータを使用(10ファイル/26GB)
出力:BD25 1080p/i
ビデオ画質:ディスクサイズに合わせる
作成後のデータ容量:15423MB
上記の設定で作成した所、「作成方法1」の方が画質はキレイが、乱れがひどく「作成方法2」は少し画質は悪いが乱れはまだマシといった感じです。
再生するデッキが悪いのかと思い配布予定の2家族にも再生してもらいましたが、やはりノイズやぼやけが発生します。
何か良い解決方法があればご教授お願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
解決策になるか不明ですが…
私的にBDMV形式のBlu-Ray制作には下記URLのソフトを利用しています(体験版は初回起動時から30日間は制限なく無料で利用できます)。
https://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/taw6. …
No.2
- 回答日時:
特に画像編集などをしないのであれば、「HandBrake」 などのエンコードソフトを使って、容量を減らした方が良いのではないでしょうか?
DVD / Blu-ray / その他各種動画ファイル を、MP4 / MKV / WebM に変換!「HandBrake」
https://www.gigafree.net/media/dvdenc/handbrake. …
バージョン 1.5.1 を使用するには、「.NET Desktop Runtime 6」をインストールしている必要があります。
.NET 6.0 ランタイムのダウンロード
https://dotnet.microsoft.com/ja-jp/download/dotn …
※「デスクトップ アプリを実行する」 から 「X64のダウンロード」 を選択し、それをインストール。
「Fast」 あたりが画質と容量のバランスが良いと思います。他に、容量を減らしたければ 「Very Fast」 があり、画質を高めたければ 「HQ」 や 「Super HQ」 があります。そのあとに付いている 「720P」 や 「1080P」 は解像度を表しています。「720P」 は 1280×720、「1080P」 は 1920×1080 ですね。解像度を下げれば、それだけ容量も少なくなります。
これらは、ノイズは発生しません。しかし、解像度を下げると、拡大した時にボケる感じになるのは仕方ないと思います。色々試してみだらどうでしょうか。
No.1
- 回答日時:
ここの回答者に教授を求めるのは間違っていると思いますよ。
教示はできるけど、教授を求めるならプロに弟子入りするしかないと思います。
メディアにパソコンデーター用を使ったんじゃないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカメラ ビデオカメラとUSBからBlu-rayディスクを作成する方法について ビデオカメラはSONYのHDR 3 2022/09/02 21:30
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 動画のDVD出力と再生について 6 2022/12/07 09:47
- iOS iPhone用動画保存アプリiCapのデータは外付けUSBメモリに保存できますか? 1 2022/10/18 17:48
- その他(ソフトウェア) 「.movpkg」「.m3u8」ファイルを「.mp4」に変換できるお勧め有料ソフトをご教示ください 1 2022/10/20 11:04
- その他(パソコン・周辺機器) ビデオカメラで撮影した映像(MTS)をBlu-rayとDVDの2種類を作りたいです。 再生方法は家庭 2 2022/06/04 09:38
- C言語・C++・C# 【C++】IDirect3DSurfaceのディープコピーは可能ですか? 1 2022/07/06 02:47
- 宇宙科学・天文学・天気 AIが答えた方程式 1 2023/02/20 00:12
- 画像編集・動画編集・音楽編集 AfterEffectでのシャターの挙動がおかしい 1 2023/05/07 00:38
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator アンカーポイント選択について 3 2023/01/30 12:31
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
動画をDVDに焼き付けると、ノイズが発生
画像編集・動画編集・音楽編集
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVD-Rに焼いたビデオを再編集...
-
イラストレーターCS6のラスタラ...
-
HDMI - DVI変換すると画質劣化...
-
画像をIllustratorに配置すると...
-
書き出されたjpgの画質判定
-
720Pの動画を1080Pにするソフト...
-
DVDの映像をBRにコピーした際の...
-
ハンディカムからパソコンへの...
-
DVDに焼くときなるべく画質を落...
-
Photoshopで、iPhoneからとり入...
-
BD作成 Mpeg-2とh.264 画質...
-
動画のサイズ(バイト数)を下げ...
-
Corel Digital StudioでのBD作...
-
一括でepsファイルをpngファイ...
-
デジカメでの640×480の画質劣化...
-
DVDや動画ファイルを高画質にな...
-
medibang paintで絵を描いて、A...
-
Adobe Photoshopの各バージョン
-
「4GB」は音楽CD何枚分?
-
Blu-Spec CDには利点がない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像をIllustratorに配置すると...
-
書き出されたjpgの画質判定
-
グラボの性能で画質は変わりま...
-
BD作成 Mpeg-2とh.264 画質...
-
動画をDVDに焼き付けると、ノイ...
-
DVD-Rに焼いたビデオを再編集...
-
デジタル動画って劣化しますか?
-
画質を落とさず画像に余白をつ...
-
イラストレーターCS6のラスタラ...
-
EPS保存後の画質が落ちる
-
動画をディスク作成すると画像...
-
DVDに焼くときなるべく画質を落...
-
HDMI - DVI変換すると画質劣化...
-
DVDや動画ファイルを高画質にな...
-
1440x1080>1920x1080へアプコン
-
自分のカメラで撮った動画AVCHD...
-
動画の画質を落とさず、形式変...
-
2枚のDVDを1枚のDVD-R...
-
「CyberLink PowerDirector 15...
-
Power Director 最高画質での出力
おすすめ情報