人生最悪の忘れ物

代数・平方根・虚数・二次方程式・二元一次方程式・方程式とグラフ因数分解は何年生で習う範囲ですか?
中学生から高校1年くらいまででしょうか。

またこれらの範囲を勉強できるサイトを御存じでしたら、教えて下さい!お願いします

A 回答 (3件)

> 代数・平方根・虚数・二次方程式・二元一次方程式・方程式とグラフ因数分解は何年生で習う範囲ですか?



思いつくまま、書いてみます。
該当単元が抜け落ちている部分もあるかもしれません。

代数
範囲が広すぎて何とも言えないです。
文字式に関わる所は大抵代数と呼べるかもしれません。
あとは高校2年(数B)のベクトルと高校3年(数C)の行列も代数の分野になると思います。

平方根
中学3年、高校1年(数I)

虚数
高校2年(数学II)

二次方程式
中学3年、高校1年(数I)、高校2年(数II。二次方程式の虚数解について)

二元一次方程式
中学2年(連立方程式の分野の最初にちょっとでてきます)
高校3年(数C。行列分野の「連立一次方程式」をやっておくと、二元一次方程式の理解が深まるかもしれません)

方程式とグラフ(一部、「関数とグラフ」を含みます)
中学1年、中学2年、中学3年、
高校1年(数I。二次関数と二次方程式の関係)、
高校2年(数II。図形と方程式)
高校3年(数C。式と曲線)

因数分解
中学3年、高校1年(数I)、
高校2年(数学II。二次式の因数分解、因数定理)

> またこれらの範囲を勉強できるサイトを御存じでしたら、教えて下さい!

中学数学なら、「数学のたまご」というサイトで一通り解説しています。
練習問題はないので、教科書的に扱うことになると思います。
http://contest.thinkquest.jp/tqj2002/50027/index …

高校数学は教科書的なサイトを知りません。
    • good
    • 6

虚数については現行の「数学II」(高校2年)ですね。


質問者さんの仰るとおりせいぜい高校1年ぐらいまでの内容かと思います。
    • good
    • 4

代数って大ざっぱすぎる・・・w


虚数とそれ以外は中学生の範囲内ですな。

サイトでちらちら見るよりは、教科書かそれに類する書籍を購入した方が
いいと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報