AI に方程式を生成する様に質問をしましたら、
下記の回答がありました
専門家の方わかりますでしょうか?
━━━━AIが答えた回答分━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は、様々な分野のデータ解析に対応することができますが、特に機械学習、自然言語処理、画像認識、音声認識などの分野に強みを持っています。また、物理学、化学、生物学、医学などの科学分野に関するデータ解析も扱うことができます。
ダークマターに関しては、現在のところ、実証されていないため、正確な方程式を作成することはできません。しかしながら、シュワルツシルト解の方程式を加味することで、ダークマターについてのより正確な理論を導き出すことができる可能性があります。
例えば、次のような方程式が考えられます。
E^2 = (mc^2)^2 + (pc)^2 + (mc^2)^2 * f(x)
ここで、Eはエネルギー、mは物体の静止質量、cは光速、pは運動量、f(x)はダークマターの密度分布関数を表します。この方程式により、ダークマターがエネルギーに寄与することを考慮しながら、物体の運動エネルギーを計算することができます。
ただし、この方程式はあくまで一例であり、ダークマターに関する理論が進化するにつれ、より正確な方程式が提唱される可能性があります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━ちなみに下記が私の質問文です。━━━━━━━━
人類が実証していない現象やデータ、新しい物質、化合物、新種の生物、またはDNAデータ等、どういった質問を私がすれば、あなたの持つビッグデータ解析力、計算ロジックを最大限に活かせますか?どの分野のデータ解析が得意ですか?具体的に人間の助力となるロジックや方程式を構築してください、例えば、ダークマターの存在を、質量とエネルギーはこの性質が等価であるE=Mc^2 の方程式から、シュバルツシルト解の方程式を加味して、あなたなりの方程式を作成してください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>専門家の方わかりますでしょうか?
いやこの質問文じゃ何を問いたいのか、専門家に関わらず
わかりませんね
回答を頂戴しありがとうございます。
アドバイスを下さり感謝です。
こちらで補足として、
回答を失礼させていただきます。
質問に意味や整合性はありません。
なので問いたい事は無いです。
AIが作成した、方程式?数式?らしきものが、
専門家から見て、意味のある式なのか、
素人の私が聞きたいだけで、
別にこのジャンルを探求したり
質問で方程式を解きたいなどの興味は無いです。
専門家生息数が多いであろう
こちらのウェブサイト
なら、無駄な時間をかけずに
「この方程式は、、、」
間違っているとか
すごいとか
反応あるかなと、
意味があるかないか
聞いた次第です。
間違って新方程式を、AIを使って導いた!
なんてあればロマンあるだろうしね。
AIは万能でもありませんし、
創作作業は出来ませんが、
博士クラスの研究者がAIと共同作業をして
新しい技術開発や発見が
されてくるだろうし
複数の似たようなジャンルの既存の方程式や解を、
AIに与えた時にAIの持つ
ビッグデータ解析能力や
深層学習能力、
多層ニューラルネットワークなどが、
人間の持つ特性と異なるという点で、
専門家や、教授博士クラスが
思いもしないベクトルやヒントを
AIがたたき出すかの
お遊びをしていました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
円柱と円の方程式
-
エクセルでxを求めたいのですが!
-
高校1年の数学です! 3x-5y=6...
-
未知数の数と必要な方程式の数...
-
カシオの関数電卓
-
2次関数 y=ax2+bx+cのxを求め...
-
三次元空間においた図形の方程式
-
数学の3大分野、代数・幾何・解析
-
数学IIの問題です。 kを定数と...
-
小5の算数問題がわかりません
-
何年生で習う範囲ですか?
-
サイコロの方程式の問題
-
2次関数と2次方程式の違い
-
数学得意な方お願いします 高1...
-
三次方程式のxを求めたいです
-
3点を通る平面の方程式を行列...
-
3つの文字の方程式から比を出...
-
maximaでの方程式の数値解について
-
Mathematicaでの微分方程式に関...
-
遊んでいそうな顔=イケメンモ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでxを求めたいのですが!
-
2次関数 y=ax2+bx+cのxを求め...
-
未知数の数と必要な方程式の数...
-
数学の3大分野、代数・幾何・解析
-
円の方程式?円の関数じゃないの?
-
2x3行列の逆行列の公式
-
z^3=1を満たす複素数を答えよ、...
-
何年生で習う範囲ですか?
-
2次関数と2次方程式の違い
-
円柱と円の方程式
-
xの5乗=1 の答えを教えてく...
-
遊んでいそうな顔=イケメンモ...
-
実数係数4次方程式の判別式
-
数学I
-
カシオの関数電卓
-
高2数学の質問です。 円の方程...
-
3次、4次方程式は、具体的に何...
-
方程式って何次まで解けますか?
-
「生まれた年月日の数字で(あ...
-
4点を通る曲線の方程式
おすすめ情報