

物理基礎で、力学的エネルギーと動摩擦力のことを習ったのですが、
あらい斜面の下から物体を滑り上がらせて止まった。動摩擦係数を求めよ、という問題で
初速、物体の質量、斜面の傾き、滑った距離、重力加速度が与えられていて
模範解答は、まず動摩擦力の仕事を出して、次に、その分力学的エネルギーが変化することから引き算の式を立てて、動摩擦係数を求めていました。
疑問なのですが、物体の重力による、斜面下方向に働く力(質量サイン角度)はかんがえないのですか? 運動方程式の時は、式に入れますよね。
回答よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
位置エネルギーは重力に喰われた運動エネルギーだから
ちゃんと重カは考慮されてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 物体間の摩擦力についてですが、 写真の①(上図)のように物体BをF[N]で引っ張ったとき 写真のよう 9 2023/06/08 16:22
- 物理学 円柱が斜面を転がる運動 円柱が斜面を滑りながら転がるための条件を考えるとき、 「まず円柱が滑らないと 5 2023/04/16 14:33
- 物理学 物理(車関係)について教えて下さい。 2 2022/08/12 16:43
- 物理学 割と至急お願いします。力学の問題です。 3 2022/12/09 08:45
- 物理学 台車の上の物体が衝突時に受ける力積について 4 2023/01/19 13:58
- 物理学 水平な円板のあらい面上で, 中心から距離の位置に質量m の小物体を置いた。0を中心に円板を角速度で回 3 2022/08/07 21:24
- 物理学 運動量保存則の問題です。 3 2023/05/21 14:54
- 物理学 物理の電磁気で質問なんですけど、写真のような磁場中の斜面上にある導体棒の問題についてです。まず条件と 2 2023/07/25 09:47
- 物理学 系の力学的エネルギー保存について 2 2022/06/09 22:14
- 物理学 物理基礎です。 質量0.90kgの物体Aを傾きの角θの滑らかな斜面上に置く。物体Aに軽くて伸びないひ 2 2022/07/05 05:38
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
台車の押す力を教えて下さい
-
摩擦と速度の関係について
-
くさび状態の2物体間のすべりの...
-
摩擦係数
-
キャスタ付き台車を押す力の計算法
-
コンクリートとステンレスの摩...
-
粘性摩擦とクーロン摩擦の違い
-
ブラジウスの式(管摩擦係数)
-
高校物理で滑り出す条件、滑ら...
-
物体を移動させる時の駆動力の...
-
電力ケーブルの摩擦係数について
-
滑らず回転
-
靴底は凸凹していると滑りにくい?
-
金属同士の磨耗量の計算方法
-
M24×2を用いたねじジャッキにお...
-
HTB 摩擦接合と支圧接合の違い
-
円柱が斜面を転がる運動 円柱が...
-
円筒の中で円柱が回転してると...
-
単管杭の引き抜きに掛かる力
-
回転円板が摩擦により静止する...
おすすめ情報