

スマホで観光地で投影した動画があります。
ファイルの保存形式は、mp4でディスク上のサイズが561MBあります。
そのファイルを「CyberLink PowerDirector 15」で編集しました。
編集内容は、観光客にモザイクをかけ、カット編集、動画の追加
はしていません、なので、原動画にモザイクだけ、かけてAVIで保存しました。
保存後のディスク上のサイズが1.29GBになりました。
原動画と画質を比較したところ、少し落ちていました。
画質の劣化は仕方なことなのでしょうか?
ちなみに、mpg形式で保存したところ、ディスク上のサイズは392MBとなり
かなり画質が落ちました。
元の画質で編集することは不可能でしょうか?
よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
No1です。
元のAVIの動画ファイルは元の場所にそのまま残っているはずです。
ありがとうございました。
Aンス:そのまま残っている→画質が落ちて状態であります。
編集後の画質が落ちたファイルの画質を上げることは、特殊化加工をしないと無理
でしょう!
なので、マスターファイルを再度編集して「H264 AVC」で保存します。
テンションが下がりますが、やるしかないです。
No.3
- 回答日時:
画質の劣化は仕方なことなのでしょうか?
Mpeg系コーデックは非可逆圧縮コーデックですから編集時の画質劣化は避けられません。
画質劣化を極力抑えた編集のためには出力直前まで可逆圧縮コーデックや非圧縮コーデックを利用するしかありませんが、冗談みたいなシステムを構築する必要があるのである意味現実的ではありません()。
No.2
- 回答日時:
非可逆圧縮ですから、どうしても何らかの変更をしたなら、理論的に画質の劣化が起こるものとなります。
ただ、H.264で保存したなら、サイズが小さくなっても画質の劣化は最小限ですむでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デジタルカメラ Windows8.1PCに動画、静止画を取り込めてムービーメーカーで動画編集できるオススメの6000 2 2022/11/07 12:10
- その他(パソコン・周辺機器) 解像度が低いモニターの動画を高いモニターで再生した際の画質劣化の対応策を教えてください 9 2023/08/22 15:14
- 画像編集・動画編集・音楽編集 AdobePremiereRushについて教えてください。 動画編集をモバイル版でやっています。 ス 1 2023/04/23 00:42
- タブレット クリエイター?向けタブレットを教えてください 3 2023/06/06 09:03
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- YouTube Twitterでユーチューブを画面録画した動画を投稿すると画質が低くなってしまうのですが、なるべく高 4 2022/11/27 22:41
- 画像編集・動画編集・音楽編集 キャップカットについて キャップカットで編集した動画をGoogleフォトに保存したいのですがどうした 1 2023/06/05 23:11
- ノートパソコン 初心者です。ノートパソコンMacBookに関して動画編集をメインに使いたいのですが、プロ並みの大きな 2 2023/06/04 02:39
- iPad iPadの画面録画についてです。 現在iPad Air4 64ギガを使用しております。 ゲーム画面を 1 2023/02/21 19:36
- Mac OS Macで応答なしと出てしまうのですが 1 2022/06/09 14:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VHSをキャプチャした時の画像の...
-
ダウンロードしたmp4の動画をDV...
-
DVDから動画 手軽で高品質なソ...
-
イラストをWEBにアップすると
-
結婚式にてAVCHDで撮られた動画...
-
使ったことのない、Nero8って
-
aviファイル
-
ダウンロードした動画をDVDに
-
DVD作成ソフト・おすすめは?
-
MP4をAVIにキレイな画質で変換...
-
Power Director 最高画質での出力
-
WMVの画質
-
AVI WMV MPEG4について
-
動画編集ソフトについて
-
windowsムービーメーカーで作っ...
-
macのホームビデオの映像編集ソ...
-
おすすめライディングソフトは?
-
IllustratorファイルからPDFフ...
-
Aviutlの画質についてです!
-
PCでTVを見る際画質が落ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像をIllustratorに配置すると...
-
BD作成 Mpeg-2とh.264 画質...
-
書き出されたjpgの画質判定
-
動画をDVDに焼き付けると、ノイ...
-
グラボの性能で画質は変わりま...
-
DVDに焼くときなるべく画質を落...
-
HDMI - DVI変換すると画質劣化...
-
デジタル動画って劣化しますか?
-
画質を落とさず画像に余白をつ...
-
DVD-Rに焼いたビデオを再編集...
-
EPS保存後の画質が落ちる
-
ビデオ画像をホームページに入れる
-
4:3動画の上下をカットして16...
-
イラストレーターCS6のラスタラ...
-
1440x1080>1920x1080へアプコン
-
「CyberLink PowerDirector 15...
-
【写真に文字入れ】画質が落ち...
-
DVDムービーを綺麗に再生す...
-
DVD Flick でDVDに書き込んだ...
-
ビデオCDからDVDへの変換方法
おすすめ情報
マスターファイルを「H264 AVC」で保存したところ、画質は劣化しませんでした。